赤西くんのカツマニュ更新されましたね。
素直な気持ちをはっきりと本人の口から聞けて、よかった。
今はまだ涙がとまらないけど、気持ちはスッキリしてるかんじ。

カツンのみんなは好き。
小さい事大きいこといっぱい迷惑かけた。ごめん。ありがとう。そして楽しかった。
って言ってくれて、私は気持ちに踏ん切りがついたかな。
ずっと6人でいてくれる事が一番いいのかもしれないけど、心が求める方向を押し込めて鎖をかけて、留まらせておく事は出来ないから。

私にとってはこれからもKAT-TUNのAはずっと赤西くんだし。
着信音もずっと仁竜のバタフライのままだと思うし(笑)。
カツンの事も赤西くんの事も、変わらず応援していくよ。

取りあえずは、週末の東京ドームだ。うりゃあっ!
力の続く限り声出して応援するから、
待ってろ、KAT-TUN☆

なんて、書きながら、ちょっと泣きながら、カツスタとR-ONE聞いてたら、
いつのまにか声出して笑ってた。
たっちゃん、今日に限って遅刻してきて、何も今日は言えないってちょっとおとなしくなってるし(笑)。
でも中丸くんのサッカーの話、2回も「そうですね、どうもお疲れさまと言ったところでしょうかvv」って、勝手に〆に入ってるし(笑)。
あ〜今日が、カツンのラジオがある日で、よかったなあ。。

しかし、何があっても前の日どんなにしんどい事があっても1人だけ遅刻しなかったと評判のたっちゃんが遅れてくるなんて、ソロコンとワールドツアーのかけも結構大変なのかもしれないなあ。
ソロコン初日まであと2週間だもんね。
頑張れ、上田竜也☆♪

WORLD BIG TOUR 初日東京ドーム公演、熱い熱いコンサートでした。
元々ほんとに素敵な人達だったけど、でも更に、こんなにも格好いい人だったのか
ってびっくりするくらい、メンバーみんながみんな輝いてた。
何か強い意志みたいなものがビンビン目に耳に響いてきた。
KAT-TUNのファンでいれて良かったな。。。
コン前の囲みインタビューでも色々聞かれたみたいだし、今の5人で、今までみせてた6人分の輝きを、って思って頑張ってくれたのかもしれないね。
でも、頑張れば輝けるってものでも無いし、今のこのかっこよさと輝きは、貴方達が本来持っている特別な輝き。
私は、どんな貴方たちでも、この今の美しさを見てしまったら、大丈夫だと思います。
自信を持って、カツンを、これから触れ合える世界各地の皆さんへもおすすめします(笑)。

いや〜しかし、
たっちゃん、さ。
宙を舞う姿は天女さまで、アントワネットはアムネリス様で、馬に乗る姿はオスカル様だったよ。
モエたおれるかと思ったよ。
どうするよ、これ?!(笑)。

上田竜也さん、この世に私と同じ時代に生まれてきてくれてありがとう。
本当に、本当に、ありがとう。
いいもの見させてもらった〜(感涙)☆
書ききれないくらい書きたい事があるんだけど、また明日にでも書きます。
で、もう一度言わせて。
KAT-TUN最高〜!!
ありがとうじゃ足りないくらいいっぱい、ありがとう。
ほくほくわくわく♪
たっちゃんとオソロ♪のバタフライのボディシール買っちゃった〜(^^)/
赤いちょうちょが一番好みだったからそれにした。
ん〜、めっちゃ綺麗。
付けるのとかもったいなさすぎる。
明日つけて行こうかなとかも思ったんだけど、汗かいちゃうしやっぱりもったいない気もするし、
…多分やめる。
年も年だし(笑)、何より自分の丸いぱっつんぱっつんの顔には似合わなすぎですわvv
眺めてきれいきれい楽しみます☆

ちなみに私の携帯着信音は、ずーっと仁竜の「バタフライ」なんだ〜。
だから何って感じもするけど、なんとなくバタフライ繋がりで書いてみましたvv
こんなん買ってみました
バーガーキング味のポテチ?!
どんなんなんだろーか。
この間、髮切ってもらってる時に美容師のMちゃんと何の話題からか
「バーガーキングってお店増えないよね〜」って話になって、おいしいのにね〜なんて2人で残念がってたの。
何故か横浜地域あんまりお店ないんだよね。
こんなに待っているのに(笑)。
そんな流れもあって、何気に手が伸びてしまったバーガーキングフレーバーのポテチ。
食べるのは当分先にになりそう。
今マヨネーズおかきにぞっこんでさオレ、通販で買ったあられとおかきいっぱいあるから
当分おやつはマヨネーズおかきなんだvv
しかしマヨネーズおかきおいしすぎるよ。。。
そのやめられない止まらないアディクト具合は、まるで少クラのカツンの「N.M.P」のごとし。
…わかりにくい例えで、ごめんなさい(笑)。
檀れいちゃんの、王女様とか女王様とか王女様の役そろそろ見てみたいよう。

なんて、この間日記でつぶやいてたら

なんと

上田竜也さんが、ワールドツアーのソロ曲で

マリー・アントワネットばりのむちゃくちゃで国を翻弄する王子様になられるとの事ですよ?!
たっちゃんのマリー。。。。
アントワネット

マリー・アントワネット☆
ですと?!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
王女様きたああああああ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ゴージャス衣装きたあ
ドSでおバカな王子様の王女様きたあ
青き〜ド〜ナ〜ウ〜の岸辺にぃ〜♪ 

お、落ち着け、オレ。

うわあああああん、だってまさかカツン方面からゴージャス責めがくるとは思ってなかったんだもん。
しかもたっちゃん天使が王女様☆とか、もう楽しみで楽しみで。。。
うっひょーん♪

先程、檀さまご出演の「宇宙犬作戦」も見ましたよ。
美しすぎる大統領のキテレツゴージャス衣装が、これまた凄い。
はっきり言ってわくわくが止まらないくらい檀ちゃん似合っておりました。
さすが、我が麗わしの姫であります。
ああなんか、
ありえない、オーディナリーピーポーには似合いようのない、ああいう衣装きて、孔雀の羽根つき扇子を優雅にくゆらせていらっしゃる姫のお姿を見たのは、いつ以来なんだろう。
多分、楊貴妃さま以来?
…ちょっと泣けてくる。
やっぱ姫は、ああじゃなきゃだわ、ああいうの好きだわvv
そりゃもう、金麦奥さまも、希和子さんも、加世さんも、もちろん大好きですけども、
着飾ったドSで姫な檀ちゃんは、ひときわ大好き(^^)
あ、加世さんといえば、今セコムのCMで新之丞さまと徳平さんが爺ちゃんと孫で共演してるの見るたび、加世さんドコ〜?!とか思ってしまうオレ(笑)。
また木村くんと共演する檀ちゃんも見てみたかったりするなあ。
難しいかもしれないけど、今度は現代もので夫婦役とかやってくれないかな。。。
なんて ぬ♪(夢見がち・笑)
KAT-TUNサマープレミアム2010東京第2部にお呼ばれしてきました〜。
東京の会場はSHIBUYA-AX、担当は聖くんvv
「こきだよ〜」って可愛い笑顔で登場するやいなや、大歓声に包まれて照れまくる聖。
「さっき一部もやったんだけど…
まだ馴れない。緊張する。なんか恥ずかしいよ」
ってお目目こしこし擦ってる聖に会場中からかわいーの声がとびかうと
「かわいいって言うなっ!」
ってますます照れ照れの聖。
かっ
かわいーかわいーかわいー♪
(笑)。
そんなこんなで和やかに始まったカツンのお茶会 in AX。
スカイプで日本中に散ってるメンバー達にも繋がって、淳竜雄は各地区サマプレ終わりの会場に残ってくれてて亀くんはどこかの控え室に待機。
聖が1人1人に声をかけて画面のメンバーが増えていったんだけど、田口くんは誰もいない会場で1人歌って踊ってるし、たっちゃんは手しか写ってないし、中丸くんはものすごい近寄って魚眼レンズ犬みたいになっちゃってるし、亀くんはサングラスの片目だけ写してるし。
カツン、自由すぎ(笑)。
1人1人ものマネしてくれた時、たっちゃん「尺とり虫」やってくれて、ロミオ様の得意技?!久しぶりに見れて嬉しかった〜♪
誰もいない大ホールのステージの上をくいくいっと這い回るたっちゃん尺とり虫。。。なんかすげーシュールな映像(笑)。
けど、サンダル脱いでの渾身の演技、起き上がった時の満面の笑みがかわいかったよ〜(^^)
中丸くんがシュート決まった時の本田選手とか亀くんがシュートはずれた時の本田選手の顔とか、W杯ネタの物まねネタも多数出てました。
「お〜い、あきるな!」って聖に何度も言われるほどスカイプの向こうのみんなは自由で、画面から外れたり、変顔してみたり、何かあちこちにちょっかいかけあったりして、カツン皆ほんと可愛かねえ〜。
握手会は、聖が「みんなから一言もらいたい」って言ってくれて、嬉しいながらも緊張しつつ「いつも元気をたくさんもらってますありがとう」って伝えました。
満面の笑顔で「ありがとうございます!」って言ってくれた聖の柔らかい手、忘れないよ。
私のいた場所は最後の最後に握手するブロックだったんだけど、ずっと笑顔で聖から手を差し出してくれた。
1500人全員に幸せをくれた聖。本当に本当に、楽しい時間をありがとう。
並んで入場待ってる時暑すぎて倒れるかと思ったけど、2時間半立ちっぱで疲れ果てたけど、全部どうでもよくなる位幸せな時間でした☆


そしてこの世界のどこかで、今お誕生日を迎えてお祝いしてるかな?の赤西仁くん。
お誕生日おめでとう。
赤西くんが今年もずっとあのふにゃっとした可愛い笑顔でいられる様に、
いつでも祈っているよ。
今年も良い1年を(^^)

聖が出演の、中谷美紀さん主演SPドラマ『離婚シンドローム −妻に今すぐ出て行って!と言われたら−』見たよ〜。
聖が演じた小林くんは中谷さんのアシスタントで、知的でやさし気な眼鏡男子。。。
で、聖の持ち味も出ちゃうから、そんな中にもエキゾチックな野性味も見えかくれしてて、
やばい。オレ、どストライクに好きなタイプなんだけどvv
小林くんの事好きになってしまいそう〜なんて喜んで見ていたら、何と彼には衝撃のヒミツが!!

(笑)。
あーれー残念。
好きになってはいけないってかしょうがない人だったのね。
ああ、でも、そう言えば、ドラマ見ていて本気で恋をしてしまったあのひと雨宮邦康くんも、フィアンセ有りで、違う意味で好きになってはいけない人だったっけなー。
いやあ、せつないぜ(笑)。

しかしカツンメンの演じるもしかしたら明日街角ですれ違うかもしれない男子たち、みんないいよね。好きなんだな〜オレ。
ヤスくんの美容室に北島大地くんが髪切りに来てて2人が友達だったらいいのに。。。
なんてね、前にちょっとモーソーしたりしていたvv
あ〜三浦誠二くんと黒沢明彦くんと神咲雫くんは、お仕事関係でご一緒する事はないのかな、だし。
つか大地くんだけじゃなく三浦くんも黒沢くんもしずくんも小林くんもみんなヤスくんのお客さんだといいのにぃ♪
でへへ。
1人1人の髮いじりながら笑顔のヤスくんが目に浮かんで、うはうはしてきた(笑)。
モーソー楽しおすvv

しかし「離婚シンドローム」、離婚相談に来た奥さま達3人が、風吹ジュンさん釈由美子さん柴本幸さんって、
区長にゆうこさんにアルミ……、いやいやいや☆
何ともカツンメン出演のとっても大好きなドラマとか映画とかで、このところお見かけした覚えのある方ばかりで、ちょっとニヤニヤしてしまったよ。
何か面白い。皆さん全然違う性格の人演じてるし。
そして、釈ちゃんの子供役にはあのかわいいかわいい「八日目の蝉」の小薫ちゃんだった星蘭ちゃんが!!
やっぱりかわいい〜本当に幼気でかわいいなあ。
出てくるたび「かおる〜」って、頭の中に檀ちゃんの声がこだましちゃったけどねvv

と、いう感じで、普段あまりドラマとか見ない私なのですが、これは何かといろんな繋がりや連想をしちゃったドラマでした。
「離婚シンドローム」、中谷さんめっちゃいい味出してるし、連続ドラマかシリーズ化になるといいんだけど、どうなのかな?!
世界の壁を壊してく〜♪(KAT-TUN Going!より)

日本代表、よくやってくれました!
ベスト16まで残って、試合もPK戦までいったなんて、すごいよ。
このW杯始まる時には、正直ここまでこれるなんて思っていなかった。
本当に本当に沢山よくがんばりました。
選手の皆今はまだ悔しさでいっぱいかもしれないけど、PKはね、あれはもう時の運だから。
だからみんな、胸はって帰ってこ〜い☆
今やってる「金麦」CMの檀ちゃん大好き。
あの縁日の射的でライフルかまえる時の一瞬の凛々しい眼差しが、宝塚時代の男前美女を思い出させてくれてドキッとする。
このところ見てないな。
凛々しい檀ちゃん。
王女様や王女様や、後あやかしのファムファタルとかも。
何か楚々とした奥さんとかお姉さん系ベースの役ばかり続いてるよなあ。
たまにはカッとばしてる檀様(笑)も見てみたいころだわん。

なんて思ってたら、
面白そうなお仕事が姫様にきてましたよvv

宇宙犬作戦. 2010年7月9日(金) 深夜0時53分スタート. 出演:戸次重幸(TEAM NACS) 片桐仁 高梨臨 檀れい(友情出演)大橋のぞみ(第1話ゲスト・友情出演).

テレ東系の深夜ドラマに友情出演、とな☆
あらすじ読むと、何かすごくカッ飛ばしてくれそう、ですぞですぞ?!
なんてったって檀ちゃんの役名が、もう
「美しすぎる大統領」
ですから!!
ウツクシスギルダイトウリョウ
何か、魅惑の響きだあああ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
楽しみっす♪
でへへ。
おめでとうありがとう〜(^^)v
カツンのお茶会ご当選メールきたあああ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
って、お茶会形式では多分いや絶っっ対ないと思うけど(笑)、私的には憧れの人との楽しい集いというと、どーもお茶会と呼びたくなってしまうのー(ヅカヲタですから・笑)
と、いう事でKAT-TUNサマープレミアム東京会場へのお誘い、当選いただきました〜。
嬉しいな。嬉しいな。
メンバーの誰が来てくれるのかは、当日までシークレットだけど、
カツンなら誰でも嬉しい。
ほんとに嬉しい。
オレはタイトに鉄板な上田担だけど、何があってもたっちゃん溺愛はゆるぎなく今に至ってるけど、
このイベントに応募する時、メール送信しながら、
これって誰が来てくれるか当日までわかんないんだよなあ…って思って、そしたらメンバーの笑顔が1人1人ぽわーんぽわーんって浮かんできた。
…あれっ、なんか誰が来てくれてもうれしいみたい。
ほんとのほんとにみんな嬉しいや。
って、そんな風に本当に思えてる自分にも嬉しかった(笑)。
カツンの大事さは、今や私にとって家族や友達の大事さに、ちょっと似てるのかも。
さて、当日を楽しみに、今から心も体も健康でいけるようにがんばらねばだ☆
明日、美容院の予約しよ〜っとvv  うひょひょ〜い(^^)♪ ←今から浮かれすぎや(笑)。

ここは1つ、やっぱハンバーグ!!でしょう
う〜ん、オランダ戦日本残念。。。
でも悪い試合じゃなかったよ?
何て思って、お風呂入ってやれやれしたら、Aちゃんからウキウキメールきてた。
ん、金曜のハンバーグの事?って思って開いたら

上田竜也さん、2度目のソロコンきてタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかも、今度は全国アリーナツアー、とな。
たっちゃ〜ん、よかったね。
またソロコンも今度はツアーでやってみたいって言ってたもんね。おめでとう。
そして上田ファンのオレ達もワックワクだす、おめでとうありがとうvv
今度はFiVeと一緒のコンサートらしいね。
FiVeのみんなは、この間のカツン北海道公演の行きの飛行機が同じで、席もちょうどメンバーが私の3列前で、ちょっとドキドキだった思い出があるので、何となく嬉しい♪
私の席からちょうど座ってるドラムの牧野くんが見えたんだけど、牧野くんずっと手で拍子を取ってて、これからやるカツンコンのドラミングの反芻してるのかな〜なんてホクホクしながら、ワタクシ幸せな気分で居眠りしてました(笑)。
で北海道に到着して降りる時、前にいた上里くんはモデルさんのように背が高くてかっこよかったっけなあ〜。Joyさんに似てるな、と(^^)
たっちゃんコン、ワールドツアーとちょっと日程かぶっちゃうみたいね。
大変かもしれないけど、何せあの天使は底なしのスタミナ持ち天使だからなあ〜。
だから、きっと大丈夫☆

で、そうだ、ハンバーグ!!だよ。(急に何?!笑)
あのね、金曜日にAちゃんと「ハングリータイガー」行ってきたんだ。
北海道コンのチケットのご縁結んでくれたお礼したいから、何か食べたいものない?って聞いたら、
上田担ならハンバーグ!!でしょう♪ってね、話がまとまった〜。
ハンバーグならハングリーはどう?って持ちかけたら、あそこ美味しいよね行く行く!って。
なんかハマっ子って、本当にもれなくハングリータイガー好きだよね。
私もまだ横浜に住みはじめて10年ちょっとだけど、好きなんだけどね(笑)。
う〜ん、おいしかったっす。
ハンバーグ最高。
ハングリータイガー、愛してるよ心から♪
ハンバーグ!!って君が何度も叫ぶから
おかあさんの味は?→バンバーグ!!
好きな子に作ってもらいたい料理は?→ハンバーグ!!
上田竜也さん「N.M.P」PVメイキングの以心伝心ゲームにおいての発言です。

……どんだけハンバーグ好きなんだ、たっちゃんは〜vv
私もハンバーグとにかく大好きだから、親近感♪
でへへ。

そしてそんな可愛い姿とは裏腹に指先まで美しく伸びやかなふわりふわりダンスに、レコーディング中の真剣なまなざし。
歌詞に瞳落してエンピツくるくるしながら考え中のあの表情は、マウピのパンフでも見た事がある、大好きなたっちゃん静謐の表情。
スタッフさんに何か言われてブースの中から振り向いて、ニュース小山くんも認定の(笑)くりっくりお目目でうなずく表情は、まさに天使だあれは天sh…(以下いつもの戯言に続くので略・笑)

ん〜、今回のアルバムのPVとメイキングのバランス感覚というかさじ加減は絶妙ですなあ。
カツンのおまけDVDはいつもいい仕事してくれるけど、今回得にありがとうって思ったのは、レコーディング風景もそうだけど、PVの方では写ってないダンス場面や違う方向から写したダンスの流れをたくさん入れてくれてた事。
グリーンバックで何の装飾もないなかでのカツンの個性的で表情のあるダンスを堪能させてもらいました。
その合間には以心伝心ゲームや工場長シリーズやってきゃっきゃしてる姿も見られたし。
もうほんと大好き。
大好きすぎてなかなか本体のアルバムに移行できないのがたまにキズ?!かな(笑)

さてそして、今回のメイキングの女おやぢ的急上昇ワードは
「中丸の国…、住みやすそうだなあ」Byタツヤウエダ王
という事でいかせてもらいますvv
N.M.PのPVが好きすぎて普通ではとてもいられません。
数多の兵士を従えて、痛みを感じながらも戦い続ける5人の王の物語。
プロローグから心鷲掴みにされました〜。
いやあダンスかっこよすぎでしょう。
まいったあ。
やっぱり歌って踊るKAT-TUNほど、素敵なものはないです、私には。
一緒にくっついてるメイキングがまた、すごくいい☆
レコーディングに挑む真摯な姿と、なんの装飾もなく全貌が見られるダンスとその合間にキャッキャと戯れるカツンの可愛さと。
ああ〜
「風邪長引いてるんだから、もう寝なちゃい!」って、さっきからダンナくんに怒られてるので、続きはまた明日書きます。
PVとメイキングが良すぎてリピリピしまくりで、アルバム本体まだ一回しか聴けてないし☆
すごい。
勝ったね。
おめでとう日本!
なんか、勝ち点3取ったってのが、うれしいけど信じられない。
地に足がついてないみたいにフワフワしてる。
ああ〜、嬉しいね。
自国開催W杯以外では初勝利だよね?すごいうれしいいい。
貴重な一点をゴールした本田選手のインタビュー今入ったけど、勝利に酔うよりもうその先オランダ戦に気持ちがいってるようですね。
流石です。
次のオランダ戦は土曜日。
応援するよ!!
がんばれ侍ジャパン☆


昨日は風邪が全然治らなくて薬飲んで一日寝てました。
お昼すぎノコノコ起き出してご飯つくってたら、寡黙なダンナくんにはめずらしくキッチンカウンターの中にまで来ておしゃべり。
午前中はやぶさ映像を色々見て号泣してしまったとの事。
小惑星探査機「はやぶさ」の事ダンナくんは大好きで、打ち上げの時にも自分の名前をイトカワ星に置いてきてもらうプロジェクトに夫婦2人の名前で参加してくれたり、その後の苦労と困難の数々も何かある度に教えてくれてたのですが、
それにしても、よくぞまあまあ、帰ってきてくれたもんだ、ですよね。
私はもうまとめサイトで文章読んだだけで、涙ブワッてきちゃったからそこで断念。
これ以上はもう大変な事になってしまいそうで無理無理ぃ(笑)
はやぶさは宇宙でたった1人、満身創痍とはこの事だってくらいボロボロになりながらも任務をこなし、一時音信不通で行方不明にまでなったというのに、何とか頑張って持ちこたえて帰ってきた。。。
持ってきたカプセルにはイトカワの砂は入ってないかもしれないけど
はやぶさ自体は大気圏で燃え尽きてその体が地球にもどる事はできない運命だったけど

痛んでも痛んでも負けないで、成すべき事に立ち向かってまっとうし戦い続けたその姿に、最高の尊敬と賛辞を贈りたいと思います。

おかえり。
よくがんばったね。
でもやっぱり日本時間の深夜にはやぶさの「カプセル」がオーストラリアに着地って聞いたら、泣けちゃったよ。
カプセルだけなんだなあ、って。
わかってた事なのにね。
このところ鬼の様に「N.M.P.」聞いてるからずっとあの曲が頭の中まわってて、これがまた余計にせつなくさせてくれちゃうんだよなあ。
この痛み癒すのは涙じゃなく〜ってせっかくカツン歌ってるのにね?!
グズグズしないで元気出して、風邪も治さねば〜。
風邪ひいちゃいましたー。
カツンコンで大興奮しすぎたのかね。でへへ☆
月曜日はまだコーフン覚めやらずで、バタバタ動きまわってカツン聞いてポ〜っとしたりして
そして火曜の朝起きたら、

のどが痛〜い☆

微熱も少々出てました。。。。
やはり楽しい出来事とはいえ北海道遠征の疲れが色々たまっていたようで、昨日は一日中爆睡しちゃったよ。

でも夜にはちゃんと起きだして(笑)、カツスタとR-ONE続けてききました。
……カツン、仲いいな。
ほんとみんな幼なじみっていうか、それさえ越えて兄弟みたいに仲いいんだよな。
なんて、自然な感じに言いたい事言い合って笑ってる淳聖、竜雄の声聞いて思ってました。
北海道のMCも楽しかったもんな〜。
上田んちのお風呂は熱い!そうそう熱くて遊びに行って風呂入ればって言われたら死刑宣告だもん☆とか言って皆で笑ってるの。
家族ぐるみの付き合いが特別な事じゃないんだよね、あの人たちvv
ん〜癒されるよ。。。
R-ONEの急上昇ワードに選ばれて、ウキウキになってたっちゃんに上目線な中丸くんと何かそれ許しちゃってハイハイって感じになってるたっちゃんが良かった。
いつもは反対の立場でしゃべってる事多いと思うんだけど、どっちかが飛ばし始めるとどっちかが受け止めるって自然に両方できちゃう関係がいいんだよな〜。
なんて、書きながら水曜のカツスタ聞いてたら、
なんとー、淳聖が「RABBIT or WOLF?」かけてくれた!!

やっぱりいい。
クリアな音で聞いたら更にいい。
もう、ラビウル好きすぎてどうしよう〜☆

しかし田口くんのソロ曲もまだかけてないのに、今晩たっちゃん曲かけてくれて、淳聖ありがとね♪
まさかラビウル今日聞ける思ってなかったし、やばい何か心臓がまだハクハクしてるわ(笑)。
北海道からもどってきて、家に着いたのが23時半くらいで、
アイス食べながらダンナくんにきゃーきゃー色んな報告してたら、もう「Going!SPORTS&NEWS」が始まった。
亀くん、ちゃんといる。

亀くん、おかえりー。
オレも、おかえりー(笑)。

さっきまで、北海道の札幌のきたえーるでコンサート一緒に盛り上がってたのに、何だか不思議な感じ。
全力投球でいいコン見せてくれたその後に、北海道から移動して、疲れもみせずに生放送の司会をこなす亀くん、本当にすごいと思う。
オレもがんばろっと。
だから、アイロン掛けちょっとだけ、がんばってやったよ♪

コンサートは、よかったぃよおおおおん☆
アクセル全開KAT-TUNにいっぱいときめいてきました。

たっちゃん、今日何度か邪悪な天使の表情になってた。
待ってました、天使の様な悪魔の笑顔(笑)。
あれが見れただけでも、海を越えていったかいがあるというもの、なのですvv
う〜「RABBIT or WOLF?」最高。
やっぱり上田竜也さんは私にとって、史上最強のパーフェクトマンです☆

もう今眠くて半分寝ながらこれ書いてるので、また今度ゆっくり書きたいなあ。
今日はもう、おやすみなさい。。。

明日から北海道です。
カツンコンに向けて、前乗りの前乗りだい♪
でへへ☆
実家の母親が、カッツンのコンサート、カッツンのコンサート連呼しています。
かーさん、カッツンじゃなくてカトゥーン……
ま、いいか。
匳さんが所属するグループの名前憶えられてうれしいんですよ、ね?きっとvv

いってきま〜す(^^)ノシ
R-ONEでカツンのニューアルバムのリード曲「N.M.P」がかかった☆
やばい。めちゃくちゃかっこいい曲だった。
いやいや、まじやばい。
あんな荘厳なかっこいい曲でコン始まったら、すごすぎてクラックラきちゃうかも。
上田中丸コンビは今日も仲良し満点はなまる〜vvだったし、今日は幸せに眠りにつけそう。。。
たっちゃんも言ってたし、中丸くんも今のまま変わるつもりは無いって言ってたけど、ウィンクとかの事、
私もね、中丸くんは今のままでいいと思うよ、うん。
ま、この間のMステとかも、中丸くんが普通にかっこいいのわかってるからこそ、タモリさんを始めみんなであんな感じでイジれたんだと思うけどね。
変わるつもりは無いですって言い切った中丸くん、ブレてないよね。そんなとこ大好きです(^^)

さてさて、そして「つば九郎のおなか」という本ですが、
亀くんスワローズ取材で大好きになったヤクルト球団のマスコットつば九郎が、いろんな質問に答える形式で書いたエッセイ?(つばちゃん言葉は全部ひらがなですvv)と神宮まわりで撮りおろしたかわいい写真満載の、素敵なムックなのですが。
もう今一番のお気に入りで、暇さえあればずっと読んで癒されてます。
かわいいだけじゃない、一癖も二癖もあるつばちゃんから溢れでてくるひらがな言葉は、とても魅力的。。。タイトルに使わせてもらった言葉は、「つば九郎、明日はどっちですか?西ですか?東ですか?」と、いう何だかよーけ答えられない、哲学的というかツバメだからというか(笑)な質問に、つばちゃんが答えた最初の言葉。
何かね、あるまま気ままなつばちゃんの生き様がすごく好きなんだよね〜。
「生きる意味ってなんなんでしょうか?」って問いに、
「さいごまで こうかいなく、いきぬく!ことです」って言いきっちゃえるポッチャリおなかのマスコット、青春アミーゴも踊れるし(笑)いいぞ☆
でね、あつく語った後には「でもきょうはつかれたから、あしたからぜんりょくだすぞ〜…なんてぬ」とか、言っちゃってるつばちゃん、ほんと愛おしいなあ。
この頃つばちゃん好きすぎて、もうスワローズの試合結果まで気になっちゃってる始末です。
さっきなんて、ニュースで野球の結果見てて「やった!ヤクルト今日勝った!!」とか密かにガッツポーズですよ(笑)。
今度つばちゃん目当てで神宮球場におじゃましてもよろしいでしょうか、スワローズさん。。。
利き肉日和♪
利き肉日和♪
サントリーウーロン茶のWEBくじで当たった「ひとくち利きブランド肉セット」が、昨日到着したよ。
いえ〜い、やった〜(^^)/
お肉は、「松阪牛」「宮崎牛」「神戸ビーフ」「名古屋コーチン」「比内地鶏」「みやざき地頭鷄」「鹿児島黒豚」「米沢三元豚」「越後もちぶた」の九種類です。

さっそく夕食で頂いちゃいました。

味くらべは、まずは牛肉、歯触りがサクッとしてて全部おいしかった〜♪
けど、味オンチなのかワタクシそんなに違いがわかりませんでした。
とにかく全部美味しくて美味しくて(^^)
鶏肉はね、比内地鶏とみやざき地頭鶏の半分、を担当したんだけど、何かこっちはちゃんと味の違い感じた!
みやざき鷄さん香ばしい風味があって、比内鷄さんがさっぱりした感じ、っていうの?
豚肉はダンナくんが担当だったんだけど、全部「うん、うまかった♪」
だ、そーです。(それだけ?!笑)

とりあえず、お肉が届いて、解凍して、焼いて、って段階から過程まで、もうわくわくしどおしで、2人でわーわー色々はしゃぎながら、ほんと楽しい家庭内利き肉大会ができました。
サントリーさん、あざーっす!
このご恩を忘れず、これからも「金麦」いっぱい買わせていただきます。(あれ、そっち?!笑)
いやいや、もちろんウーロン茶の方もvv

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >