スカステ見てると、音月桂ちゃんの大劇場トップお披露目公演「ロミオとジュリエット」の情報が、今たくさん流れてくる。
桂ちゃん雪組新トップおめでとう。
見るたび思う。
桂ちゃん、
何て、何てロミオらしいロミオなんだ。
キラキラすぎるぞ少年すぎるぞ、桂ちゃん!
キャピュレットチームのリサちゃんは、きたろうティボルトにしなだれかかって艶然といけない微笑み見せてるし。
赤いドレスでそんな表情、リサちゃん何かブルームーンブルーの赤い花のようです。
いいぞ〜。
そんなわけで桂ちゃん主演のロミジュリ、3月に東宝に見に行くのめちゃくちゃ楽しみなわけですが、
これだけロミオロミオとあの物語を見せられていると、やっぱり思い出しちゃうのは
2009年3月に瞳の奥に焼き付けたあの美しいロミオ様の事。
もう一度たっちゃんロミオに会いたいよ。
世の中の不条理と格差を「大嫌いだ」ってやりきれない顔で吐き捨てる悲し気な瞳に、「人を愛するより大切な事ってあるんですか?」ってまっすぐ神父様を見つめる眼差しに、「あの月にかけて」って王子様立て膝でジュリエットを優しく見つめる気高い横顔に、
もう一度会いたい。
あの綺麗な上田竜也のロミオに会いたい。
でも、「それがどんなにかけがえの無い叶わない夢か、私はよく知っているから」
(笑)。
……やっぱりフライデーされちゃった2人で、再演とか無理だよ、ねえ。。。
お似合いすぎだったたっちゃんロミ男と涼子ちゃんジュリエッ子以外は、新しい配役とか考えられないし。
あの美しい美しいロミオとジュリエットは本当にあの時あの場所だけのものだったんだなあ。
舞台とはそういうものだって、わかり過ぎるくらいわかってるつもりだけど、やっぱりちょっとせつないね。
でも、記憶の中でずっと2人は、自身から光りを放ってるみたいにキラキラ純白に輝いていたロミ男とジュリエッ子は、生きつづけているんだもん。
「この一瞬を、永遠に」
上演当時のパンフレットに書いてあった言葉です。
深く、その通りだなあなんて、思います。
そして、カツンの新曲「ULTIMATE WHEELS」ですが、
なんかワタクシ異様に好みかもしれない、くて、
今ちょっとドギマギしています。
何あのビートルズの「エリナ・リグビー」風の哀愁弦楽器の前奏。
あれだけでも、もう心がギュンと締め付けられるようになっちゃった。
いやいやいや。
全貌は明日のカツスタとR-ONEであきらかに。。。楽しみだな(^^)vイェイ♪
桂ちゃん雪組新トップおめでとう。
見るたび思う。
桂ちゃん、
何て、何てロミオらしいロミオなんだ。
キラキラすぎるぞ少年すぎるぞ、桂ちゃん!
キャピュレットチームのリサちゃんは、きたろうティボルトにしなだれかかって艶然といけない微笑み見せてるし。
赤いドレスでそんな表情、リサちゃん何かブルームーンブルーの赤い花のようです。
いいぞ〜。
そんなわけで桂ちゃん主演のロミジュリ、3月に東宝に見に行くのめちゃくちゃ楽しみなわけですが、
これだけロミオロミオとあの物語を見せられていると、やっぱり思い出しちゃうのは
2009年3月に瞳の奥に焼き付けたあの美しいロミオ様の事。
もう一度たっちゃんロミオに会いたいよ。
世の中の不条理と格差を「大嫌いだ」ってやりきれない顔で吐き捨てる悲し気な瞳に、「人を愛するより大切な事ってあるんですか?」ってまっすぐ神父様を見つめる眼差しに、「あの月にかけて」って王子様立て膝でジュリエットを優しく見つめる気高い横顔に、
もう一度会いたい。
あの綺麗な上田竜也のロミオに会いたい。
でも、「それがどんなにかけがえの無い叶わない夢か、私はよく知っているから」
(笑)。
……やっぱりフライデーされちゃった2人で、再演とか無理だよ、ねえ。。。
お似合いすぎだったたっちゃんロミ男と涼子ちゃんジュリエッ子以外は、新しい配役とか考えられないし。
あの美しい美しいロミオとジュリエットは本当にあの時あの場所だけのものだったんだなあ。
舞台とはそういうものだって、わかり過ぎるくらいわかってるつもりだけど、やっぱりちょっとせつないね。
でも、記憶の中でずっと2人は、自身から光りを放ってるみたいにキラキラ純白に輝いていたロミ男とジュリエッ子は、生きつづけているんだもん。
「この一瞬を、永遠に」
上演当時のパンフレットに書いてあった言葉です。
深く、その通りだなあなんて、思います。
そして、カツンの新曲「ULTIMATE WHEELS」ですが、
なんかワタクシ異様に好みかもしれない、くて、
今ちょっとドギマギしています。
何あのビートルズの「エリナ・リグビー」風の哀愁弦楽器の前奏。
あれだけでも、もう心がギュンと締め付けられるようになっちゃった。
いやいやいや。
全貌は明日のカツスタとR-ONEであきらかに。。。楽しみだな(^^)vイェイ♪
年に一度の主婦検診に行ってきました。
あ〜しかし採血だけは、何年経っても慣れないなあ。
血管細いから、看護婦さんも探すの大変そう。
いつもお手間かけます。
でも体重が、去年より減ってた(^^)vイェイ
なんとなく調子に乗っちゃって、検診帰りにクアアイナで遅めの昼食。
久しぶりに行ったかも。
チェダーチーズのっけ盛り(笑)、相変わらずおいしいね♪
あ〜しかし採血だけは、何年経っても慣れないなあ。
血管細いから、看護婦さんも探すの大変そう。
いつもお手間かけます。
でも体重が、去年より減ってた(^^)vイェイ
なんとなく調子に乗っちゃって、検診帰りにクアアイナで遅めの昼食。
久しぶりに行ったかも。
チェダーチーズのっけ盛り(笑)、相変わらずおいしいね♪
一分ネタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2011年1月11日 檀ちゃんスマスマSP「本当にあった恋の話(約束の恋)」面白かった。
まさかの一分ネタもきちゃったしvv
見ていたワタクシ喜びすぎでダンナくんに笑われました(^^)v
木村くんと檀ちゃん、今回は夫婦役じゃなくてW不倫カップルだったけど、あの2人やっぱりいいな〜。
旦那さまと加世さん。
お似合い。。。
こんなの見てしまうと、また何かでがっつり共演してほしくなっちゃう。
あと、木村くんの奥さん役がまひるちゃんって(笑)。
妻も愛人も元ヅカトップ娘役のヒデカズくん、すてきです☆
まさかの一分ネタもきちゃったしvv
見ていたワタクシ喜びすぎでダンナくんに笑われました(^^)v
木村くんと檀ちゃん、今回は夫婦役じゃなくてW不倫カップルだったけど、あの2人やっぱりいいな〜。
旦那さまと加世さん。
お似合い。。。
こんなの見てしまうと、また何かでがっつり共演してほしくなっちゃう。
あと、木村くんの奥さん役がまひるちゃんって(笑)。
妻も愛人も元ヅカトップ娘役のヒデカズくん、すてきです☆
やっぱり君は天使♪ そして、三村夫妻が?!
2011年1月8日 KAT-TUNぐずぐず風邪っぴきやってるうちに、カツン事いろいろきてたああああ☆
5大ドームツアーに、コンビナートコンやるよって新聞で発表♪
ドームは東京と札幌は行きたいなあ。
コンビナートコンはお隣の川崎だから行きたいけど、夏の野外は体力がもつかどうか。。(切実・笑)
つかその前に2万人じゃ当選倍率が大変な事になりそう。
さて、どーしようかね。
でも、嬉しいどーしようかなvvで、ありがたや(^^)
やーしかし、風邪やっとよくなってきましたわ。
治ったかな、と思っても夜中咳き込んで寝られなくて、何日かつらかった。
せきが落ち着いて寝られるようになるまで、ジャニnetのカツンの年始挨拶の元気なみんな見て和んだり、R-ONEの2人が話してくれたMステSP途中に御飯いった時の話とか、田口くんの「ヘイ!ざこ♪」に大笑いしたり。
年の初めから、いっぱいカツンには助けられたよ〜。
なんかね、ジャニネ年始挨拶のたっちゃん謎の言動(アタマぐるんぐるん・笑)が、かわいくておかしくてvv
何やってるの〜って。
多分あれおネムさんだったんだよね。
隣で見守る聖の表情がまた、何とも言えなく面白くて。
え?あれ?たっちゃん?!あれれ(笑)みたいな。
で、突如画面が切り替わったら、途端に元気に亀くんのゴーイングの紹介はじめちゃってるし(笑)。
も〜、たっちゃん、可愛いっ☆
やっぱり、君って私にとって、地上に降りた最強の天使♪だよ。
さてさて、そして、檀ちゃん事。
今日買ったオリ☆スタに、10日のスマスマSPの事が出てたよん。
檀ちゃんと木村くんが一緒の写真だった〜。
「木村拓哉が不倫愛に陥る男女の物語に挑戦する」だって!
うひゃ〜ん、新之丞さんと加世さんがもしやもしや不倫?
ええええ?!
楽しみだけど、ちょっと、いやん(笑)。
また、夫婦がいいな〜。(ぜいたくいうな?はい、スミマセン)
5大ドームツアーに、コンビナートコンやるよって新聞で発表♪
ドームは東京と札幌は行きたいなあ。
コンビナートコンはお隣の川崎だから行きたいけど、夏の野外は体力がもつかどうか。。(切実・笑)
つかその前に2万人じゃ当選倍率が大変な事になりそう。
さて、どーしようかね。
でも、嬉しいどーしようかなvvで、ありがたや(^^)
やーしかし、風邪やっとよくなってきましたわ。
治ったかな、と思っても夜中咳き込んで寝られなくて、何日かつらかった。
せきが落ち着いて寝られるようになるまで、ジャニnetのカツンの年始挨拶の元気なみんな見て和んだり、R-ONEの2人が話してくれたMステSP途中に御飯いった時の話とか、田口くんの「ヘイ!ざこ♪」に大笑いしたり。
年の初めから、いっぱいカツンには助けられたよ〜。
なんかね、ジャニネ年始挨拶のたっちゃん謎の言動(アタマぐるんぐるん・笑)が、かわいくておかしくてvv
何やってるの〜って。
多分あれおネムさんだったんだよね。
隣で見守る聖の表情がまた、何とも言えなく面白くて。
え?あれ?たっちゃん?!あれれ(笑)みたいな。
で、突如画面が切り替わったら、途端に元気に亀くんのゴーイングの紹介はじめちゃってるし(笑)。
も〜、たっちゃん、可愛いっ☆
やっぱり、君って私にとって、地上に降りた最強の天使♪だよ。
さてさて、そして、檀ちゃん事。
今日買ったオリ☆スタに、10日のスマスマSPの事が出てたよん。
檀ちゃんと木村くんが一緒の写真だった〜。
「木村拓哉が不倫愛に陥る男女の物語に挑戦する」だって!
うひゃ〜ん、新之丞さんと加世さんがもしやもしや不倫?
ええええ?!
楽しみだけど、ちょっと、いやん(笑)。
また、夫婦がいいな〜。(ぜいたくいうな?はい、スミマセン)
「本当にあった恋の話」キターーーーー(≧∇≦)☆
2011年1月5日 檀ちゃん檀れいさん、スマスマSPの「本当にあった恋の話(約束の恋)」に出演決定〜!!だそうです。
あれ怖くて面白いの多くて大好きだから、うれしいよおおおvv
SMAPどなたかの相手役なのかな?
うああああああ、楽しみだい♪
檀ちゃん悪女、頼む!
お願いしま〜す(^o^)v
あれ怖くて面白いの多くて大好きだから、うれしいよおおおvv
SMAPどなたかの相手役なのかな?
うああああああ、楽しみだい♪
檀ちゃん悪女、頼む!
お願いしま〜す(^o^)v
明けましておめでとうございます。
ダンナくんが大風邪ひいて寝込んだーーーーーーっ。
私もどうやら移ってしまったようだーーーーーーっ。
新年早々風邪っぴき夫婦ですよ(笑)。
だめだめっすねえ。。。
そんなこんなですか、皆様今年もよろしくお願いいたします。
檀ちゃんの北斎特集見たら、もう寝るぞーーーーーっ☆
ダンナくんが大風邪ひいて寝込んだーーーーーーっ。
私もどうやら移ってしまったようだーーーーーーっ。
新年早々風邪っぴき夫婦ですよ(笑)。
だめだめっすねえ。。。
そんなこんなですか、皆様今年もよろしくお願いいたします。
檀ちゃんの北斎特集見たら、もう寝るぞーーーーーっ☆
あ〜もうっ!かわいいっっ☆(完敗宣言)
2010年12月30日 KAT-TUN『KAT-TUN -NO MORE PAIN- TOUR2010』、
ありがとう、いいDVDです。
書きたい事はたくさんある気がするけど、怒濤にハードだった今年の5人のがんばりの前には、
反対に何を言葉にしたらいいのかわからなくなる。
「Promise Song」のところで、ついに大泣きしてしまった(照)。
そしてMCダイジェスト、あそこで終わらせて作ってくれた制作スタッフの愛がビンビン伝わってきました。
もう一度、
ありがとう、いいDVDです。
たっちゃんのラビウル。
だから、もう〜サングラス取って取って最初から可愛い顔ちゃんと見せてこの日ビジュアル最高なんだからもうモッタイナ〜イもったいないたっちゃんのバカバカバカ☆
(←と、DVD見ながらとっても五月蝿いオレ心の声)
たっちゃん、間奏でサングラス投げ捨て、ニコッ♪
うああああああああああああああああ、あ、
ちきしょお
かわいいいいいいいいいいいいいっっっvv
…小悪魔王子様に完敗で乾杯、ですよもお。でれでれ(〃∇〃)
ありがとう、いいDVDです。
書きたい事はたくさんある気がするけど、怒濤にハードだった今年の5人のがんばりの前には、
反対に何を言葉にしたらいいのかわからなくなる。
「Promise Song」のところで、ついに大泣きしてしまった(照)。
そしてMCダイジェスト、あそこで終わらせて作ってくれた制作スタッフの愛がビンビン伝わってきました。
もう一度、
ありがとう、いいDVDです。
たっちゃんのラビウル。
だから、もう〜サングラス取って取って最初から可愛い顔ちゃんと見せてこの日ビジュアル最高なんだからもうモッタイナ〜イもったいないたっちゃんのバカバカバカ☆
(←と、DVD見ながらとっても五月蝿いオレ心の声)
たっちゃん、間奏でサングラス投げ捨て、ニコッ♪
うああああああああああああああああ、あ、
ちきしょお
かわいいいいいいいいいいいいいっっっvv
…小悪魔王子様に完敗で乾杯、ですよもお。でれでれ(〃∇〃)
近くにオープンしたインド料理屋さんに行ってみました♪
テイクアウトはした事あったからおいしいのはわかっていたけど、
もういろいろとブリリアント☆
カレーとナンだけじゃなく、タンドリチキンもシシカバブもパパドっていうおせんべいみたいなのもとってもおいしかった。
あと店員さんもすごくいいひとたちで。
帰る時にシェフまで顔だして「ありがとうございました〜」って言ってくれた(^^)
また行くぞ〜。
絶対いくぞ〜。
お正月から行っちゃいたいぞ〜vv
やっぱ、カレーっていいわ☆
写真のカレーはチキンだよ。
しかし、月日の流れるのは早いね。
明日もう、カツンのライブDVDのフラゲ日だ〜、いゃっふぅvv
テイクアウトはした事あったからおいしいのはわかっていたけど、
もういろいろとブリリアント☆
カレーとナンだけじゃなく、タンドリチキンもシシカバブもパパドっていうおせんべいみたいなのもとってもおいしかった。
あと店員さんもすごくいいひとたちで。
帰る時にシェフまで顔だして「ありがとうございました〜」って言ってくれた(^^)
また行くぞ〜。
絶対いくぞ〜。
お正月から行っちゃいたいぞ〜vv
やっぱ、カレーっていいわ☆
写真のカレーはチキンだよ。
しかし、月日の流れるのは早いね。
明日もう、カツンのライブDVDのフラゲ日だ〜、いゃっふぅvv
Mステのカツンがかっこよすぎて
SUZUKIソリオのCMのカツンがかわいすぎて
なんかいつも以上に、テンション高めのクリスマスです♪
ソリオ×KAT-TUNのスペシャルサイトがまた見所満載で、
もうずっと何度も見させてもらってニマニマしてるよん(^^)
なんか、すごいよくしてもらってる感じでSUZUKI様々だあ…
出来れば車買ってしまいたいくらいだよvv
でもペーパードライバーでごめんなさい(笑)。
今年のクリスマスケーキは、鎌倉ニュージャーマンさん。
ケーキもおいしかったけど、上にのってるイチゴがすごく美味しいの当たった(^^)v
SUZUKIソリオのCMのカツンがかわいすぎて
なんかいつも以上に、テンション高めのクリスマスです♪
ソリオ×KAT-TUNのスペシャルサイトがまた見所満載で、
もうずっと何度も見させてもらってニマニマしてるよん(^^)
なんか、すごいよくしてもらってる感じでSUZUKI様々だあ…
出来れば車買ってしまいたいくらいだよvv
でもペーパードライバーでごめんなさい(笑)。
今年のクリスマスケーキは、鎌倉ニュージャーマンさん。
ケーキもおいしかったけど、上にのってるイチゴがすごく美味しいの当たった(^^)v
先ほど英国から届いたMICC嬢からのクリスマスカード、
おおっ!なんと切手がThe ClashのLONDON CALLINGのジャケ写と、
くまのプーさんではないですか!
プーさんもすごいけど、やっぱりThe Clashってのが
ごいすー♪
何か「LONDON CALLING」ってその名の通りのクラッシュの伝記映画が、イギリスで製作されるみたいだね。
切手の発行はその流れもあるのかな?
しかし、ジョーが亡くなってもう8年にもなるのかあ。
私はあの「LONDON CALLING」のPVの、ひりひりするような緊張感とかっこよさを少しでも体現したくてロンドンに行ったところもあるから、なんだか感慨深いなあ。
しかし、ごいすーと言えば、今年の風邪も違う意味ですごいですよ!レディスアーンドジェントルマン☆
ワタクシもう吐き気→熱→せき→鼻水と次から次へと波状攻撃でやられまくってます。
う〜全然治りゃあしない。
からだダルいよう〜(T_T)
おおっ!なんと切手がThe ClashのLONDON CALLINGのジャケ写と、
くまのプーさんではないですか!
プーさんもすごいけど、やっぱりThe Clashってのが
ごいすー♪
何か「LONDON CALLING」ってその名の通りのクラッシュの伝記映画が、イギリスで製作されるみたいだね。
切手の発行はその流れもあるのかな?
しかし、ジョーが亡くなってもう8年にもなるのかあ。
私はあの「LONDON CALLING」のPVの、ひりひりするような緊張感とかっこよさを少しでも体現したくてロンドンに行ったところもあるから、なんだか感慨深いなあ。
しかし、ごいすーと言えば、今年の風邪も違う意味ですごいですよ!レディスアーンドジェントルマン☆
ワタクシもう吐き気→熱→せき→鼻水と次から次へと波状攻撃でやられまくってます。
う〜全然治りゃあしない。
からだダルいよう〜(T_T)
たっちゃんの
ハモリが綺麗で
泣きそうです
本日の「ベストアーティスト2010」のリアルフェイス。
たっちゃん、生放送なのに、よくぞあそこまで崩れずに、きれいな高音出せるようになったねえ。
贔屓さんの綺麗な歌声で感激できる機会が極端に少ないという、数奇な人生を送っているので(笑)
今夜は、感激ひとしおでした〜。
たっちゃん、カツン、お疲れさまです。
今夜もかっこよくて、ありがとうvv
ちょっと緊張気味だったのか、今日はみんなおとなし目だったかな?
でも竜也さん、帽子がとっても似合ってるのは認めるけどさ、
顔がよく見えないから、やっぱりこういう場面ではあんまりかぶってほしくないよう〜。
綺麗なお顔、出し惜しみしないで、いっぱい見せて下さい(^^)
ハモリが綺麗で
泣きそうです
本日の「ベストアーティスト2010」のリアルフェイス。
たっちゃん、生放送なのに、よくぞあそこまで崩れずに、きれいな高音出せるようになったねえ。
贔屓さんの綺麗な歌声で感激できる機会が極端に少ないという、数奇な人生を送っているので(笑)
今夜は、感激ひとしおでした〜。
たっちゃん、カツン、お疲れさまです。
今夜もかっこよくて、ありがとうvv
ちょっと緊張気味だったのか、今日はみんなおとなし目だったかな?
でも竜也さん、帽子がとっても似合ってるのは認めるけどさ、
顔がよく見えないから、やっぱりこういう場面ではあんまりかぶってほしくないよう〜。
綺麗なお顔、出し惜しみしないで、いっぱい見せて下さい(^^)
歌うひとなのか踊るひとなのかはっきりしてくれ
2010年12月12日 宝塚
スカステで「摩天楼狂詩曲」見ていたらこう言われたの。
ともみんアンソニーがロックバンドやってる役で、演奏してるシーンがそのままダンスシーンになだれこんだから。
いやでも、これタカラヅカですよ?
それ言っちゃあおしまいっていうか、
むしろそこが
いいんです!
バンドのボーカルが、突然キザなダンスを踊り出すくらいなんでしょう。
タカラヅカにかかれば、あの「相棒」の右京さんだって踊っちゃうくらいなんですから(笑)。
でも、そうは言いつつも、アンソニーのバンド、疾走系の屈託無いロックやってる感じなのに何故か弦楽器隊のお衣装はHM系のごっつい黒皮ロングコートに鋲打ち。。。
あれはちょっとわたくし気になってしまったわ。
やはり人それぞれつっこみどころは違うけど、アリって事で(笑)。
でも、そんなところも込みで、タカラヅカって楽しいのよね〜。
いやそれにしても、はるこちゃん可愛かった☆
ヒロインのナンシーもキーボードの紅一点の役も、真逆の役なんだけど、どちらも可愛すぎですやん。
顔もかわいいけど、声もいい!
大好き〜vv
今度宝塚見に行ったら、いっぱいはるこちゃんのステージ写真とか買いあさっちゃうかも(^^)
写真は、今日食べにいったしゃぶしゃぶだよん♪
食べ放題じゃないやつ、ってだけで自分的にはとっても贅沢な気分でホクホクしてた〜。
おいしかったよ。
一皿お肉のおかわりまでしちゃった(^^)v
ともみんアンソニーがロックバンドやってる役で、演奏してるシーンがそのままダンスシーンになだれこんだから。
いやでも、これタカラヅカですよ?
それ言っちゃあおしまいっていうか、
むしろそこが
いいんです!
バンドのボーカルが、突然キザなダンスを踊り出すくらいなんでしょう。
タカラヅカにかかれば、あの「相棒」の右京さんだって踊っちゃうくらいなんですから(笑)。
でも、そうは言いつつも、アンソニーのバンド、疾走系の屈託無いロックやってる感じなのに何故か弦楽器隊のお衣装はHM系のごっつい黒皮ロングコートに鋲打ち。。。
あれはちょっとわたくし気になってしまったわ。
やはり人それぞれつっこみどころは違うけど、アリって事で(笑)。
でも、そんなところも込みで、タカラヅカって楽しいのよね〜。
いやそれにしても、はるこちゃん可愛かった☆
ヒロインのナンシーもキーボードの紅一点の役も、真逆の役なんだけど、どちらも可愛すぎですやん。
顔もかわいいけど、声もいい!
大好き〜vv
今度宝塚見に行ったら、いっぱいはるこちゃんのステージ写真とか買いあさっちゃうかも(^^)
写真は、今日食べにいったしゃぶしゃぶだよん♪
食べ放題じゃないやつ、ってだけで自分的にはとっても贅沢な気分でホクホクしてた〜。
おいしかったよ。
一皿お肉のおかわりまでしちゃった(^^)v
波動砲いったああああああああ☆
2010年12月7日 映画
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を見てきました。
ダンナくんが忘年会で御飯いらないって言ってたから夕飯どうしようかな〜なんて思ってプラプラしてたら、ちょうど次回上映時間まで30分だったので、よし見ちゃえ〜って。
小さい時「さらば宇宙戦艦ヤマト」を弟につき合って見にいって、大号泣してしまったという思い出があって、そんなヤマトの姿を実写で大画面で見てみたかったんです。
しょっぱなから、お話はトントンと進み、
宇宙戦艦ヤマト、イスカンダルへ向けて発進!!
うお〜きたああああ。
実写のヤマトがゴゴゴゴオって(・∀・)!!!
出し惜しみする事もなく、波動砲も発射されるされるドピシュウーーーーーィンバアアアアアン☆
うおおおおおお〜いいぞおおおおおおおおおおお。
で、ワープもきたぞ!
びゅわあん☆
……あれ、みんなあんまり苦しんでない。
なんかヤマト、30年前より性能よくなった?(笑)。
登場人物は、古代進(木村拓哉さん)、登場の時やさぐれてました(笑)。
森雪(黒木メイサさん)、つ、強いよ勇ましいよ森雪(汗)。
アニメの古代くんは熱血優等生で森雪はおしとやかではかなげ、な感じの人達で、木村古代も黒木森雪も、結構アニメと真逆なイメージで導入部分登場しましたね。
でもそれが、反対に面白く感じました。
今、この時2010年にこの実写版ヤマトは公開されてます!って事を誇っているような感じで。
音楽もちゃんとヤマトのメインテーマやイスカンダルの曲はそのまま聞かせてくれて、で、ラストはS・タイラーの新曲で、とあの頃と今の共存がよかったです。
それは内容全編に言えた事かも。
沖田艦長の大事な台詞が聞けたのも、あ〜ヤマト見たぞ〜って感じ。
ほんとはデスラー総統の「ヒスくん、君は馬鹿かね」も聞きたかったけど、それはまあ、ね(笑)。
で、もし実写でデスラーやってその言葉似合う人は誰かな〜って考えたら、
ん〜、GACKTさんとかか?!
そしてこの映画では、艦長代理になってからの古代進の苦闘逡巡がとても印象的。
これはアニメの10代の古代では出せない味だろうな。
沖田艦長が語っていた、上にいるものの責任、重圧、孤独。
そして、ヤマト全艦隊員が、一丸となって支え勤め上げようと素直に思える求心力。
古代艦長代理の集中力、瞬発力、決断力。
最初、ヤマト実写化が決まって古代進が木村くんと聞いた時、何故木村くん??と思っちゃったけど、映画を見れば納得。
この古代進を説得力を持って演じられるのは木村くんだけなんだろうな。
う〜ん、面白かった、2010年に姿を見せた「SPACE BATTLESHIP ヤマト」☆
ラストも、「さらば宇宙戦艦ヤマト」より私は好きです。
ダンナくんが忘年会で御飯いらないって言ってたから夕飯どうしようかな〜なんて思ってプラプラしてたら、ちょうど次回上映時間まで30分だったので、よし見ちゃえ〜って。
小さい時「さらば宇宙戦艦ヤマト」を弟につき合って見にいって、大号泣してしまったという思い出があって、そんなヤマトの姿を実写で大画面で見てみたかったんです。
しょっぱなから、お話はトントンと進み、
宇宙戦艦ヤマト、イスカンダルへ向けて発進!!
うお〜きたああああ。
実写のヤマトがゴゴゴゴオって(・∀・)!!!
出し惜しみする事もなく、波動砲も発射されるされるドピシュウーーーーーィンバアアアアアン☆
うおおおおおお〜いいぞおおおおおおおおおおお。
で、ワープもきたぞ!
びゅわあん☆
……あれ、みんなあんまり苦しんでない。
なんかヤマト、30年前より性能よくなった?(笑)。
登場人物は、古代進(木村拓哉さん)、登場の時やさぐれてました(笑)。
森雪(黒木メイサさん)、つ、強いよ勇ましいよ森雪(汗)。
アニメの古代くんは熱血優等生で森雪はおしとやかではかなげ、な感じの人達で、木村古代も黒木森雪も、結構アニメと真逆なイメージで導入部分登場しましたね。
でもそれが、反対に面白く感じました。
今、この時2010年にこの実写版ヤマトは公開されてます!って事を誇っているような感じで。
音楽もちゃんとヤマトのメインテーマやイスカンダルの曲はそのまま聞かせてくれて、で、ラストはS・タイラーの新曲で、とあの頃と今の共存がよかったです。
それは内容全編に言えた事かも。
沖田艦長の大事な台詞が聞けたのも、あ〜ヤマト見たぞ〜って感じ。
ほんとはデスラー総統の「ヒスくん、君は馬鹿かね」も聞きたかったけど、それはまあ、ね(笑)。
で、もし実写でデスラーやってその言葉似合う人は誰かな〜って考えたら、
ん〜、GACKTさんとかか?!
そしてこの映画では、艦長代理になってからの古代進の苦闘逡巡がとても印象的。
これはアニメの10代の古代では出せない味だろうな。
沖田艦長が語っていた、上にいるものの責任、重圧、孤独。
そして、ヤマト全艦隊員が、一丸となって支え勤め上げようと素直に思える求心力。
古代艦長代理の集中力、瞬発力、決断力。
最初、ヤマト実写化が決まって古代進が木村くんと聞いた時、何故木村くん??と思っちゃったけど、映画を見れば納得。
この古代進を説得力を持って演じられるのは木村くんだけなんだろうな。
う〜ん、面白かった、2010年に姿を見せた「SPACE BATTLESHIP ヤマト」☆
ラストも、「さらば宇宙戦艦ヤマト」より私は好きです。
何とも体調がすぐれない日が続いていて、日記もあんまり書けません。。。
こんな時、Going!の亀くんの笑顔にホッとさせられる。
亀くん野球ほんと大好きなのわかって、なんか見てる方も心がホクホクしてくる。
私はインなんとかとかツーシームとか、何だかさっぱりわからないんだけど、ダンナくんは見ながら楽しそうに何かいろいろ言ってたりするから、亀くんの野球企画、野球わかってる人にも面白いみたいでなんか嬉しい(^^)
来年はまた、つばちゃんに会いに野球観戦に連れて行ってもらおうvv
亀くんのおかげで、野球見るのすごく好きになっちゃった。
相変わらず簡単なルール以外はよくわかってないんだけどね(笑)。
こんな時、Going!の亀くんの笑顔にホッとさせられる。
亀くん野球ほんと大好きなのわかって、なんか見てる方も心がホクホクしてくる。
私はインなんとかとかツーシームとか、何だかさっぱりわからないんだけど、ダンナくんは見ながら楽しそうに何かいろいろ言ってたりするから、亀くんの野球企画、野球わかってる人にも面白いみたいでなんか嬉しい(^^)
来年はまた、つばちゃんに会いに野球観戦に連れて行ってもらおうvv
亀くんのおかげで、野球見るのすごく好きになっちゃった。
相変わらず簡単なルール以外はよくわかってないんだけどね(笑)。
CMで三浦春馬くんと北川景子ちゃんがやってる、スープにパンを浸して食べるやつ、真似してみた。
美味しい(・∀・)♪
やみつきで昨日も今日もお昼はそれさvv
つぶたっぷりコーンスープが好き〜。
しかし、今朝は雨がすごかったな。
今も雨は上がったけど、すごい風がびゅーって吹いてる。
美味しい(・∀・)♪
やみつきで昨日も今日もお昼はそれさvv
つぶたっぷりコーンスープが好き〜。
しかし、今朝は雨がすごかったな。
今も雨は上がったけど、すごい風がびゅーって吹いてる。
田口淳之介さん、お誕生日おめでとうございます。
気持ちも体もでっかくて、ほんとは誰より不思議ちゃんな性格の田口くん。
あなたの「あっはっはっは」って天真爛漫な笑い声に、
カツンファンはみなどれだけ助けられている事でしょう。
それは多分メンバーも同じなんじゃないかな?と思ってる。
今の抜群に冴え渡ったRPGキャラルックスで、このままぶいぶい突き進んじゃってね。
素敵な25歳をお過ごし下さい(^^)
今日は私事では、結婚式をあげた日で記念日のひとつでもあるんだ〜。
だから、これからお祝いのケーキ食べるよ♪
気持ちも体もでっかくて、ほんとは誰より不思議ちゃんな性格の田口くん。
あなたの「あっはっはっは」って天真爛漫な笑い声に、
カツンファンはみなどれだけ助けられている事でしょう。
それは多分メンバーも同じなんじゃないかな?と思ってる。
今の抜群に冴え渡ったRPGキャラルックスで、このままぶいぶい突き進んじゃってね。
素敵な25歳をお過ごし下さい(^^)
今日は私事では、結婚式をあげた日で記念日のひとつでもあるんだ〜。
だから、これからお祝いのケーキ食べるよ♪
来年星組で上演される「メイちゃんの執事」のポスター画像が、宝塚公式HPにUP☆
音波みのりちゃん、はるこちゃんのメイちゃんか〜わ〜い〜い〜。
さゆみ理人様も、れみルチア様も、みやるり豆芝も、ルックスばっちり過ぎでしょ。
絶対見たいわこれ。
と、いう事でJCBでチケットゲット(^^)v
しかし、理人って執事なのに理人「様」って仕えてもらうお嬢様方が呼ぶのは、やっぱりおかしいよね?!
ドラマでも、それにはすごい違和感がありました(笑)。
ところで昨日は、ダンナくんのお誕生日のお祝いがてら久しぶりに焼き肉行ってきた〜☆
特盛り頼んで、ひたすらおっにくぅを黙々と食べてきたよ。
すごい充足感でしたわ(笑)。
やっぱいいよね〜、焼き肉おいしい♪
音波みのりちゃん、はるこちゃんのメイちゃんか〜わ〜い〜い〜。
さゆみ理人様も、れみルチア様も、みやるり豆芝も、ルックスばっちり過ぎでしょ。
絶対見たいわこれ。
と、いう事でJCBでチケットゲット(^^)v
しかし、理人って執事なのに理人「様」って仕えてもらうお嬢様方が呼ぶのは、やっぱりおかしいよね?!
ドラマでも、それにはすごい違和感がありました(笑)。
ところで昨日は、ダンナくんのお誕生日のお祝いがてら久しぶりに焼き肉行ってきた〜☆
特盛り頼んで、ひたすらおっにくぅを黙々と食べてきたよ。
すごい充足感でしたわ(笑)。
やっぱいいよね〜、焼き肉おいしい♪
I Love Cameron♪
2010年11月26日 キャラグッズ
電車の中とかでよく持ってるひと見かけてかわいいなと思って見てたくま柄のバッグ。
HbGというブランドのバッグだったみたい。
で、いろいろたどってみると、どーも年齢的に持って歩くのはかなーり苦しいっぽい(笑)。
でもムック本が出てたんで、雑誌のふろくのminiトートとかなら、お家で眺められるからいいよねー
と思って買ってみた。
やっぱりかわいいなvv
しかし、おまけとは思えないくらいの充実度ですよ、このミニトート。
くまかわいいー(^^)
ポケットに収まっているのは、ドルチェ東京ってとこのマスコットのくまです。
HbGというブランドのバッグだったみたい。
で、いろいろたどってみると、どーも年齢的に持って歩くのはかなーり苦しいっぽい(笑)。
でもムック本が出てたんで、雑誌のふろくのminiトートとかなら、お家で眺められるからいいよねー
と思って買ってみた。
やっぱりかわいいなvv
しかし、おまけとは思えないくらいの充実度ですよ、このミニトート。
くまかわいいー(^^)
ポケットに収まっているのは、ドルチェ東京ってとこのマスコットのくまです。