カツスタの2人。
聖「今日は勤労感謝の日だったわけですけど」
淳「そうですね」
聖「たぐちありがとvv」
淳「こーきありがとvv」
って、
何あれもう。
かわいすぎるんですけどおおおおおん。
勤労青年(笑)お互いをねぎらった後「なにこれ〜」って、2人でテレ笑いしてるし(笑)。
そして、続いてはR-ONE
こっちの2人も、今日もイチャイチャ♪
たっちゃんのウワサで、たいやきが嫌いって本当?というリスナーさんの質問に
たいやきっていうか餡子が苦手って言うたっちゃん、
私も餡子は食べられないので、親近感♪でへへ(^^)なんて喜んでいたら
ええ〜っ何で?!信じられないっっ、って中丸くんに全否定された〜(笑)。
餡子あんまり食べない人ってもしかして珍しいのかな。
たっちゃん、お寿司のひかりものもあんまり好きじゃないって言ってて、これもまた私も私も〜
とかラジオの前で喜んじゃったvv
たっちゃんと食べ物の趣味ちょっと一緒で嬉しいな〜。(些細な事に喜びを・笑)
前にアポ無しテレフォンもらった時も、そう言えばささみ美味しいよね〜って話で盛り上がらせてもらったんだったな。
あの時たっちゃんが「うまいよ♪」って教えてくれたビーフシチューにささみ入れるの、結構気に入ってて今でもたまにやってます。
ダンナくんはビーフの方がやっぱりいいみたいで、うちのビーフシチューはたまに牛鶏両方入りになるのですvv
写真は、さっきWOWOWでドームライブを見ていたPerfumeちゃん♪
あの広い広い東京ドームで、最初から最後まで3人でコンサートやってた。
なんかすごいと思った。
3人とも、おっとりしてすごいMCとかもフワフワかわいくて、十字にはられた花道を走るのもトテトテ〜って感じなのに、
とても芯は力強いものをもっているんだね。
いやあ、しかし3人ともほんとに可愛かった。
声もしぐさも何もかも。
特にかしゆかちゃんが可愛くて可愛くて、びっくりするくらい。
歌もダンスも全部いいし、Perfume好きだなあ。
聖「今日は勤労感謝の日だったわけですけど」
淳「そうですね」
聖「たぐちありがとvv」
淳「こーきありがとvv」
って、
何あれもう。
かわいすぎるんですけどおおおおおん。
勤労青年(笑)お互いをねぎらった後「なにこれ〜」って、2人でテレ笑いしてるし(笑)。
そして、続いてはR-ONE
こっちの2人も、今日もイチャイチャ♪
たっちゃんのウワサで、たいやきが嫌いって本当?というリスナーさんの質問に
たいやきっていうか餡子が苦手って言うたっちゃん、
私も餡子は食べられないので、親近感♪でへへ(^^)なんて喜んでいたら
ええ〜っ何で?!信じられないっっ、って中丸くんに全否定された〜(笑)。
餡子あんまり食べない人ってもしかして珍しいのかな。
たっちゃん、お寿司のひかりものもあんまり好きじゃないって言ってて、これもまた私も私も〜
とかラジオの前で喜んじゃったvv
たっちゃんと食べ物の趣味ちょっと一緒で嬉しいな〜。(些細な事に喜びを・笑)
前にアポ無しテレフォンもらった時も、そう言えばささみ美味しいよね〜って話で盛り上がらせてもらったんだったな。
あの時たっちゃんが「うまいよ♪」って教えてくれたビーフシチューにささみ入れるの、結構気に入ってて今でもたまにやってます。
ダンナくんはビーフの方がやっぱりいいみたいで、うちのビーフシチューはたまに牛鶏両方入りになるのですvv
写真は、さっきWOWOWでドームライブを見ていたPerfumeちゃん♪
あの広い広い東京ドームで、最初から最後まで3人でコンサートやってた。
なんかすごいと思った。
3人とも、おっとりしてすごいMCとかもフワフワかわいくて、十字にはられた花道を走るのもトテトテ〜って感じなのに、
とても芯は力強いものをもっているんだね。
いやあ、しかし3人ともほんとに可愛かった。
声もしぐさも何もかも。
特にかしゆかちゃんが可愛くて可愛くて、びっくりするくらい。
歌もダンスも全部いいし、Perfume好きだなあ。
チェンユアの歌番組披露は、日曜のMJで一段落かな。
今回のパフォは、どこのもここのも満足度高すぎでしょ。
カツンすごいよ。
金曜のMステなんかは生だったから、メン全員の気迫がビンビンとTVの向こうから伝わってきて
見ていて、思わず口から出ちゃってた
「かっこいい…」
たっちゃん
5年前一目ぼれした頃の黒翡翠の瞳と髪の色をした貴方も本当に素敵だったけど
乗り越えて
乗り越えて
ここにいる、今の君は本当に素敵だ。
何故かあの頃より見た目は若返ってしまっていて、笑顔もキラキラあどけないけれど、
今、中身の大人充実度この上ない事知ってるから
何かすごい人だなーって。
台湾での骨折の事、あんな事もあったよねーって、笑って話せるたっちゃんとカツンメンって
本当にいいよね。
いとおしいよ、まるごと。
で、やっぱり今日も思う事、
KAT-TUNっていいな。大好きだな♪
ではでは、
おやすみなさいm(_ _)m
今回のパフォは、どこのもここのも満足度高すぎでしょ。
カツンすごいよ。
金曜のMステなんかは生だったから、メン全員の気迫がビンビンとTVの向こうから伝わってきて
見ていて、思わず口から出ちゃってた
「かっこいい…」
たっちゃん
5年前一目ぼれした頃の黒翡翠の瞳と髪の色をした貴方も本当に素敵だったけど
乗り越えて
乗り越えて
ここにいる、今の君は本当に素敵だ。
何故かあの頃より見た目は若返ってしまっていて、笑顔もキラキラあどけないけれど、
今、中身の大人充実度この上ない事知ってるから
何かすごい人だなーって。
台湾での骨折の事、あんな事もあったよねーって、笑って話せるたっちゃんとカツンメンって
本当にいいよね。
いとおしいよ、まるごと。
で、やっぱり今日も思う事、
KAT-TUNっていいな。大好きだな♪
ではでは、
おやすみなさいm(_ _)m
愛しきもの達は、何故かいっぺんに幸せを連れてやってくる。
今週はやってきたばかりのブルレイ子ちゃんが、もうフル稼働であります。
月曜日は、カツン出演の「HEY!HEY!HEY!」に、深夜にはNHKBS-2で「J-POPショウケース2010 NEXUS-5」Vol.1、今年の夏JACKのライブOA第一夜でした。
そして、火曜日は、カツン新曲フラゲに、少クラのチェンユア発披露再放送、ゆっくり曲聞いてフラゲ映像堪能する間もなく、田口田中ラジオに上田中丸ラジオ、そして時間被りで「J-POPショウケース2010 NEXUS-5」Vol.2が始まってしまった☆
今夜はDEAD ENDもムックも出るから本命日で、今見てます(^^)v
ムックがいま「咆哮」歌ってるとこvv
明日はいいともにたぐたなコンビが出ちゃうし、TV雑誌とかも色々チェックしなきゃだし、金曜日にはMステ土曜日にはMJもやってくる〜。
うお〜ん、嬉しい悲鳴がぁん♪
なかなかゆっくりチェンユアのPVとメイキングが見られないよ。
今回盛りだくさんで、何かすごく長いし(^^)
まだ、サマプレ映像にまで辿りついてないんです。
見れてない…時間が…取れてない(^^;)
で、今JACK見てて思ったんだけど、マウピコンのたっちゃんの煽りって、結構逹瑯さんとかに似てるんだな。
ムックもたっちゃんも裸足でステージ駆け回るしね(笑)。
たっちゃんって、ああ見えてV系ほんとに全然見たり聞いたりしてないみたいなのに、何か面白いよね。
どこかV系風味になっちゃう。。。見た感じとかもホントにね。
すごく詳しく上田竜也さんの事知ってる人以外は、たっちゃんってV系好きって思われているんじゃないかなあ。
まあご本人も無自覚?!とはいえ、親友がまさみさんだしソロコンのコンセプトがお城のマリアン王子様だしね(笑)。
そういえば、カラスのギタリストでJACKにも参加していたSadieの美月さんが、ブログでマウピの事宣伝してくれてたっけな。
美月さんまさみさんの弟分だから、ってそのご縁で。
上田くんやからすごいから代々木ももうチケットないと思うけど〜とか書いててくれて、嬉かったなあ。。。ワタクシ的にも、Sadieは一度見にいってみたいバンドの一つだったりします。
そして、オリジナルマウピメンのじゅん君ジュンヤ君と同じバンドのドラマー山崎慶さんは、今年のJACKでもDEAD ENDでたたいていたし、なんと河村隆一先生のところでもたたいてましたvv
こうして繋がってるあちこちの愛しきお方達のご縁、見ているこっちも何か嬉しくなるんだよなー。
今週はやってきたばかりのブルレイ子ちゃんが、もうフル稼働であります。
月曜日は、カツン出演の「HEY!HEY!HEY!」に、深夜にはNHKBS-2で「J-POPショウケース2010 NEXUS-5」Vol.1、今年の夏JACKのライブOA第一夜でした。
そして、火曜日は、カツン新曲フラゲに、少クラのチェンユア発披露再放送、ゆっくり曲聞いてフラゲ映像堪能する間もなく、田口田中ラジオに上田中丸ラジオ、そして時間被りで「J-POPショウケース2010 NEXUS-5」Vol.2が始まってしまった☆
今夜はDEAD ENDもムックも出るから本命日で、今見てます(^^)v
ムックがいま「咆哮」歌ってるとこvv
明日はいいともにたぐたなコンビが出ちゃうし、TV雑誌とかも色々チェックしなきゃだし、金曜日にはMステ土曜日にはMJもやってくる〜。
うお〜ん、嬉しい悲鳴がぁん♪
なかなかゆっくりチェンユアのPVとメイキングが見られないよ。
今回盛りだくさんで、何かすごく長いし(^^)
まだ、サマプレ映像にまで辿りついてないんです。
見れてない…時間が…取れてない(^^;)
で、今JACK見てて思ったんだけど、マウピコンのたっちゃんの煽りって、結構逹瑯さんとかに似てるんだな。
ムックもたっちゃんも裸足でステージ駆け回るしね(笑)。
たっちゃんって、ああ見えてV系ほんとに全然見たり聞いたりしてないみたいなのに、何か面白いよね。
どこかV系風味になっちゃう。。。見た感じとかもホントにね。
すごく詳しく上田竜也さんの事知ってる人以外は、たっちゃんってV系好きって思われているんじゃないかなあ。
まあご本人も無自覚?!とはいえ、親友がまさみさんだしソロコンのコンセプトがお城のマリアン王子様だしね(笑)。
そういえば、カラスのギタリストでJACKにも参加していたSadieの美月さんが、ブログでマウピの事宣伝してくれてたっけな。
美月さんまさみさんの弟分だから、ってそのご縁で。
上田くんやからすごいから代々木ももうチケットないと思うけど〜とか書いててくれて、嬉かったなあ。。。ワタクシ的にも、Sadieは一度見にいってみたいバンドの一つだったりします。
そして、オリジナルマウピメンのじゅん君ジュンヤ君と同じバンドのドラマー山崎慶さんは、今年のJACKでもDEAD ENDでたたいていたし、なんと河村隆一先生のところでもたたいてましたvv
こうして繋がってるあちこちの愛しきお方達のご縁、見ているこっちも何か嬉しくなるんだよなー。
どこまで行けるかなんて だれにも決めさせはしない
2010年11月12日 KAT-TUN期待に期待が重なって、ドキドキしながら待ってたら
期待を軽く越えてゆく、かっこいいパフォーマンス見せてもらえた。
こんな幸せな事ってない。
大サビの、
たっちゃんの歌「き〜らめき〜を♪」→田口くんフェイク→聖キメラップ→中丸くんの歌「限界を越えてゆぅく♪」→亀くんのチェ〜ンジヤーワアアアアア〜、
のところで、感動マックスで震えそうになりました。
This is KAT-TUN
猛々しくも高貴な香り。
かっこいいなあ、君らってまったく。
貴方達にしか放てない煌めきを、見せてもらいました。
また宝物ひとつ、増えたみたい。
ありがと。
本当に愛してる。
衣装も、みんなものすごくかっこよかったな〜。
聖の衣装なんか好きすぎてどうしよう。
田口くんの衣装も、キャプテンマークとか亀くんに言われてたけど(笑)クールでいい感じ。
そして中丸くん、サルエルをあんなにスッとかっこよく履きこなしてる人初めて見たよ。
足が長くて頭が小さいからなんだろうな〜。
感動的にかっこよかったvv
さてそして愛しの竜也様ですが、英国寄宿学校風ブレザーに外はねヘアで、もう、言うことない!
赤の巻きスカート(笑)に黒のハーフパンツにドクマ風短ブーツ…、
もう、完璧なバランスです。
ほんとに、
美味でございました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m♪
ああ、もう。
もうね。
カツンが、カツンが、大好きだーーーーーー!!って、大声で叫んでまわりたいいいいいいい☆
ー KAT-TUN「CHANGE UR WORLD」 in 少年倶楽部によせて。
2010年11月12日
るなこ 拝 ←何に向かってるんでしょ(笑)
期待を軽く越えてゆく、かっこいいパフォーマンス見せてもらえた。
こんな幸せな事ってない。
大サビの、
たっちゃんの歌「き〜らめき〜を♪」→田口くんフェイク→聖キメラップ→中丸くんの歌「限界を越えてゆぅく♪」→亀くんのチェ〜ンジヤーワアアアアア〜、
のところで、感動マックスで震えそうになりました。
This is KAT-TUN
猛々しくも高貴な香り。
かっこいいなあ、君らってまったく。
貴方達にしか放てない煌めきを、見せてもらいました。
また宝物ひとつ、増えたみたい。
ありがと。
本当に愛してる。
衣装も、みんなものすごくかっこよかったな〜。
聖の衣装なんか好きすぎてどうしよう。
田口くんの衣装も、キャプテンマークとか亀くんに言われてたけど(笑)クールでいい感じ。
そして中丸くん、サルエルをあんなにスッとかっこよく履きこなしてる人初めて見たよ。
足が長くて頭が小さいからなんだろうな〜。
感動的にかっこよかったvv
さてそして愛しの竜也様ですが、英国寄宿学校風ブレザーに外はねヘアで、もう、言うことない!
赤の巻きスカート(笑)に黒のハーフパンツにドクマ風短ブーツ…、
もう、完璧なバランスです。
ほんとに、
美味でございました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m♪
ああ、もう。
もうね。
カツンが、カツンが、大好きだーーーーーー!!って、大声で叫んでまわりたいいいいいいい☆
ー KAT-TUN「CHANGE UR WORLD」 in 少年倶楽部によせて。
2010年11月12日
るなこ 拝 ←何に向かってるんでしょ(笑)
POTATOの10月号に、たっちゃんのBIGピンナップがついていたなんて!!
し〜らなかった
シ〜ラナカッタ
知〜らなかったよん。。。
今日色んなたっちゃんファンさんのブログ巡りをして、その事書いてる方がいて、知りました。
……いや〜、ピンナップとか部屋に貼らないから、目がすべってしまっていたのかな。
KAT-TUNって出てたらひろげて見るんだけど、たっちゃんの個人名だとまさかあると思ってもない
とこあるから(笑)完全にノーチェックだったわ〜。
で、急いで確認してみたら、
美しい。
なんて
なんて
美しい笑顔なんだあああああああああ☆
ピンナップだから、顔の真ん中に線が入ってしまってるんだけど、
そんな仕方の無い事さえ口惜しい。
バックにお花引き連れて、ふんわり微笑む竜也様。
まじ天使。
美しすぎる。
あっぱれ、上田竜也様♪
この華やかさ、
なんかたっちゃん真面目にアントワネットな王女さま遺伝子はまり込んできてない?!(^o^)
し〜らなかった
シ〜ラナカッタ
知〜らなかったよん。。。
今日色んなたっちゃんファンさんのブログ巡りをして、その事書いてる方がいて、知りました。
……いや〜、ピンナップとか部屋に貼らないから、目がすべってしまっていたのかな。
KAT-TUNって出てたらひろげて見るんだけど、たっちゃんの個人名だとまさかあると思ってもない
とこあるから(笑)完全にノーチェックだったわ〜。
で、急いで確認してみたら、
美しい。
なんて
なんて
美しい笑顔なんだあああああああああ☆
ピンナップだから、顔の真ん中に線が入ってしまってるんだけど、
そんな仕方の無い事さえ口惜しい。
バックにお花引き連れて、ふんわり微笑む竜也様。
まじ天使。
美しすぎる。
あっぱれ、上田竜也様♪
この華やかさ、
なんかたっちゃん真面目にアントワネットな王女さま遺伝子はまり込んできてない?!(^o^)
しゃんしゃん鈴の音高らかに〜♪
2010年11月8日 日常 コメント (2)
土曜日インフルエンザの予防接種行ってきたよん。
今年の注射は、なんだか腫れが、でかい!(笑)。
それから大型電気店に行って、
ついに買っちゃいました!
ブルレイ子レコーダーちゃん♪
今日現物が家に届いたんだけど、はよ設置してもらって操作覚えなきゃー。
金曜日には、カツンの新曲披露が少年倶楽部を皮切りに始まるもんね☆
それまでには、ちゃんと使いこなせる様にならないと(^^)
写真は、その時一目惚れして買ってきた雪だるまのオーナメントです。
振ると鈴の音がするの。
かわいー♪
で、ちょうと卓上で見かけた(笑)かわいいUNコンビと記念撮影、ぱちり☆
今年の注射は、なんだか腫れが、でかい!(笑)。
それから大型電気店に行って、
ついに買っちゃいました!
ブルレイ子レコーダーちゃん♪
今日現物が家に届いたんだけど、はよ設置してもらって操作覚えなきゃー。
金曜日には、カツンの新曲披露が少年倶楽部を皮切りに始まるもんね☆
それまでには、ちゃんと使いこなせる様にならないと(^^)
写真は、その時一目惚れして買ってきた雪だるまのオーナメントです。
振ると鈴の音がするの。
かわいー♪
で、ちょうと卓上で見かけた(笑)かわいいUNコンビと記念撮影、ぱちり☆
いいこの日(^^)♪
2010年11月5日 KAT-TUN田中聖くん25才のお誕生日おめでとうございます。
カツンのお茶会in渋谷AXの時、太陽みたいな全開笑顔で握手してくれた聖の柔らかい手と
「ありがとうございます!」って元気な声、大きなやさしい瞳、思い出すたび今でも私の元気の源です。
いつもまでも、元気でやさしい今のままの聖でいてね。
今年も良い一年であります様に☆
カツンのお茶会in渋谷AXの時、太陽みたいな全開笑顔で握手してくれた聖の柔らかい手と
「ありがとうございます!」って元気な声、大きなやさしい瞳、思い出すたび今でも私の元気の源です。
いつもまでも、元気でやさしい今のままの聖でいてね。
今年も良い一年であります様に☆
これ、大好きなパルシステムのマヨネーズおかきです。
やっぱ堅焼きの歯ごたえさいこー(^^)
こんがり強めのマヨネーズの風味が好きすぎる〜。
ああ、マヨおかき、愛してるvv
さてさて11月になったらば、新曲にまつわるカツン事が一気にきましたね。
雑誌もたくさんだし、歌番組出演が少クラ、HEY、Mステに魁!音楽番付も☆
幸せだ。。。
PVちょっとだけ今朝ズーミンで流れたけど、ラップのとこが何かクリアに聞こえるようになればなる程いい感じで、ワクワクが募ってく(*´∀`*)
早く歌って踊るKAT-TUNが見たいよおおおん。
話は変わりますが、AKB48ちゃんが今歌ってる曲「Beginner」かな?
あれTV披露でダンスのセンター取る人違いが6パターンあるそうで。
なんか見てると、すごく面白いね〜。
私はまだ3パターンしか見てないんだけど、同じ曲同じフォーメーションなのに、全然雰囲気が違って見えちゃうの。
ワタクシはMフェアで見たまりこ様センターバージョンに、魂ずっきゅーん打ち抜かれました。
まりこ様かっこいいわ〜。
やっぱり女王様風味の強いお方に弱いんだわあオレvv
やっぱ堅焼きの歯ごたえさいこー(^^)
こんがり強めのマヨネーズの風味が好きすぎる〜。
ああ、マヨおかき、愛してるvv
さてさて11月になったらば、新曲にまつわるカツン事が一気にきましたね。
雑誌もたくさんだし、歌番組出演が少クラ、HEY、Mステに魁!音楽番付も☆
幸せだ。。。
PVちょっとだけ今朝ズーミンで流れたけど、ラップのとこが何かクリアに聞こえるようになればなる程いい感じで、ワクワクが募ってく(*´∀`*)
早く歌って踊るKAT-TUNが見たいよおおおん。
話は変わりますが、AKB48ちゃんが今歌ってる曲「Beginner」かな?
あれTV披露でダンスのセンター取る人違いが6パターンあるそうで。
なんか見てると、すごく面白いね〜。
私はまだ3パターンしか見てないんだけど、同じ曲同じフォーメーションなのに、全然雰囲気が違って見えちゃうの。
ワタクシはMフェアで見たまりこ様センターバージョンに、魂ずっきゅーん打ち抜かれました。
まりこ様かっこいいわ〜。
やっぱり女王様風味の強いお方に弱いんだわあオレvv
CSの日本映画チャンネルで偶然に見てから忘れられない映画です。
たっちゃんのソロコン追いかけて、私は今年生まれて初めて広島の地を訪ねました。
子供の頃は北海道にいたので、修学旅行とかでも行く機会がなく、原爆ドームを訪れたのも、あの時が初めてでした。
親切な人々や美味しい広島焼き、すごくすごく色んな思いをかみしめた上田竜也広島公演、
そして今まで訪ねたどこの街とも違う空気をまとっていた、まだ暑い夏の名残が色濃く残る広島という場所。
そんな新しい思い出もあって、始めから映画を何となくなつかしく親しいような気持ちで見出したのですが、
何と言ったらいいのか…。
終治優しい空気の流れてる映画です。
でも、50数年前広島の人々が直面した壮絶な経験の悲しみを、誰も糾弾したり誰かを悪者にしたりはしないんだけど、心が抉られるほどに伝えてくれる映画です。
1度見てから再見すると、最初の、麻生久美子さん演じる皆実さんの美しく溌剌とした笑顔に、涙が止まらなくなってしまいました。
ラストシーン、未来に希望が繋がっていく感じでこれまたとても優しい。
是非、たくさんの人に見てもらいたい映画です。
マウピコンが終わって家にもどった私は、波瀾万丈で感激ひとしおだった竜コンの思い出話を、ダンナくんにかなりあれこれ沢山はなしました。
初めて行った広島の街の事も。
路面電車が通ってて中心地に川が流れてて情緒があって素敵な街。
道行く人もみんな明るくてパワフルな感じなんだけど、
でもね、歩いていると何となく何度か泣きそうになったんだ。なんだろうね、あれ。。。
ダンナくんは、言いました。
それは行ったのが、8月の広島だったからじゃない?
そんな会話があってほどなくしてこの映画を見て、何となくあの時感じた心寂しさのわけが、ちょっとだけわかった気がしました。
今私たちが生きてるこの平和で幸せな日々は、悲惨な経験をのり越えて、今に繋げてくれた人々の人生の続きにあるんだということを忘れずに生きていきたいと、心から思います。
たっちゃんのソロコン追いかけて、私は今年生まれて初めて広島の地を訪ねました。
子供の頃は北海道にいたので、修学旅行とかでも行く機会がなく、原爆ドームを訪れたのも、あの時が初めてでした。
親切な人々や美味しい広島焼き、すごくすごく色んな思いをかみしめた上田竜也広島公演、
そして今まで訪ねたどこの街とも違う空気をまとっていた、まだ暑い夏の名残が色濃く残る広島という場所。
そんな新しい思い出もあって、始めから映画を何となくなつかしく親しいような気持ちで見出したのですが、
何と言ったらいいのか…。
終治優しい空気の流れてる映画です。
でも、50数年前広島の人々が直面した壮絶な経験の悲しみを、誰も糾弾したり誰かを悪者にしたりはしないんだけど、心が抉られるほどに伝えてくれる映画です。
1度見てから再見すると、最初の、麻生久美子さん演じる皆実さんの美しく溌剌とした笑顔に、涙が止まらなくなってしまいました。
ラストシーン、未来に希望が繋がっていく感じでこれまたとても優しい。
是非、たくさんの人に見てもらいたい映画です。
マウピコンが終わって家にもどった私は、波瀾万丈で感激ひとしおだった竜コンの思い出話を、ダンナくんにかなりあれこれ沢山はなしました。
初めて行った広島の街の事も。
路面電車が通ってて中心地に川が流れてて情緒があって素敵な街。
道行く人もみんな明るくてパワフルな感じなんだけど、
でもね、歩いていると何となく何度か泣きそうになったんだ。なんだろうね、あれ。。。
ダンナくんは、言いました。
それは行ったのが、8月の広島だったからじゃない?
そんな会話があってほどなくしてこの映画を見て、何となくあの時感じた心寂しさのわけが、ちょっとだけわかった気がしました。
今私たちが生きてるこの平和で幸せな日々は、悲惨な経験をのり越えて、今に繋げてくれた人々の人生の続きにあるんだということを忘れずに生きていきたいと、心から思います。
R-oneで「CHANGE UR WORLD」がフルでかかった。
やっぱりいいよ〜。
何か解禁になったジャケットもおしゃれかわゆすだし、特典DVDも射的でメンバーで遊んでるとこあるとか、わくわくする事たくさん聞こえてきて嬉しいよう。
早く見たいな聞きたいな〜。
しかし今夜のR-oneの2人も、もうほんとにらしい、っていうか、
完全に上田中丸コンピの空気ってのが出来上がってますな、あの2人は(笑)。
「プレゼント気に入ったにゃ」が、バレた時のたっちゃんの反応が、もうねvv
「何その名前?」「そんなキャラじゃねえだろおまえは・笑」
とか言いたい放題。
中丸くんはそんなたっちゃん毒舌もろともせずに、いやだからいちいち説明するの面倒いからさ〜とかふっつ〜に説明してるし(笑)。
いいよな〜確立してるよねコンビ芸vv
つか、あれが普段の会話なんだろうな。
いっつもあんな感じでしゃべってるんだろうな〜。
和むなあ(^^)
やっぱりいいよ〜。
何か解禁になったジャケットもおしゃれかわゆすだし、特典DVDも射的でメンバーで遊んでるとこあるとか、わくわくする事たくさん聞こえてきて嬉しいよう。
早く見たいな聞きたいな〜。
しかし今夜のR-oneの2人も、もうほんとにらしい、っていうか、
完全に上田中丸コンピの空気ってのが出来上がってますな、あの2人は(笑)。
「プレゼント気に入ったにゃ」が、バレた時のたっちゃんの反応が、もうねvv
「何その名前?」「そんなキャラじゃねえだろおまえは・笑」
とか言いたい放題。
中丸くんはそんなたっちゃん毒舌もろともせずに、いやだからいちいち説明するの面倒いからさ〜とかふっつ〜に説明してるし(笑)。
いいよな〜確立してるよねコンビ芸vv
つか、あれが普段の会話なんだろうな。
いっつもあんな感じでしゃべってるんだろうな〜。
和むなあ(^^)
亀くんのラジオで、カツンの新曲「CHANGE UR WORLD」が、
かかった(・∀・)☆
やばい。
好きすぎる。好きすぎる。好きすぎるううううううううう。
ん〜、
こんな曲待っていたよ。
聞いてみたファーストタッチは、乾いた風の中見上げた青い空が、せつなすぎて気持ち噛みしめる、
って感じ? (わかりづらいかも・笑)
とりあえず、早くCD手に入れていっぱいヘビロテしたいよん(^^)
かかった(・∀・)☆
やばい。
好きすぎる。好きすぎる。好きすぎるううううううううう。
ん〜、
こんな曲待っていたよ。
聞いてみたファーストタッチは、乾いた風の中見上げた青い空が、せつなすぎて気持ち噛みしめる、
って感じ? (わかりづらいかも・笑)
とりあえず、早くCD手に入れていっぱいヘビロテしたいよん(^^)
雪組東京特別公演「オネーギン」千秋楽を、日本青年館で観てきました。(21日12:00公演)
心に深く染み入るすばらしい作品でした。
人が生きてゆき時を重ねるという事の、優しさと残酷さとせつなさと。
主要人物達の行動や心の動きにダイレクトに共感できる部分が多くて、いろんな場面ですごく心がギュッと締めつけられたりして。
特に、一樹千尋さん演じる伯父上とエフゲーニィの関係が良かった。
伯父さんからの言葉、最後の手紙の内容を思い出すと、一日経って書いてる今でも何か涙が出てきそうです。
無償の深い愛情を目の当たりにすると、自分の大事なとーさんとかーさんに重なっちゃって泣けちゃうんだよなあ。。
この「オネーギン」という作品はそこここにそういう自分の気持ちとシンクロする場面があって、たとえばニーナがエフゲーニィから飛び立つ時の台詞、グレーミン公爵やタチヤーナが語る夫婦についての台詞、いちいち感動して、共感して、うなずいちゃってる自分がいました(笑)。
出演者の皆さんもすばらしかった。
舞羽美海ちゃん、いつの間にか乙女から大人の女性まで演じられる素敵な娘役さんになってましたね。
昔大好きだった陵あきのちゃんにちょっと面差し似てきたな、なんて思った。
次公演はジュリエット役、楽しみにしてます。
そして、もうこの公演もこの人を観るためにチケット取ったと言っても過言じゃない、涼花リサちゃん!
お芝居しょっぱながリサちゃんの歌声で、いろんな意味でブッたまげたけど(笑)、シックで可愛くて美しい衣装がとてもお似合いで、大満足。
どの場面も華やかできれいだったな。。。
大女優を呼ばれるのにふさわしいゴージャス美女さんでした。
幕開き、轟さんエフゲーニィとリサちゃんニーナの気怠い朝のベットシーン(・∀・)!からなのですが、このお2人、大人の色っぽさ満載の雰囲気で抱き合っても全然下品じゃないの。
そして寄り添っている姿が、絵のように美しい。
こういう「ザ・宝塚」な感じ、いいよな〜。私はこよなく愛しております。
そして、この公演には目をひかれる素敵な下級生もたくさんでした。
特に、最下級性で出演してた妃桜ほのりちゃん、一幕の貴婦人の時からデコルテラインが綺麗でドレスが超お似合いで可愛くて大注目です。
二幕一場では、花売り娘で台詞あり、これもかわいかった。
お気に入りの娘役さんに、なっていってくれそうです。
さて、青年館公演千秋楽のこの日、鳴り止まない拍手でトリプルアンコまであったような。
感動しすぎで、あんまりちゃんと覚えてないのですが(ごめんなさいvv)、私は2階席で観てたのですが、2階のお客さんまでスタオベで最後を締めくくるという、顧客満足度抜群のすばらしい公演でした。
う〜、カーテンコールのリサちゃんの、ちょっとためてから優雅に手を上げる女優っぽいお手振りよかったようううう。
女おやぢ的に、今一番キテるのは、「女優」だな。
うん、色んな意味、色んな方面でvv
とにかく、オフィーリアよりマクベス夫人を演じる事で世間に絶賛されるそんな大女優の役を演じる事ができるリサちゃんが、私は大好きです(^^)
月末からのバウホール公演も、きっともっとどんどんと良くなっていくんだろうなあ。
スカステ放送まで待てないで、DVD買っちゃうかもしれない自分がいる〜。
心に深く染み入るすばらしい作品でした。
人が生きてゆき時を重ねるという事の、優しさと残酷さとせつなさと。
主要人物達の行動や心の動きにダイレクトに共感できる部分が多くて、いろんな場面ですごく心がギュッと締めつけられたりして。
特に、一樹千尋さん演じる伯父上とエフゲーニィの関係が良かった。
伯父さんからの言葉、最後の手紙の内容を思い出すと、一日経って書いてる今でも何か涙が出てきそうです。
無償の深い愛情を目の当たりにすると、自分の大事なとーさんとかーさんに重なっちゃって泣けちゃうんだよなあ。。
この「オネーギン」という作品はそこここにそういう自分の気持ちとシンクロする場面があって、たとえばニーナがエフゲーニィから飛び立つ時の台詞、グレーミン公爵やタチヤーナが語る夫婦についての台詞、いちいち感動して、共感して、うなずいちゃってる自分がいました(笑)。
出演者の皆さんもすばらしかった。
舞羽美海ちゃん、いつの間にか乙女から大人の女性まで演じられる素敵な娘役さんになってましたね。
昔大好きだった陵あきのちゃんにちょっと面差し似てきたな、なんて思った。
次公演はジュリエット役、楽しみにしてます。
そして、もうこの公演もこの人を観るためにチケット取ったと言っても過言じゃない、涼花リサちゃん!
お芝居しょっぱながリサちゃんの歌声で、いろんな意味でブッたまげたけど(笑)、シックで可愛くて美しい衣装がとてもお似合いで、大満足。
どの場面も華やかできれいだったな。。。
大女優を呼ばれるのにふさわしいゴージャス美女さんでした。
幕開き、轟さんエフゲーニィとリサちゃんニーナの気怠い朝のベットシーン(・∀・)!からなのですが、このお2人、大人の色っぽさ満載の雰囲気で抱き合っても全然下品じゃないの。
そして寄り添っている姿が、絵のように美しい。
こういう「ザ・宝塚」な感じ、いいよな〜。私はこよなく愛しております。
そして、この公演には目をひかれる素敵な下級生もたくさんでした。
特に、最下級性で出演してた妃桜ほのりちゃん、一幕の貴婦人の時からデコルテラインが綺麗でドレスが超お似合いで可愛くて大注目です。
二幕一場では、花売り娘で台詞あり、これもかわいかった。
お気に入りの娘役さんに、なっていってくれそうです。
さて、青年館公演千秋楽のこの日、鳴り止まない拍手でトリプルアンコまであったような。
感動しすぎで、あんまりちゃんと覚えてないのですが(ごめんなさいvv)、私は2階席で観てたのですが、2階のお客さんまでスタオベで最後を締めくくるという、顧客満足度抜群のすばらしい公演でした。
う〜、カーテンコールのリサちゃんの、ちょっとためてから優雅に手を上げる女優っぽいお手振りよかったようううう。
女おやぢ的に、今一番キテるのは、「女優」だな。
うん、色んな意味、色んな方面でvv
とにかく、オフィーリアよりマクベス夫人を演じる事で世間に絶賛されるそんな大女優の役を演じる事ができるリサちゃんが、私は大好きです(^^)
月末からのバウホール公演も、きっともっとどんどんと良くなっていくんだろうなあ。
スカステ放送まで待てないで、DVD買っちゃうかもしれない自分がいる〜。
迷子の迷子の子猫ちゃん〜♪
2010年10月20日 KAT-TUN
中丸くんの歌声が好き。
ほんと大好き。
せつなそうで温かみもあって、で、ほんのりセクシー。
いいなあ。
何か選曲も今回良かった感じがする。
R-ONE、GJっす!!
迷子の子猫ちゃんが上田くんで、犬のおまわりさんが中丸くん
で、ミニコントみたいなのラジオでやってほしいいいいvv
とか、思っちゃった〜(笑)。
写真は、この前買ったクマカロン。
かわいくて中々食べる気になれなかったんだけど、さすがにそろそろ賞味期限なので頂きました。
やっぱりかなり甘い☆
なんか、砂糖加減がヨーロッパのお菓子〜、って感じだ。
ほんと大好き。
せつなそうで温かみもあって、で、ほんのりセクシー。
いいなあ。
何か選曲も今回良かった感じがする。
R-ONE、GJっす!!
迷子の子猫ちゃんが上田くんで、犬のおまわりさんが中丸くん
で、ミニコントみたいなのラジオでやってほしいいいいvv
とか、思っちゃった〜(笑)。
写真は、この前買ったクマカロン。
かわいくて中々食べる気になれなかったんだけど、さすがにそろそろ賞味期限なので頂きました。
やっぱりかなり甘い☆
なんか、砂糖加減がヨーロッパのお菓子〜、って感じだ。
めまいでグルグル〜@とかなって寝込んでる間に、嬉しいカツン事が。
ニューシングル11月17日に発売決定!!
おめでとう、ありがとう(・∀・)イエイ☆
初回2には、たっちゃんの「ニートまん」と、なんと田口くんプレゼンツ新ユニット「NTT」(田口、田中、中丸で。なるほど・笑)の「GIRLS」って曲が入るらしい(^^)vイエイ☆
たっちゃんのソロ曲
嬉しいよ?
嬉しいけど、
言っちゃうよ?文句(笑)。
何で、なんで
「ニートまん」
なんだあああああああああ☆
そりゃあかわいい曲だけどさ、リラックマの着ぐるみお着替え→ゴロゴロ→脱皮〜♪が見られない
音だけの「ニートまん」なんか、なんか、なんかねえ?!
あれだけクオリティ高い自曲たくさん持ってるのに、あえてここんトコをリリースきたのかって感じ。
ま、たっちゃん今日発売のオリスタでも、ソロコンの進行、曲順とかも飽きさせないように、お客さんが満足する一歩手前で次の展開に持っていくようにしたとか、言ってたし。
せっかくだからラビウルからまったく違うものを、披露したかったのかもしれないね。
確かに、
あのマリアンのさじ加減とかにはしびれたけどさあ〜。
あっかんべーの後一瞬天使のような悪魔の笑顔を見せたとこで、バッと照明消えるの。
ああいうのは、本当にグッとくる。
あああ、王子さまでお姫様なアントワネットさま、御前に
一生あなたにお仕えしますううう、って感じでvv
うっとり♪
あ、
でも。
思い出した。
もう一個、文句言っちゃうよ?(笑)。
この間のたっちゃんせっかくの少年倶楽部のゲスト。
せっかくの「ラビウル」
なのに、
サングラスは
やめてええええおおおおおおおおお(泣)
BSの綺麗なハイビ映像で、綺麗なたっちゃんの顔のアップ心ゆくまで見たかったよ。
まあソロコンの時もあの演出だったから、途中でサングラス投げ捨てて可愛い笑い顔見せてくれるんだろうな〜とは思ってみてたけど。
だけどさ、ほんとにもー、
出し惜しみはいけませんよ? 王子様vv
写真はマウピコンおみやげの飴ちゃんです。
やっと風船から取り出せたよ〜ミクちゃ〜ん(^^)ノシ
なんかちっちゃすぎて、ピントがうまく合わなかったけど、
よだれマン、変な顔でかわいい〜(笑)。
ニューシングル11月17日に発売決定!!
おめでとう、ありがとう(・∀・)イエイ☆
初回2には、たっちゃんの「ニートまん」と、なんと田口くんプレゼンツ新ユニット「NTT」(田口、田中、中丸で。なるほど・笑)の「GIRLS」って曲が入るらしい(^^)vイエイ☆
たっちゃんのソロ曲
嬉しいよ?
嬉しいけど、
言っちゃうよ?文句(笑)。
何で、なんで
「ニートまん」
なんだあああああああああ☆
そりゃあかわいい曲だけどさ、リラックマの着ぐるみお着替え→ゴロゴロ→脱皮〜♪が見られない
音だけの「ニートまん」なんか、なんか、なんかねえ?!
あれだけクオリティ高い自曲たくさん持ってるのに、あえてここんトコをリリースきたのかって感じ。
ま、たっちゃん今日発売のオリスタでも、ソロコンの進行、曲順とかも飽きさせないように、お客さんが満足する一歩手前で次の展開に持っていくようにしたとか、言ってたし。
せっかくだからラビウルからまったく違うものを、披露したかったのかもしれないね。
確かに、
あのマリアンのさじ加減とかにはしびれたけどさあ〜。
あっかんべーの後一瞬天使のような悪魔の笑顔を見せたとこで、バッと照明消えるの。
ああいうのは、本当にグッとくる。
あああ、王子さまでお姫様なアントワネットさま、御前に
一生あなたにお仕えしますううう、って感じでvv
うっとり♪
あ、
でも。
思い出した。
もう一個、文句言っちゃうよ?(笑)。
この間のたっちゃんせっかくの少年倶楽部のゲスト。
せっかくの「ラビウル」
なのに、
サングラスは
やめてええええおおおおおおおおお(泣)
BSの綺麗なハイビ映像で、綺麗なたっちゃんの顔のアップ心ゆくまで見たかったよ。
まあソロコンの時もあの演出だったから、途中でサングラス投げ捨てて可愛い笑い顔見せてくれるんだろうな〜とは思ってみてたけど。
だけどさ、ほんとにもー、
出し惜しみはいけませんよ? 王子様vv
写真はマウピコンおみやげの飴ちゃんです。
やっと風船から取り出せたよ〜ミクちゃ〜ん(^^)ノシ
なんかちっちゃすぎて、ピントがうまく合わなかったけど、
よだれマン、変な顔でかわいい〜(笑)。
神宮球場に野球を観に行ってきました。
東京ヤクルトスワローズ対広島カープ神宮最終戦。
オレのお目当ては、野球ってか、もちろん試合を観にいったんだけど、何と言うか、
一番の目的はスワローズのマスコットつば九郎に会う事でした。へでで(^^)
Going!の取材で亀くんと仲良くしてくれて、しゅうじとつばらまで結成してくれたつばちゃん、
ワタクシあの放送を見てから大ファンになってしまって、実はつばちゃんの本「つば九郎のおなか」も買ったし、つばちゃんが亀くんにプレゼントしたTシャツも、同じやつ通販して持ってたりします。
へでで(^^)
それからずっと、いつか本物のつばちゃんに球場まで会いにいってみたいなあ、なんて夢と野望を持っていました。
で、時は訪れた!(笑)。
お日和もいい感じになってきたしダンナくんを誘って、いざ、初神宮球場☆
本当は9日が最終戦のはずだったんだけど、雨のため順延になって10日になりました。
スワローズはおしくも負けてしまいましたが、今期最後の試合という事で色んなセレモニーもあって面白かったよ。
ユウキ投手と志田選手の引退のご挨拶とか、監督代行のじゅんじさん(Byつばちゃん)からの挨拶もあり、ああオレ、タカラヅカでいうところの千秋楽におじゃましちゃった感じなのね。
って、ちょっとしんみり。
カープ高橋選手、ユウキ投手、志田選手、と3人の最後のユニフォーム姿に、スワローズファンもカープファンも皆一緒になって惜しみない拍手と声援を送る姿に何だか心が温かくなったよ。
野球観戦はじめてしたけど、面白い!
また来シーズン機会があったら、観にいきたいな。
写真は試合前選手の皆さんとウォーミングアップするつば九郎さんと、今回一番アップで撮れたvvつば九郎さんの写真です♪
東京ヤクルトスワローズ対広島カープ神宮最終戦。
オレのお目当ては、野球ってか、もちろん試合を観にいったんだけど、何と言うか、
一番の目的はスワローズのマスコットつば九郎に会う事でした。へでで(^^)
Going!の取材で亀くんと仲良くしてくれて、しゅうじとつばらまで結成してくれたつばちゃん、
ワタクシあの放送を見てから大ファンになってしまって、実はつばちゃんの本「つば九郎のおなか」も買ったし、つばちゃんが亀くんにプレゼントしたTシャツも、同じやつ通販して持ってたりします。
へでで(^^)
それからずっと、いつか本物のつばちゃんに球場まで会いにいってみたいなあ、なんて夢と野望を持っていました。
で、時は訪れた!(笑)。
お日和もいい感じになってきたしダンナくんを誘って、いざ、初神宮球場☆
本当は9日が最終戦のはずだったんだけど、雨のため順延になって10日になりました。
スワローズはおしくも負けてしまいましたが、今期最後の試合という事で色んなセレモニーもあって面白かったよ。
ユウキ投手と志田選手の引退のご挨拶とか、監督代行のじゅんじさん(Byつばちゃん)からの挨拶もあり、ああオレ、タカラヅカでいうところの千秋楽におじゃましちゃった感じなのね。
って、ちょっとしんみり。
カープ高橋選手、ユウキ投手、志田選手、と3人の最後のユニフォーム姿に、スワローズファンもカープファンも皆一緒になって惜しみない拍手と声援を送る姿に何だか心が温かくなったよ。
野球観戦はじめてしたけど、面白い!
また来シーズン機会があったら、観にいきたいな。
写真は試合前選手の皆さんとウォーミングアップするつば九郎さんと、今回一番アップで撮れたvvつば九郎さんの写真です♪
王子でもあり姫でもあるという存在感
2010年10月8日 上田くん
オリ☆スタさんあざーっす!
本当にねえ、その通りでありやす。
本人が「王子」であり「姫」であるという、誰にもマネできない存在感。Byオリスタ様
ヲタはもうもう、そんなアントワネット王子に萌えすぎて、モエ疲れてしまいそうですよvv
おまけに第二回「このプレゼントが気に入ったにゃ」では、まさかの田口くん掃除機に一番をつけるたつ王子☆
や、すごく使い手良さそうな掃除機で、私もいいなとは思いましたよ?
でもたっちゃん、掃除機って(笑)。
なんか受けるカワユスvvv
たっちゃんが一番発表した時の、みんなの阿鼻叫喚が目に浮かぶようです。
カツンスタッフさん、ぜひ第一回第二回ともに今度のCDのメイキングにでも、かわいいカツンの様子を入れてくださいませ。
お願いします♪
さて今日の横浜はとてもいい天気。
おさんぽ日和となりました。
お買い物の前にちょっと寄り道して、公園の方まで登ってみたりして、いい風に吹かれてボエーっとしてきました。
秋、大好き。
ずっとこんなお天気だといいのにな〜。
写真は、今たつ王子の次に、いやもしかしたら同じくらい?!ハマリにハマってる「マヨネーズおかき」いろいろです。
上がこの間の神戸弾丸ツアーの時買ってきた「阪神タイガース マヨおかき」で、下がマヨおかきの虜になるきっかけを作ってくれたパルシステムの「だんらん マヨネーズおかき」。
どちらも美味しいけど、やっぱり堅焼きのだんらんがたまらないかな〜。
「阪神タイガース」のやつなくなったら、久しぶりに加藤製菓さんのマヨおかきもまた頼んでみようかと思ってる〜(^^)
本当にねえ、その通りでありやす。
本人が「王子」であり「姫」であるという、誰にもマネできない存在感。Byオリスタ様
ヲタはもうもう、そんなアントワネット王子に萌えすぎて、モエ疲れてしまいそうですよvv
おまけに第二回「このプレゼントが気に入ったにゃ」では、まさかの田口くん掃除機に一番をつけるたつ王子☆
や、すごく使い手良さそうな掃除機で、私もいいなとは思いましたよ?
でもたっちゃん、掃除機って(笑)。
なんか受けるカワユスvvv
たっちゃんが一番発表した時の、みんなの阿鼻叫喚が目に浮かぶようです。
カツンスタッフさん、ぜひ第一回第二回ともに今度のCDのメイキングにでも、かわいいカツンの様子を入れてくださいませ。
お願いします♪
さて今日の横浜はとてもいい天気。
おさんぽ日和となりました。
お買い物の前にちょっと寄り道して、公園の方まで登ってみたりして、いい風に吹かれてボエーっとしてきました。
秋、大好き。
ずっとこんなお天気だといいのにな〜。
写真は、今たつ王子の次に、いやもしかしたら同じくらい?!ハマリにハマってる「マヨネーズおかき」いろいろです。
上がこの間の神戸弾丸ツアーの時買ってきた「阪神タイガース マヨおかき」で、下がマヨおかきの虜になるきっかけを作ってくれたパルシステムの「だんらん マヨネーズおかき」。
どちらも美味しいけど、やっぱり堅焼きのだんらんがたまらないかな〜。
「阪神タイガース」のやつなくなったら、久しぶりに加藤製菓さんのマヨおかきもまた頼んでみようかと思ってる〜(^^)
たつコン神戸オーラスからただ今帰りました♪
何かもう
幸せすぎてキュンキュンすぎてどうしようvv
こんな風にファンみんなも一緒にたっちゃんのお誕生日祝える事なんてそうそうないよね。。。
偶然なのか必然なのか、とにかく神様ありがとう。
たっちゃんも本当に嬉しそうだった。
多分本当に本当に嬉しかったんだと思う。
本当に本当に嬉しく思ってくれたから、今回のコンメンバーとスタッフが用意してくれたよだれマンお誕生日ケーキに顔ダイブ!!
なんてこと、皆のコールに乗ってやってくれたんだよね、きっと。
ケーキの油でテカテカになってお化粧もぐちゃぐちゃになった顔のまま満面笑顔でステージ駆け回ってるの見てると、本当にたっちゃんって、
何という人なんだろうこのひとは、って。
実ににくめないキャラだよな、って思ってしまう。
まさみんも言ってたけど、何でも「許せてしまう〜」vv
ソロコンオーラスはなんと総時間3時間半越え☆
MCが長くてね。
たっちゃんの終わりたくない〜って気持ちがひしひしと伝わってきたよ。
おかげで飛行機の時間があったオレは早退になっちゃいました。
でもスパーキングをBGMに駅へと向かう、そんな構図にも幸せ感じちゃったよ。
本当に本当にいいコンサートだったから。。。
ともあれ、上田竜也さん27才のお誕生日おめでとうございます。
今年もあなたを追っかけて、私も「健康でいて幸せ」な日々を送れそうです。(ありがたいな♪)
素敵な一年に、なります様に。
何かもう
幸せすぎてキュンキュンすぎてどうしようvv
こんな風にファンみんなも一緒にたっちゃんのお誕生日祝える事なんてそうそうないよね。。。
偶然なのか必然なのか、とにかく神様ありがとう。
たっちゃんも本当に嬉しそうだった。
多分本当に本当に嬉しかったんだと思う。
本当に本当に嬉しく思ってくれたから、今回のコンメンバーとスタッフが用意してくれたよだれマンお誕生日ケーキに顔ダイブ!!
なんてこと、皆のコールに乗ってやってくれたんだよね、きっと。
ケーキの油でテカテカになってお化粧もぐちゃぐちゃになった顔のまま満面笑顔でステージ駆け回ってるの見てると、本当にたっちゃんって、
何という人なんだろうこのひとは、って。
実ににくめないキャラだよな、って思ってしまう。
まさみんも言ってたけど、何でも「許せてしまう〜」vv
ソロコンオーラスはなんと総時間3時間半越え☆
MCが長くてね。
たっちゃんの終わりたくない〜って気持ちがひしひしと伝わってきたよ。
おかげで飛行機の時間があったオレは早退になっちゃいました。
でもスパーキングをBGMに駅へと向かう、そんな構図にも幸せ感じちゃったよ。
本当に本当にいいコンサートだったから。。。
ともあれ、上田竜也さん27才のお誕生日おめでとうございます。
今年もあなたを追っかけて、私も「健康でいて幸せ」な日々を送れそうです。(ありがたいな♪)
素敵な一年に、なります様に。
友達は大事だよね ね?
2010年9月28日 上田くん コメント (2)
代々木のたつコンも無事2days終わって、ほへ〜なんて魂抜けてるひまも無く、昨日月曜日は朝も早よからWSチェ〜ック☆
取材が入った公演の次の日は、お昼すぎまでWSに張り付いてそれからスポーツ新聞を買いに行く。
と、ここまで遂行して、やっと一息、なのさ(笑)。
WSは、週末エグザイルさんやNEWSくんやコブクロさんの大きいコンサートもあったしで、あんまりたっちゃんコンはやらなくて残念でし。。。
でも、かわいい笑顔と、2日目にスクリーン電子紙芝居に進化した台湾たっちゃん骨折物語を、めざましTVで結構長く紹介してくれてて、感謝感謝vv
しかし、水と火を操るアントワネット王子様が、今回のコンのクライマックスと言っていいと思うんだけど、全然その映像が流れなかったのは何故なんだ〜っ。
取材入ってた日のあの場面の王子様の不適な表情がひと際美しかったので、もったいないよう。
TV放送班はリラックマの着ぐるみとか花街押し?
そしてスポ新聞班はオープニングの白衣装で笑顔全開のたっちゃん押し?
今回も、東京中日スポーツの写真がGJでした。
あれは多分「フレンズ」歌ってる時の、ともだちはだいじだよね、ね?(はぁと☆)のところのかわいこぶりっこ笑顔(笑)だよね、ね?vv
すごくいい表情切り取ってもらってます。
あ〜囲み取材の、骨折の時にメンバーみんなに助けてもらってチーム力を感じた話とか、赤西くんは前からいろんな事話してきた友達だから応援したいって話、たっちゃんの表情つきで見たかったな。
どなたか動画プリィィィズ(笑)。
25日のおみやげ飴入り風船、なんか随分ちっちゃくなったよ☆
もらった時はくまよりあんなに大きかったのに(笑)。
もうちょっとしたら飴取り出せるかな?
取材が入った公演の次の日は、お昼すぎまでWSに張り付いてそれからスポーツ新聞を買いに行く。
と、ここまで遂行して、やっと一息、なのさ(笑)。
WSは、週末エグザイルさんやNEWSくんやコブクロさんの大きいコンサートもあったしで、あんまりたっちゃんコンはやらなくて残念でし。。。
でも、かわいい笑顔と、2日目にスクリーン電子紙芝居に進化した台湾たっちゃん骨折物語を、めざましTVで結構長く紹介してくれてて、感謝感謝vv
しかし、水と火を操るアントワネット王子様が、今回のコンのクライマックスと言っていいと思うんだけど、全然その映像が流れなかったのは何故なんだ〜っ。
取材入ってた日のあの場面の王子様の不適な表情がひと際美しかったので、もったいないよう。
TV放送班はリラックマの着ぐるみとか花街押し?
そしてスポ新聞班はオープニングの白衣装で笑顔全開のたっちゃん押し?
今回も、東京中日スポーツの写真がGJでした。
あれは多分「フレンズ」歌ってる時の、ともだちはだいじだよね、ね?(はぁと☆)のところのかわいこぶりっこ笑顔(笑)だよね、ね?vv
すごくいい表情切り取ってもらってます。
あ〜囲み取材の、骨折の時にメンバーみんなに助けてもらってチーム力を感じた話とか、赤西くんは前からいろんな事話してきた友達だから応援したいって話、たっちゃんの表情つきで見たかったな。
どなたか動画プリィィィズ(笑)。
25日のおみやげ飴入り風船、なんか随分ちっちゃくなったよ☆
もらった時はくまよりあんなに大きかったのに(笑)。
もうちょっとしたら飴取り出せるかな?
たっちゃんとマウピな仲間たち in 国立代々木第一体育館、25日無事終了しました〜。
わがまま王子様は脅威の回復力で、プロローグまるで何事もなかったかのようにしゃなりしゃなり階段から降りてまいりました。
それどところか、は、走った☆
跳んだ☆
また跳んだ〜!
ぴょんぴょんはねてるぅぅぅ。。。
おそれいりました(笑)。
もちろんいつもよりは若干気をつけて飛んだりはねたりはしている感はあったけど、MCコーナーで、
「台湾でたっちゃんはいかにして骨折に至ったか」を、ジャンプ連写していたカメラマンさんからわざわざ写真かりてきてフキだし入りの写真紙芝居作ってきて、まさみんとのかけあいしながら本人解説付きで見せてくれたりして(笑)。
すっかり笑い話に出来るくらいまで回復してるんだよね。良かった…(涙)。
で、カツマニュで予告のあったニートマンの新衣装は、なんとリラックマのつなぎパジャマ!
似合いすぎて、眩暈がしそうなくらいかわいかったあvv
もうすぐ27才になるっていうのに、何なんだあの愛らしさはっ☆
客席には、田口くんと、私のティボルト(笑)長谷川潤くん、そして松岡修造さんが娘さんといらしてると、たっちゃんから紹介がありました。
田口くんは、もちろん、入り口出口〜?ってジェスチャー付きでやってくれて、客席のみんなで声を合わせてたぐちで〜すってさけびました(笑)。
で、アンコールの「ヤンキー片思い」で全員でジャンプする時、「たぐち〜?!」ってたっちゃんからご指名が入って、田口くんも一緒にわっちゃわちゃ手足動かして飛んでくれたよ(笑)。
今日は席が一番端だったから、おみやげの飴入り風船もらえた〜。嬉しいなv
なかに入ってるよだれマン飴は赤が当たりました。
うちのくまと今日帰りにスカウトしてきたTuLLY’sベアと一緒に記念撮影パチリ、してみたよ(^^)v
わがまま王子様は脅威の回復力で、プロローグまるで何事もなかったかのようにしゃなりしゃなり階段から降りてまいりました。
それどところか、は、走った☆
跳んだ☆
また跳んだ〜!
ぴょんぴょんはねてるぅぅぅ。。。
おそれいりました(笑)。
もちろんいつもよりは若干気をつけて飛んだりはねたりはしている感はあったけど、MCコーナーで、
「台湾でたっちゃんはいかにして骨折に至ったか」を、ジャンプ連写していたカメラマンさんからわざわざ写真かりてきてフキだし入りの写真紙芝居作ってきて、まさみんとのかけあいしながら本人解説付きで見せてくれたりして(笑)。
すっかり笑い話に出来るくらいまで回復してるんだよね。良かった…(涙)。
で、カツマニュで予告のあったニートマンの新衣装は、なんとリラックマのつなぎパジャマ!
似合いすぎて、眩暈がしそうなくらいかわいかったあvv
もうすぐ27才になるっていうのに、何なんだあの愛らしさはっ☆
客席には、田口くんと、私のティボルト(笑)長谷川潤くん、そして松岡修造さんが娘さんといらしてると、たっちゃんから紹介がありました。
田口くんは、もちろん、入り口出口〜?ってジェスチャー付きでやってくれて、客席のみんなで声を合わせてたぐちで〜すってさけびました(笑)。
で、アンコールの「ヤンキー片思い」で全員でジャンプする時、「たぐち〜?!」ってたっちゃんからご指名が入って、田口くんも一緒にわっちゃわちゃ手足動かして飛んでくれたよ(笑)。
今日は席が一番端だったから、おみやげの飴入り風船もらえた〜。嬉しいなv
なかに入ってるよだれマン飴は赤が当たりました。
うちのくまと今日帰りにスカウトしてきたTuLLY’sベアと一緒に記念撮影パチリ、してみたよ(^^)v