ありがとうしか言えない。
2012年4月23日 KAT-TUN コメント (2)
外周を軽いフットワークで駆けまわる笑顔なたっちゃんの姿を目で追ってるカツンコン中の夢を見ていたらしく、今朝目が覚めた時顔がニマニマ笑っていた気持ち悪い女おやぢです、こんにちはvv
KAT-TUN東京ドーム3days、私も、無事完走いたしました。
ありがとうございます。
本当に、
あの3日間あの東京ドームの空間にいた全ての人に、ありがとうございます。
あの素晴らしいドームショーの開催にかかわった全ての人に、ありがとうございます。
私が3日間も連続で東京ドームに通う事を許してくれたサトちゃん、ありがとうございます。
本当にみんないきいき楽しく輝いていたハイフン、ありがとうございます。
そして何より
KAT-TUNの5人、ありがとうございます。
本当に
ありがとう。ありがとう。。。
しょっぱなから飛ばしまくってる素晴らしいショーだったけど、初日より2日目、2日目より最終日、どんどんどんどんコンサート全体がよくなっていくのが手に取るようにわかって、感動したよ。
最終日のアンコなんかもう、まじで何も余計な事考える事なく会場一体になって騒いだね。踊ったね。声出したね。
楽しかった〜。
客電消える直前にバックステージから、オーッ!って円陣の声スタンド席の私達にまで聞こえてきた時、鳥肌たった。
田口くんソロの時、セクシーレーディ♪ってとこハイフンみんなで一緒に歌うの、日に日に声が大きくなっていって微笑ましかった。
何か声に答えるように田口くんのパフォもヒートアップしていったし。
中丸くんのボイパとハーモニカ同時に音出すやつ、北海道初日ではあんまりうまくいかなくて「もうちょっと時間を下さい・笑」なんて言ってたけど、ドームではもうあんな難しそうな技を完全にものにしていて中丸くんの絶え間ぬ努力に胸が熱くなったし。
本当にみんな素敵だった。
MCもね、初日はちょっとタイミングはかりかねてるのかいまいち調子出しきれてない感じだったけど、最終日なんか、もうね、ほんと全員絶好調だったし。聖お疲れさますぎたし(笑)。
カツン大好き。
本当に、まるごと大好き。
なんかね〜色々な事がありすぎるくらいあって、心配したり不安になったりする事もままあったけど、
カツンはもう本当に大丈夫なんだって、ドーム初日開いた瞬間に確信したんだ。
「ヘイ!東京ドォォォォーム!!」って叫んだ亀くんの声とメンバーひとりひとりの表情と、客席いっぱい埋め尽くしたペンライトとハイフンの熱と絶叫、一度に感じた時、
このままいける!
って、直感的にわかった。
今回最後の挨拶で、去年コンサート出来なかったけどこんなに沢山の人達が待ってくれたんだってわかって嬉しかったって、メンバーが口々に言ってくれました。
カツンってファンにはほとんど泣き言やボヤキとか言わない人達だけど、やっぱりメンバーも色々と皆不安に思ってたんだなって、なんかそんなとこにも胸がキュンとした。
そして、ハイフンがいつも真ん中で支えてくれて俺達を繋いでくれたから今ここにいられるって聖、
みんながこんなに笑顔でいてくれるから俺も明日からまたこの仕事がんばれるってたっちゃんが言ってくれたけど、ファンも同じ気持ちだよ。
あなたたちが笑ってくれるから、かっこよくいてくれるから、たくさん幸せくれるから、それがものすごい力となって明日も笑顔で元気に生きていく事が出来るんです。
ありがとう、本当に。
そして明日からも、よろしく。
これからも、一緒に笑って、それぞれの人生、同じ時間を共有しながら生きていきましょう。
そして、京セラ2日間、きたえーる2日間、東京ドーム3日間、私が今回参加したChainコン、Aちゃんと入った日以外は制服姿の女の子とかお母様と一緒に来てた男性の方とか色んな方が隣の席だったけど、どの方もみなさん心よく手繋ぎしてくれて、笑ってWe are KAT-TUNって叫べた事にも、ありがとう。
会場中がそんな感じでひとつに繋がっているの見る事ができた事にも、心からありがとう。
このみんなの繋がった幸せな気持ちとパワーが、最終地仙台までどうか届きますように。
頼んだぞ、KAT-TUN!(^^)v
そして、これも書いておかねば。
きたえーる初日、何とアリーナ最前列、ソロのヘングレ歌う超絶男前たっちゃん目の前でガン見席当ててくれた北海道のかーさん、ありがとう。
無欲の勝利ってやつだねえ。かーさん名義まじで神!vv
写真は、ドーム前広場のカツンオブジェにダースーと杏ちゃんの名前が!って嬉しくて思わずパチリしちゃいました。
瞬くんベラ様、素敵っす。
そして、その下には教科書にのせたい!の名前もあった事に今気がついた。
教科書スタッフさん大好きーっ!!
また観覧応募するから、どうか当ててね(はーとv)
そして今、がつーん聞きながらこれ書いてるんだけど、やっぱりあるわんともカツスタともコンピが違うからか聖も中丸くんもなんか雰囲気違うやねえ。
ん〜みんな違ってみんないい。
カツンはどことどこが結ばさっても可愛いね、
そのうちたっちゃんの声もまたラジオで聞きたいな。
それにしても、「上田のキレるツボならわかるんだけど」って中丸くん…。
さらっと言ってくれちゃったわね(笑)。
ドームでのろばまるちゃんの顔寄せあった可愛いシューイチポーズカメラアピ、来週の放送で採用されるといいな〜なんて夢みながら、おやすみなさい(^^)
KAT-TUN東京ドーム3days、私も、無事完走いたしました。
ありがとうございます。
本当に、
あの3日間あの東京ドームの空間にいた全ての人に、ありがとうございます。
あの素晴らしいドームショーの開催にかかわった全ての人に、ありがとうございます。
私が3日間も連続で東京ドームに通う事を許してくれたサトちゃん、ありがとうございます。
本当にみんないきいき楽しく輝いていたハイフン、ありがとうございます。
そして何より
KAT-TUNの5人、ありがとうございます。
本当に
ありがとう。ありがとう。。。
しょっぱなから飛ばしまくってる素晴らしいショーだったけど、初日より2日目、2日目より最終日、どんどんどんどんコンサート全体がよくなっていくのが手に取るようにわかって、感動したよ。
最終日のアンコなんかもう、まじで何も余計な事考える事なく会場一体になって騒いだね。踊ったね。声出したね。
楽しかった〜。
客電消える直前にバックステージから、オーッ!って円陣の声スタンド席の私達にまで聞こえてきた時、鳥肌たった。
田口くんソロの時、セクシーレーディ♪ってとこハイフンみんなで一緒に歌うの、日に日に声が大きくなっていって微笑ましかった。
何か声に答えるように田口くんのパフォもヒートアップしていったし。
中丸くんのボイパとハーモニカ同時に音出すやつ、北海道初日ではあんまりうまくいかなくて「もうちょっと時間を下さい・笑」なんて言ってたけど、ドームではもうあんな難しそうな技を完全にものにしていて中丸くんの絶え間ぬ努力に胸が熱くなったし。
本当にみんな素敵だった。
MCもね、初日はちょっとタイミングはかりかねてるのかいまいち調子出しきれてない感じだったけど、最終日なんか、もうね、ほんと全員絶好調だったし。聖お疲れさますぎたし(笑)。
カツン大好き。
本当に、まるごと大好き。
なんかね〜色々な事がありすぎるくらいあって、心配したり不安になったりする事もままあったけど、
カツンはもう本当に大丈夫なんだって、ドーム初日開いた瞬間に確信したんだ。
「ヘイ!東京ドォォォォーム!!」って叫んだ亀くんの声とメンバーひとりひとりの表情と、客席いっぱい埋め尽くしたペンライトとハイフンの熱と絶叫、一度に感じた時、
このままいける!
って、直感的にわかった。
今回最後の挨拶で、去年コンサート出来なかったけどこんなに沢山の人達が待ってくれたんだってわかって嬉しかったって、メンバーが口々に言ってくれました。
カツンってファンにはほとんど泣き言やボヤキとか言わない人達だけど、やっぱりメンバーも色々と皆不安に思ってたんだなって、なんかそんなとこにも胸がキュンとした。
そして、ハイフンがいつも真ん中で支えてくれて俺達を繋いでくれたから今ここにいられるって聖、
みんながこんなに笑顔でいてくれるから俺も明日からまたこの仕事がんばれるってたっちゃんが言ってくれたけど、ファンも同じ気持ちだよ。
あなたたちが笑ってくれるから、かっこよくいてくれるから、たくさん幸せくれるから、それがものすごい力となって明日も笑顔で元気に生きていく事が出来るんです。
ありがとう、本当に。
そして明日からも、よろしく。
これからも、一緒に笑って、それぞれの人生、同じ時間を共有しながら生きていきましょう。
そして、京セラ2日間、きたえーる2日間、東京ドーム3日間、私が今回参加したChainコン、Aちゃんと入った日以外は制服姿の女の子とかお母様と一緒に来てた男性の方とか色んな方が隣の席だったけど、どの方もみなさん心よく手繋ぎしてくれて、笑ってWe are KAT-TUNって叫べた事にも、ありがとう。
会場中がそんな感じでひとつに繋がっているの見る事ができた事にも、心からありがとう。
このみんなの繋がった幸せな気持ちとパワーが、最終地仙台までどうか届きますように。
頼んだぞ、KAT-TUN!(^^)v
そして、これも書いておかねば。
きたえーる初日、何とアリーナ最前列、ソロのヘングレ歌う超絶男前たっちゃん目の前でガン見席当ててくれた北海道のかーさん、ありがとう。
無欲の勝利ってやつだねえ。かーさん名義まじで神!vv
写真は、ドーム前広場のカツンオブジェにダースーと杏ちゃんの名前が!って嬉しくて思わずパチリしちゃいました。
瞬くんベラ様、素敵っす。
そして、その下には教科書にのせたい!の名前もあった事に今気がついた。
教科書スタッフさん大好きーっ!!
また観覧応募するから、どうか当ててね(はーとv)
そして今、がつーん聞きながらこれ書いてるんだけど、やっぱりあるわんともカツスタともコンピが違うからか聖も中丸くんもなんか雰囲気違うやねえ。
ん〜みんな違ってみんないい。
カツンはどことどこが結ばさっても可愛いね、
そのうちたっちゃんの声もまたラジオで聞きたいな。
それにしても、「上田のキレるツボならわかるんだけど」って中丸くん…。
さらっと言ってくれちゃったわね(笑)。
ドームでのろばまるちゃんの顔寄せあった可愛いシューイチポーズカメラアピ、来週の放送で採用されるといいな〜なんて夢みながら、おやすみなさい(^^)
だから今度は両手いっぱい君に伸ばすから 笑って欲しくて
2012年4月19日 KAT-TUN コメント (2)
少クラプレミアム、朝からずっとリピしまくりでもうこんな時間だよ。
掃除や洗濯してる間もずっとかけっぱなし(笑)。
なんかもう見ても見ても全然飽きなくて、それどころかいちいち胸がいっぱいになってしまう。
上田中丸コンビの空気感やっぱり大好きだ〜。
くわえて国分太一くんが引き出し上手なのもあってトークが楽しいったら。
妖精時代の事しゃべりながら「妖精」って言葉出るたび自分で笑い出しちゃうたっちゃんが、可愛い(^^)
だよな?とかだっけ?って言い合って見つめ合うろばまるちゃんは相変わらず2人だけの世界ができあがってて、妬けちゃいますなvv
市原くんの「たつくん」語りとたっちゃんの「はやと」呼びも聞けたしね。
そして、なによりプレミアムショーの「LOCK ON」とセッションの「歩道橋」が素晴らしすぎて。。。
「LOCK ON」大好きなデコ出したっちゃんのダンスがキレッキレで表情がワイルド男前で嬉し泣き。カメラワークと演出は神!だし。
「歩道橋」の方は太一くんのアレンジが好きすぎて。
太一くんのピアノと中丸くんのHBBのなか、たっちゃんのエンジェルボイスと田口くんの透き通ったコーラスが融け合って、もう、
なんかもう、きれいすぎてどうしたらいいかわからない程。
色んな事乗り越えて今ここにいるカツンの成長が、音となって心にダイレクトに響いてきたよ。
何度見ても最後、田口上田中丸3人のぴったりはまった「この歩道橋の上〜♪」のハーモニーに、また泣いてしまう。。
これは永久保存版だな。
遺言書くなら、2012年4月18日の少クラプレミアムのBDを棺桶に入れてください、って書きたいくらいの勢いですよ(笑)。
2人のVTRの時age28がちゃんと青と紫になってたとことか、5人になった時の事の2人の話の持って行き方もとても丁寧に扱ってくれてて、そんなとこにもジーンときた。制作スタッフさんの愛情バリバリ感じちゃったよ。
本当に、まるごと素敵な番組をありがとう!少年倶楽部プレミアム。
LOCK ONのフェイドアウトしかけのこのシーン、さくらの花びらとカツンがとても美しくて大好きです。
掃除や洗濯してる間もずっとかけっぱなし(笑)。
なんかもう見ても見ても全然飽きなくて、それどころかいちいち胸がいっぱいになってしまう。
上田中丸コンビの空気感やっぱり大好きだ〜。
くわえて国分太一くんが引き出し上手なのもあってトークが楽しいったら。
妖精時代の事しゃべりながら「妖精」って言葉出るたび自分で笑い出しちゃうたっちゃんが、可愛い(^^)
だよな?とかだっけ?って言い合って見つめ合うろばまるちゃんは相変わらず2人だけの世界ができあがってて、妬けちゃいますなvv
市原くんの「たつくん」語りとたっちゃんの「はやと」呼びも聞けたしね。
そして、なによりプレミアムショーの「LOCK ON」とセッションの「歩道橋」が素晴らしすぎて。。。
「LOCK ON」大好きなデコ出したっちゃんのダンスがキレッキレで表情がワイルド男前で嬉し泣き。カメラワークと演出は神!だし。
「歩道橋」の方は太一くんのアレンジが好きすぎて。
太一くんのピアノと中丸くんのHBBのなか、たっちゃんのエンジェルボイスと田口くんの透き通ったコーラスが融け合って、もう、
なんかもう、きれいすぎてどうしたらいいかわからない程。
色んな事乗り越えて今ここにいるカツンの成長が、音となって心にダイレクトに響いてきたよ。
何度見ても最後、田口上田中丸3人のぴったりはまった「この歩道橋の上〜♪」のハーモニーに、また泣いてしまう。。
これは永久保存版だな。
遺言書くなら、2012年4月18日の少クラプレミアムのBDを棺桶に入れてください、って書きたいくらいの勢いですよ(笑)。
2人のVTRの時age28がちゃんと青と紫になってたとことか、5人になった時の事の2人の話の持って行き方もとても丁寧に扱ってくれてて、そんなとこにもジーンときた。制作スタッフさんの愛情バリバリ感じちゃったよ。
本当に、まるごと素敵な番組をありがとう!少年倶楽部プレミアム。
LOCK ONのフェイドアウトしかけのこのシーン、さくらの花びらとカツンがとても美しくて大好きです。
私はカツンが大好きだ。
そして、自担はたっちゃんである。
今更なにを言ってるんだって感じだけど、今日改めて自担という名の破壊力に打ちのめされました。
口から心臓飛びでそうな位わくどきのバクステツアー、
センター花道からステージに上がらせてもらってメインステージで炎の演出とか当ててもらい楽しく社会見学して、いよいよ禁断の(レコ社の担当さん曰わく・笑)バックステージへ。
お見送りの順番は
田口くん、たっちゃん、中丸くん、聖。
亀くんはお仕事でお休みです。
なんかね〜田口くんには比較的落ち着いて日頃のお礼伝えられたんだけど、次がたっちゃんで、
突撃テレフォンで教えてもらったささみビーフシチュー美味しくてずっと作ってますって伝えたら、
あ、おいしいですか?って。
はい、おいしいですって答えたら
よかった♪って、全開笑顔で笑ってくれた。
たっちゃんの全開笑顔。
いつもこれが見たくて、双眼鏡でガン見している笑顔が、団扇の顔よりドアップで、私を見てました。
ここで全てが吹っ飛んでしまった。
なんという事でしょう(*_*)
中丸くんには進級おめでとうございますと伝えたかったのにもう語尾が総崩れで、聖には伝えたかった内容全部真っ白になっちゃった。
いいんだよ、ありがとねーって、聖笑ってくれたけど。
恐るべし自担の笑顔。
私はKAT-TUNの5人が本当に5人とも大好きです。
だけど、その中でも自担というのは、自担の笑顔と言うのは、特別なものなんだなと思い知らされたきたえーるの夜でした。
たっちゃんの笑顔世界で一番大好きだよ。
そして、自担はたっちゃんである。
今更なにを言ってるんだって感じだけど、今日改めて自担という名の破壊力に打ちのめされました。
口から心臓飛びでそうな位わくどきのバクステツアー、
センター花道からステージに上がらせてもらってメインステージで炎の演出とか当ててもらい楽しく社会見学して、いよいよ禁断の(レコ社の担当さん曰わく・笑)バックステージへ。
お見送りの順番は
田口くん、たっちゃん、中丸くん、聖。
亀くんはお仕事でお休みです。
なんかね〜田口くんには比較的落ち着いて日頃のお礼伝えられたんだけど、次がたっちゃんで、
突撃テレフォンで教えてもらったささみビーフシチュー美味しくてずっと作ってますって伝えたら、
あ、おいしいですか?って。
はい、おいしいですって答えたら
よかった♪って、全開笑顔で笑ってくれた。
たっちゃんの全開笑顔。
いつもこれが見たくて、双眼鏡でガン見している笑顔が、団扇の顔よりドアップで、私を見てました。
ここで全てが吹っ飛んでしまった。
なんという事でしょう(*_*)
中丸くんには進級おめでとうございますと伝えたかったのにもう語尾が総崩れで、聖には伝えたかった内容全部真っ白になっちゃった。
いいんだよ、ありがとねーって、聖笑ってくれたけど。
恐るべし自担の笑顔。
私はKAT-TUNの5人が本当に5人とも大好きです。
だけど、その中でも自担というのは、自担の笑顔と言うのは、特別なものなんだなと思い知らされたきたえーるの夜でした。
たっちゃんの笑顔世界で一番大好きだよ。
6年生になったね(^^)
2012年3月22日 KAT-TUN コメント (2)
KAT-TUNデビュー6周年おめでとう。
デビューラッシュで歌番組出まくってるのみて、かっこいいジャニーズさんだな〜なんてぼんやり思っていたら、その中のひとり黒曜石の瞳を持つ妖艶な少年に、一瞬にして心を奪われてしまった(笑)。
この世で一番好みの顔を持つ少年が何者なのか、名前探しの旅にでた、あの時からもう6年も経つんだなあ。
山あり谷あり本当に波乱万丈も多かったグループたけど、いつでも生きる活力を私にくれる本当に大事な大事なKAT-TUN。
いつでも今のカツンが一番好きで、これからのカツンをずっとずっと見つめ続けていたい。
なんて、そんな風に思わせてくれるあなた達に出会えて私は本当に幸せです。
いつもたくさん幸せを、ありがとう。
これからもよろしく。
お祝いケーキは、またまたHARBSのミルクレープにしたよ(^^)
サトちゃんは今日はチョコレートケーキを選びました。
こちらも、混じり気のないザ・チョコレートケーキで、ちょっともらったけど、おいしかった♪
デビューラッシュで歌番組出まくってるのみて、かっこいいジャニーズさんだな〜なんてぼんやり思っていたら、その中のひとり黒曜石の瞳を持つ妖艶な少年に、一瞬にして心を奪われてしまった(笑)。
この世で一番好みの顔を持つ少年が何者なのか、名前探しの旅にでた、あの時からもう6年も経つんだなあ。
山あり谷あり本当に波乱万丈も多かったグループたけど、いつでも生きる活力を私にくれる本当に大事な大事なKAT-TUN。
いつでも今のカツンが一番好きで、これからのカツンをずっとずっと見つめ続けていたい。
なんて、そんな風に思わせてくれるあなた達に出会えて私は本当に幸せです。
いつもたくさん幸せを、ありがとう。
これからもよろしく。
お祝いケーキは、またまたHARBSのミルクレープにしたよ(^^)
サトちゃんは今日はチョコレートケーキを選びました。
こちらも、混じり気のないザ・チョコレートケーキで、ちょっともらったけど、おいしかった♪
帰ってきたピーナッツ人形、ジャニショ!そして、雨宮兄弟
2012年3月15日 KAT-TUN
R-oneの「帰ってきたピーナッツ人形」話しが怖おもろすぎて、早海さん見なおしてみたら、
ピーナッツくん写りこみすぎ(笑)。
馨くんとのツーショあるわ、悪徳業者にお父さんが言いくるめられるとこではずっと真ん中で写ってるわ、お父さんの友達が訪ねて来てる場面ではアップまであったし(爆)
ピーナッツくん、怖すぎる〜vvv
なんかラジオの上中2人のトークの運び方も、とぼけてるんだけど合間にゾッとさせる感じで、面白かったね〜。
ツイッターで、ピーナッツくんは最強中丸担とか、Lock onってピーナッツくんから中丸くんへの歌だよねって言うの読んで、更に爆笑したよ。
で、月曜のあるわんは京セラから戻ってきてからの録音っぽかったね。
なんか見事に仲直りしていたようで、ぽやんと和気あいあいな2人。
やはり痴話げんかというか夫婦喧嘩は犬も食わない状態の、あるわんコンビでした(^^)
そんなこんなで歌のちからやカツン各々レギュラーに早海さんに清盛さんと、HDDの容量がどんどん減っていくので、今日は色々お皿に移動作業を頑張りました。
11日のMJ、中居くんと上田くん黒縁メガネと黒髪短髪でまたまた兄弟感満載でウハウハしてしまった〜。
なんかめざましかZIPで中居くんがカツンのとこに近づいていくまさにその時に映像変わっちゃって、うわあざんねえええええん☆って。
なんだかとてもとんくに兄弟が恋しい気分になっちゃったので、これから婚カツ!のDVD見ようと思います(笑)。
ちょうど3年前の今頃だよねえ。。。たっちゃんが中居くんの弟に決まったの。
まだ邦康くんって名前が発表になってなくて、カツオとかだったりしてとか色々考えてワクワクしてたの懐かしいな(^^)
写真は月曜の日に白石くんとジャニショ行ったら整理券で、時間待ちの間に食べた「一蘭」のとんこつラーメンです。
出来たばかり(白石くん情報)の原宿店へ行きました。
う〜ん、コクがあるのにしつこくなくておいしいよなあ。
初めてだった白石くんも、スープおいしすぎてご飯の追加入れてたよvv
本当おいしいもんね。
カツンも収録の合間によく食べに行ってる話ししてるっけ。
そして満足したお腹と共にジャニショへ。
今回のアルバムジャケとコンパンフのショップ写カツン、集合やコンビトリオ写真がどれも可愛くて、いつも以上に散財しちまったようヽ(´ー`)ノ
それでは、これから婚カツ見ます。
まずは大好きな4話からvv
ピーナッツくん写りこみすぎ(笑)。
馨くんとのツーショあるわ、悪徳業者にお父さんが言いくるめられるとこではずっと真ん中で写ってるわ、お父さんの友達が訪ねて来てる場面ではアップまであったし(爆)
ピーナッツくん、怖すぎる〜vvv
なんかラジオの上中2人のトークの運び方も、とぼけてるんだけど合間にゾッとさせる感じで、面白かったね〜。
ツイッターで、ピーナッツくんは最強中丸担とか、Lock onってピーナッツくんから中丸くんへの歌だよねって言うの読んで、更に爆笑したよ。
で、月曜のあるわんは京セラから戻ってきてからの録音っぽかったね。
なんか見事に仲直りしていたようで、ぽやんと和気あいあいな2人。
やはり痴話げんかというか夫婦喧嘩は犬も食わない状態の、あるわんコンビでした(^^)
そんなこんなで歌のちからやカツン各々レギュラーに早海さんに清盛さんと、HDDの容量がどんどん減っていくので、今日は色々お皿に移動作業を頑張りました。
11日のMJ、中居くんと上田くん黒縁メガネと黒髪短髪でまたまた兄弟感満載でウハウハしてしまった〜。
なんかめざましかZIPで中居くんがカツンのとこに近づいていくまさにその時に映像変わっちゃって、うわあざんねえええええん☆って。
なんだかとてもとんくに兄弟が恋しい気分になっちゃったので、これから婚カツ!のDVD見ようと思います(笑)。
ちょうど3年前の今頃だよねえ。。。たっちゃんが中居くんの弟に決まったの。
まだ邦康くんって名前が発表になってなくて、カツオとかだったりしてとか色々考えてワクワクしてたの懐かしいな(^^)
写真は月曜の日に白石くんとジャニショ行ったら整理券で、時間待ちの間に食べた「一蘭」のとんこつラーメンです。
出来たばかり(白石くん情報)の原宿店へ行きました。
う〜ん、コクがあるのにしつこくなくておいしいよなあ。
初めてだった白石くんも、スープおいしすぎてご飯の追加入れてたよvv
本当おいしいもんね。
カツンも収録の合間によく食べに行ってる話ししてるっけ。
そして満足したお腹と共にジャニショへ。
今回のアルバムジャケとコンパンフのショップ写カツン、集合やコンビトリオ写真がどれも可愛くて、いつも以上に散財しちまったようヽ(´ー`)ノ
それでは、これから婚カツ見ます。
まずは大好きな4話からvv
京セラ遠征から帰ってきたよ。
KAT-TUNすごかったー。
オープニングの、映像のビルの屋上に佇む天使からのBIRTH〜スタライが、もう好きな感じすぎてどうしましょうでした。。
あとはギミギミの吹き出す炎の中踊りくるうカツンがかっこよすぎ好きすぎる。
OneDayやスマイルフォーユーのダンスもよかった〜。
あとはもうあれだなあ。。。手錠に戒められた天使のダンスだなあ。
もう、たっちゃんは本当に次から次へと、見たかった姿をそれ以上のクオリティで見せてくれる。
でも最終日は特効前の刹那の笑顔がなくて、ガン見体制とってたから、ん、もうすごいガ━━(;゚Д゚)━━ン!!って(笑)。
くぅたん天使の笑顔は、東京ドームまでお預けなのね?竜也さん。
これからも、その時の気分で笑ったり笑わなかったりなのかなあん。
ねえ、笑って?
わがまま天使の君。
写真は、新大阪で食べた今井の鴨うどんと、こうき、じゃなくて聖護院の生八橋、空港限定だーっ☆
KAT-TUNすごかったー。
オープニングの、映像のビルの屋上に佇む天使からのBIRTH〜スタライが、もう好きな感じすぎてどうしましょうでした。。
あとはギミギミの吹き出す炎の中踊りくるうカツンがかっこよすぎ好きすぎる。
OneDayやスマイルフォーユーのダンスもよかった〜。
あとはもうあれだなあ。。。手錠に戒められた天使のダンスだなあ。
もう、たっちゃんは本当に次から次へと、見たかった姿をそれ以上のクオリティで見せてくれる。
でも最終日は特効前の刹那の笑顔がなくて、ガン見体制とってたから、ん、もうすごいガ━━(;゚Д゚)━━ン!!って(笑)。
くぅたん天使の笑顔は、東京ドームまでお預けなのね?竜也さん。
これからも、その時の気分で笑ったり笑わなかったりなのかなあん。
ねえ、笑って?
わがまま天使の君。
写真は、新大阪で食べた今井の鴨うどんと、こうき、じゃなくて聖護院の生八橋、空港限定だーっ☆
今日は横浜も雪景色。
寒いです。
夕飯はカレーうどんにしようかな。
作る前に、昨日のかわいい教科書のたっちゃんとLOCK ONのPVメイキング見ちゃおっと(^^)
WEB見ました。
中丸くん、4年生に進級おめでとう!
ずっと朝な夕なと不規則なお仕事こなしながら、きちんと進級出来るって本当に並大抵の努力じゃできないと思う。
本当にすごい。。。あと一年がんばれ。
かなり忙しくてしんどい時もあるだろうに、一切弱音はかないでいつもフラットでほわんした中丸くんでいてくれる中丸くんが、大好きです。
聖は、体調すぐれなかった事わざわざWEBに書いてくれたね。
あんまり無い事だけど、ツイッターで情報流れちゃったみたいだから、ハイフンが心配しないですむように気を使ってくれたのかな。。。
万全で京セラにのぞむって。
よし、聖とカツンと一緒に私も盛り上がれるだけ盛り上がるぞ〜。
なんかカツンって、人間的にもこのところますます素敵に大人になっている感じがするなあ。
たっちゃんはガキンチョみたいな事ラジオで言ってたりもするけどね(笑)。
写真は今年のバレンタインチョコ第一弾〜☆
Kinpro & メリー「Dreaming Story」缶ペンケーススタイルです。
今年は辰年だから、ドラゴンと女の子モチーフなのねん。
寒いです。
夕飯はカレーうどんにしようかな。
作る前に、昨日のかわいい教科書のたっちゃんとLOCK ONのPVメイキング見ちゃおっと(^^)
WEB見ました。
中丸くん、4年生に進級おめでとう!
ずっと朝な夕なと不規則なお仕事こなしながら、きちんと進級出来るって本当に並大抵の努力じゃできないと思う。
本当にすごい。。。あと一年がんばれ。
かなり忙しくてしんどい時もあるだろうに、一切弱音はかないでいつもフラットでほわんした中丸くんでいてくれる中丸くんが、大好きです。
聖は、体調すぐれなかった事わざわざWEBに書いてくれたね。
あんまり無い事だけど、ツイッターで情報流れちゃったみたいだから、ハイフンが心配しないですむように気を使ってくれたのかな。。。
万全で京セラにのぞむって。
よし、聖とカツンと一緒に私も盛り上がれるだけ盛り上がるぞ〜。
なんかカツンって、人間的にもこのところますます素敵に大人になっている感じがするなあ。
たっちゃんはガキンチョみたいな事ラジオで言ってたりもするけどね(笑)。
写真は今年のバレンタインチョコ第一弾〜☆
Kinpro & メリー「Dreaming Story」缶ペンケーススタイルです。
今年は辰年だから、ドラゴンと女の子モチーフなのねん。
今日は亀梨和也さんのお誕生日。
おめでとう。
今年もいそがしい一年になりそうとの事、体にだけは気をつけて突っ走って下さい。
ずっと遅れないよう、ついていくからね(^^)
しかしカツンの末っ子ももう26才かあ。。。
月日が流れるのは早いですね。
もうすぐまた、コンサートで亀くんやカツンの皆に会えるの楽しみにしてるよ〜。
「同じ空みて 走る世界
全身全霊すべてかけて明日を繋いで
そばにある愛を信じ続けて
君の答え いつも背中おす」
おめでとう。
今年もいそがしい一年になりそうとの事、体にだけは気をつけて突っ走って下さい。
ずっと遅れないよう、ついていくからね(^^)
しかしカツンの末っ子ももう26才かあ。。。
月日が流れるのは早いですね。
もうすぐまた、コンサートで亀くんやカツンの皆に会えるの楽しみにしてるよ〜。
「同じ空みて 走る世界
全身全霊すべてかけて明日を繋いで
そばにある愛を信じ続けて
君の答え いつも背中おす」
バタバタしていて、ジャニWEBカツンからのバースデイメッセージ見るのわすれた(泣)。
年に一度のかわいいカツンなのに…も〜、一生の不覚だ。
誕生日当日ってオレなにしてたっけ。
クマのケーキとか買いに行ってたんだっけか。
京セラの手配とかもやってた?!
なんか、もうあんまり覚えてないや。
ああああ…(T_T)
これというのも、短髪のたっちゃんがかわいすぎるのがいけないんだ。
どの雑誌もLOCK ONのPVもみんなよすぎるのがいけないんだあああああああ。(←意味不明・笑)
昨日は2度目の教科書にのせたい!の観覧に参加してきました。
今回の席はたっちゃんのつむじにコンニチワの席であんまり表情は見れなかったけど、後ろ姿とか(お尻とか足とか)ガン見してきた〜(笑)。
ちょっとした「席替えで好きなひとの後ろの席になっちゃった♪」気分を満喫してきたよ(笑)。
字書くシーンも多かったので、たっちゃんのおもしろ文字羅列が出来るまでもガン見vv
昨日の収録はたっちゃんの無邪気で天然ないいところたくさん出ていた感じなので、放送が楽しみだな。
あとカツマネとかでもカツンみんなでやってみて欲しかった可愛い企画もありました。
必見です!
という事で、昨日サラっと聞いてさらっと見てすぐ出かけたアルバムとPVとメイキング、これからガン見します(^^)
年に一度のかわいいカツンなのに…も〜、一生の不覚だ。
誕生日当日ってオレなにしてたっけ。
クマのケーキとか買いに行ってたんだっけか。
京セラの手配とかもやってた?!
なんか、もうあんまり覚えてないや。
ああああ…(T_T)
これというのも、短髪のたっちゃんがかわいすぎるのがいけないんだ。
どの雑誌もLOCK ONのPVもみんなよすぎるのがいけないんだあああああああ。(←意味不明・笑)
昨日は2度目の教科書にのせたい!の観覧に参加してきました。
今回の席はたっちゃんのつむじにコンニチワの席であんまり表情は見れなかったけど、後ろ姿とか(お尻とか足とか)ガン見してきた〜(笑)。
ちょっとした「席替えで好きなひとの後ろの席になっちゃった♪」気分を満喫してきたよ(笑)。
字書くシーンも多かったので、たっちゃんのおもしろ文字羅列が出来るまでもガン見vv
昨日の収録はたっちゃんの無邪気で天然ないいところたくさん出ていた感じなので、放送が楽しみだな。
あとカツマネとかでもカツンみんなでやってみて欲しかった可愛い企画もありました。
必見です!
という事で、昨日サラっと聞いてさらっと見てすぐ出かけたアルバムとPVとメイキング、これからガン見します(^^)
コンサートがはじまるよ!
2012年2月11日 KAT-TUN
KAT-TUN LIVEツアー2012 CHAIN、とうとう開幕しますね。
メンバーもハイフンも、2年間待ちに待ったコンサートツアーの幕開けです。
大雪が心配でしたが、新潟今日は晴れているみたいで良かった〜。
参加するみんな、そしてカツンの5人、どうかどうかおもいっきりいっぱい楽しんでね。
遠く新潟に思いを馳せて、私今日のうちのお昼はへぎそばにしました。
近くのデパートの新潟展で食べて大好きになった小嶋屋総本店さんのへぎそばを通販したやつ。
このなんともいえない爽快な歯ごたえがやみつきなんです。
今日もおいしかった☆
そして、ワタクシも、この度チケットが整いまして、
カツンの京セラドーム公演も、めでたく参戦とあいなりました〜(^^)v
3月の3日と4日2回入ります。
…あれ?確か日帰りとか言ってなかったっけ。。。。
えへへ。
優しいサトちゃんがお泊り許してくれました。感謝!
楽しむぞ〜待ってろおカツンvv
メンバーもハイフンも、2年間待ちに待ったコンサートツアーの幕開けです。
大雪が心配でしたが、新潟今日は晴れているみたいで良かった〜。
参加するみんな、そしてカツンの5人、どうかどうかおもいっきりいっぱい楽しんでね。
遠く新潟に思いを馳せて、私今日のうちのお昼はへぎそばにしました。
近くのデパートの新潟展で食べて大好きになった小嶋屋総本店さんのへぎそばを通販したやつ。
このなんともいえない爽快な歯ごたえがやみつきなんです。
今日もおいしかった☆
そして、ワタクシも、この度チケットが整いまして、
カツンの京セラドーム公演も、めでたく参戦とあいなりました〜(^^)v
3月の3日と4日2回入ります。
…あれ?確か日帰りとか言ってなかったっけ。。。。
えへへ。
優しいサトちゃんがお泊り許してくれました。感謝!
楽しむぞ〜待ってろおカツンvv
KAT-TUNの全国ツアーの当落が発表になってますね。
いやいやなんだか、今回電話が繋がりづらくてまいりましたわ〜。
私はとりあえず自分友達かーさんの名義で、きたえーるの3月30日と東京ドーム初日とオーラスをゲットで一安心です(^^)
きたえーるの31日は落選しちゃったんだけど、どうしようかな。
チケット探すか、30日の思い出を胸に早々帰途につくか、もう少し考えます。
あと、実は京セラドームね、上手くやればオーラス日帰りできね?(笑)。
なんて、行きたい気持ちがふつふつふつ〜ってね、湧いてきてるの。
一日でも早く、カツンのコンサートが見たいんだな…うんvv
京セラ行ければ、3月の始めにはもうカツンに会えるからね。。
いやいやなんだか、今回電話が繋がりづらくてまいりましたわ〜。
私はとりあえず自分友達かーさんの名義で、きたえーるの3月30日と東京ドーム初日とオーラスをゲットで一安心です(^^)
きたえーるの31日は落選しちゃったんだけど、どうしようかな。
チケット探すか、30日の思い出を胸に早々帰途につくか、もう少し考えます。
あと、実は京セラドームね、上手くやればオーラス日帰りできね?(笑)。
なんて、行きたい気持ちがふつふつふつ〜ってね、湧いてきてるの。
一日でも早く、カツンのコンサートが見たいんだな…うんvv
京セラ行ければ、3月の始めにはもうカツンに会えるからね。。
北海道きたえーるのバクステツアー当選しました(・∀・)☆
ちょっとあまりの事に頭ぼ〜っとしてしまって、登録する時手がぷるぷる震えてもーた。
丁度夕飯作る前に「イースターラビットのキャンディ工場」の事日記に書こうとしていた時で。。
バクステツアー、概要は何もわかっていないけど、カツンくん達出てきてくれるのかな?
あああ、何か、色々考えると今から緊張してくるよ。
3月の末まで、いろいろ整えて心も体も健康でいないとだね。
幸運の神様に、ほんとうにほんとうに感謝です☆
で、そうそう「イースターラビットのキャンディー工場」の事、
この映画、去年の夏にラビットのライバルで出てくる憎たらしい顔したひよこちゃんに惹かれて、ふらっと見に行ったんだけど、
夏休みの最終日で私以外全席家族連れ!という何ともソーゼツなシチュエーションで見た覚えがありまして(笑)。
イースタラビットと人間の青年の友情と成長物語だったんだけど、その人間の青年のアフレコやっていたのが、何と「ランナウェイ」の(ラスボスvv)トシちゃん、こと、千葉雄大くんだったとは☆
今のいままで全然気づいていなかった〜。
ランナウェイ出演者には、なんかとっても情が移ってしまっていて、無条件に応援したり気になったりしちゃうんだけど、意外な発見がこんなところにもあったのね。
でも映画の時とトシちゃんの時の声が、なんか全然結びつかなかったよトシちゃんvv
さて、それではこれからカミスン見ながらR-one聞くわよっ。
今日は、きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」見るのたのしみ〜(^^)v
ちょっとあまりの事に頭ぼ〜っとしてしまって、登録する時手がぷるぷる震えてもーた。
丁度夕飯作る前に「イースターラビットのキャンディ工場」の事日記に書こうとしていた時で。。
バクステツアー、概要は何もわかっていないけど、カツンくん達出てきてくれるのかな?
あああ、何か、色々考えると今から緊張してくるよ。
3月の末まで、いろいろ整えて心も体も健康でいないとだね。
幸運の神様に、ほんとうにほんとうに感謝です☆
で、そうそう「イースターラビットのキャンディー工場」の事、
この映画、去年の夏にラビットのライバルで出てくる憎たらしい顔したひよこちゃんに惹かれて、ふらっと見に行ったんだけど、
夏休みの最終日で私以外全席家族連れ!という何ともソーゼツなシチュエーションで見た覚えがありまして(笑)。
イースタラビットと人間の青年の友情と成長物語だったんだけど、その人間の青年のアフレコやっていたのが、何と「ランナウェイ」の(ラスボスvv)トシちゃん、こと、千葉雄大くんだったとは☆
今のいままで全然気づいていなかった〜。
ランナウェイ出演者には、なんかとっても情が移ってしまっていて、無条件に応援したり気になったりしちゃうんだけど、意外な発見がこんなところにもあったのね。
でも映画の時とトシちゃんの時の声が、なんか全然結びつかなかったよトシちゃんvv
さて、それではこれからカミスン見ながらR-one聞くわよっ。
今日は、きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」見るのたのしみ〜(^^)v
昨日のほんまでっかTVの中丸くんのがんばりを見たカツン担は、ミルクレープすごい勢いで食べたくなった人が多いのではないでしょうか。
ご多分に漏れず、ワタクシもその一人でありますvv
買ってきたのはパステルのいちごミルクレープ。
去年の11月頃すごい凝ってて、なんか週一で食べていた思い出が(笑)。
久しぶりに食べたら、一番下の層がスポンジとイチゴジャムになっていて、なんかマイナーチェンジしていたよ(・o・)
クリームも心なしが生クリーム寄りになっているような。。。
しかし、ミルクレープってどうしてこんなに美味しいんだろーね。
なんでも中丸上田両氏が大好きなミルクレープはハーブスという所のだ、という情報がツイッターで流れていたので、調べてみたら
週末に行くみなとみらいにもお店あるらしい。
わ〜い、買って帰ってこよう(・∀・)♪
ご多分に漏れず、ワタクシもその一人でありますvv
買ってきたのはパステルのいちごミルクレープ。
去年の11月頃すごい凝ってて、なんか週一で食べていた思い出が(笑)。
久しぶりに食べたら、一番下の層がスポンジとイチゴジャムになっていて、なんかマイナーチェンジしていたよ(・o・)
クリームも心なしが生クリーム寄りになっているような。。。
しかし、ミルクレープってどうしてこんなに美味しいんだろーね。
なんでも中丸上田両氏が大好きなミルクレープはハーブスという所のだ、という情報がツイッターで流れていたので、調べてみたら
週末に行くみなとみらいにもお店あるらしい。
わ〜い、買って帰ってこよう(・∀・)♪
ケーニヒスクローネのファミリークリスマスです。
これのために昨日ケーキ受け取りコーナーに30分並びました(笑)。
くまと雪だるまが可愛くてねぇ(^^)v
味は、くまのとこ(チョコムース)雪だるまのとこ(チーズケーキ)サンタ帽のとこ(ストロベリームース)と、なかなかムースムースしてました。
あ〜しかし昨日のベムさんの最終回よかった…。
すごいせつなかったけど。
炎の中のベムベラベロの顔思い出すだび、まだ胸が締め付けられる。。
最後のナレーションがアニメと一緒で、そこも感動したよ。
あのナレの後に、カツンのひっかりとかげ〜♪がかかって、何かほんと感無量でした。
で、ベムの一時間後の「野田ともうします」で、名前の無い男が、ジョリーズの宅配が大好きな刑事さんの役でのほほんと出ていて、
「このジョリジョリっとしたとこ好きなんだよね〜」なんて喋ってて。
人間に転生できたのねvvって、ちょっと嬉しくなったよ(笑)。
これのために昨日ケーキ受け取りコーナーに30分並びました(笑)。
くまと雪だるまが可愛くてねぇ(^^)v
味は、くまのとこ(チョコムース)雪だるまのとこ(チーズケーキ)サンタ帽のとこ(ストロベリームース)と、なかなかムースムースしてました。
あ〜しかし昨日のベムさんの最終回よかった…。
すごいせつなかったけど。
炎の中のベムベラベロの顔思い出すだび、まだ胸が締め付けられる。。
最後のナレーションがアニメと一緒で、そこも感動したよ。
あのナレの後に、カツンのひっかりとかげ〜♪がかかって、何かほんと感無量でした。
で、ベムの一時間後の「野田ともうします」で、名前の無い男が、ジョリーズの宅配が大好きな刑事さんの役でのほほんと出ていて、
「このジョリジョリっとしたとこ好きなんだよね〜」なんて喋ってて。
人間に転生できたのねvvって、ちょっと嬉しくなったよ(笑)。
田口淳之介さん、お誕生日おめでとうございます。
生放送中リアルタイムに、テレビの前で一緒におたおめ出来た今年のたぐ誕の事、一生忘れないよ。
26才一発目の「入り口出口田口で〜す」生で聞けたなんて、本当に素敵んぐvv
今のままの自由奔放で優しい田口くんで、今年も突っ走ろうね。
良い一年を☆
そして私は、只今「STAR RIDER」DVDエンドレスリピ中で、なかなかその先に進めない状態だす。
この季節に聞くせつな系で刹那系なエレクトロダンスチューンとか、ほんと格別で別格。
カツン魅せ方かっこよすぎる。
がっつりセクシーダンス系で決めてきて
「始まりと終わりも知らずに このほし生まれ…」のとこから切なげにいったん落として
聖のラップからまたがっしがしにアゲまくり。
ああもう
好きすぎる。
で、一番高ぶるのが最後の
I’M A STAR RIDER LALALA…
で繋いでいくところ。
カツンはみんな、いつのまにこんなに、それぞれの色を持った素敵な大人の男になってしまったんだろう。。。
やばーい。
やめられない。
ぶんぶん踊りながら、今晩の夕飯つくっちゃったよ♪
生放送中リアルタイムに、テレビの前で一緒におたおめ出来た今年のたぐ誕の事、一生忘れないよ。
26才一発目の「入り口出口田口で〜す」生で聞けたなんて、本当に素敵んぐvv
今のままの自由奔放で優しい田口くんで、今年も突っ走ろうね。
良い一年を☆
そして私は、只今「STAR RIDER」DVDエンドレスリピ中で、なかなかその先に進めない状態だす。
この季節に聞くせつな系で刹那系なエレクトロダンスチューンとか、ほんと格別で別格。
カツン魅せ方かっこよすぎる。
がっつりセクシーダンス系で決めてきて
「始まりと終わりも知らずに このほし生まれ…」のとこから切なげにいったん落として
聖のラップからまたがっしがしにアゲまくり。
ああもう
好きすぎる。
で、一番高ぶるのが最後の
I’M A STAR RIDER LALALA…
で繋いでいくところ。
カツンはみんな、いつのまにこんなに、それぞれの色を持った素敵な大人の男になってしまったんだろう。。。
やばーい。
やめられない。
ぶんぶん踊りながら、今晩の夕飯つくっちゃったよ♪
なんかうちのくまがリラックマのチーズケーキに興味深々のご様子です(笑)。
さて、来春のカツン全国ツアーがとうとう発表になりましたね〜。
待望の、本当にハイフンが待ちに待っていたカツンのコンサートであります。
私は、取り敢えず北海道と東京ドームは全部ステしたいなあ。
ツアーの事は、昨日のソリオ新型車のお披露目会で一緒に発表になったみたいね。
特別仕様ソリオを披露する貴重な会見に一緒にKAT-TUN事発表させてくれて、SUZUKI様には相変わらず足を向けて眠れません。。
HPの使用楽曲のところに、「ソリオ×KAT-TUNコラボの絆が深まるなかで書き下ろされた特別仕様な楽曲」とか書いてくれてるし、本当にありがたいな。
去年のクリスマスにソリオの新CMキャラにカツンって発表会があってからもうすぐ一年。
なんかソリオな5人ってキャッチフレーズつけてもらってから、5人のカツンとしての活動にすごくいい風吹き始めた気がする。
今度のCMは、ブラック&ホワイトでスタイリッシュでかっこいいね。
で、会見に現れたブロンズウイッグで節目がちなおすましたっちゃん、好きすぎる〜。
近頃は、坊主頭で元気な泥んこたっちゃんずっと見てたから、こういう姫系たっちゃん見るの久しぶり。
やっぱりいいな、お姫様で王子様なたっちゃんも(^^)
さて、来春のカツン全国ツアーがとうとう発表になりましたね〜。
待望の、本当にハイフンが待ちに待っていたカツンのコンサートであります。
私は、取り敢えず北海道と東京ドームは全部ステしたいなあ。
ツアーの事は、昨日のソリオ新型車のお披露目会で一緒に発表になったみたいね。
特別仕様ソリオを披露する貴重な会見に一緒にKAT-TUN事発表させてくれて、SUZUKI様には相変わらず足を向けて眠れません。。
HPの使用楽曲のところに、「ソリオ×KAT-TUNコラボの絆が深まるなかで書き下ろされた特別仕様な楽曲」とか書いてくれてるし、本当にありがたいな。
去年のクリスマスにソリオの新CMキャラにカツンって発表会があってからもうすぐ一年。
なんかソリオな5人ってキャッチフレーズつけてもらってから、5人のカツンとしての活動にすごくいい風吹き始めた気がする。
今度のCMは、ブラック&ホワイトでスタイリッシュでかっこいいね。
で、会見に現れたブロンズウイッグで節目がちなおすましたっちゃん、好きすぎる〜。
近頃は、坊主頭で元気な泥んこたっちゃんずっと見てたから、こういう姫系たっちゃん見るの久しぶり。
やっぱりいいな、お姫様で王子様なたっちゃんも(^^)
いまだかつて、いちどきにこんな沢山連続ドラマ見てる事あっただろうか。
「ランナウェイ」「妖怪人間ベム」「野田ともうします。」そして先週最終回を迎えた「ラストマネー」
なんだかみんな真面目にじっくり見ちゃってます。
で、どれも面白いんだなこれが。
カツンメンが出てるからって理由つけなくとも(野田さん以外ねvv)、あまり注意力散漫にならずがっつりいけちゃう。
「ランナウェイ」は、ちょっと熱血おバカドラマっぽいとこもあるんだけど、とにかく展開が早くて視聴者に楽しんでもらおうって気概すごく感じる。
何より脱獄4人組が、無茶しよって〜ってその言動にハラハラするんだけど、でもとてもとても憎めない人達で。
なんとか、全員幸せになってほしいよ…なんとなく、どうもムリっぽいけど。
あああ〜、
それにしても
くぅたん
かわいいよおおおおおおおおお。
坊主頭だし、くぅたんな竜也さんってなんか無垢な少年みたい。
でも、同じ坊主頭でも、NYLON の竜也さんは、ハードで大人な80年代モッズ風青年でありました。
顔付きが全然違う。
こんな雰囲気纏ったたっちゃん始めてみたよ。
どきどきしてしまいます。。
「ランナウェイ」「妖怪人間ベム」「野田ともうします。」そして先週最終回を迎えた「ラストマネー」
なんだかみんな真面目にじっくり見ちゃってます。
で、どれも面白いんだなこれが。
カツンメンが出てるからって理由つけなくとも(野田さん以外ねvv)、あまり注意力散漫にならずがっつりいけちゃう。
「ランナウェイ」は、ちょっと熱血おバカドラマっぽいとこもあるんだけど、とにかく展開が早くて視聴者に楽しんでもらおうって気概すごく感じる。
何より脱獄4人組が、無茶しよって〜ってその言動にハラハラするんだけど、でもとてもとても憎めない人達で。
なんとか、全員幸せになってほしいよ…なんとなく、どうもムリっぽいけど。
あああ〜、
それにしても
くぅたん
かわいいよおおおおおおおおお。
坊主頭だし、くぅたんな竜也さんってなんか無垢な少年みたい。
でも、同じ坊主頭でも、NYLON の竜也さんは、ハードで大人な80年代モッズ風青年でありました。
顔付きが全然違う。
こんな雰囲気纏ったたっちゃん始めてみたよ。
どきどきしてしまいます。。
やってきた(^^)v
嬉しい悲鳴。。
今日は教科書→ラスマネ最終回→カツマネの間に坊主4人組がゲストで出るブラマヨさんのバラもあるからね〜。
先週みたいにお風呂深夜になるの嫌だから、夕飯の前に入るよvv
夕飯も炊き込みご飯と豚汁にして早々と作っちゃうよ。
そしてラスマネは、今日とうとう最終回。
大ドンデン返しがあるって何だろう。
圭吾くんが高島礼子さんの悪女さんとくっつくとかか?! ←をい(笑)。
ランナウェイの放送もいよいよ迫ってきたんだなと実感する今日この頃。。
ナビ見ただけで、どうしたらいいのかわからない位くぅたんが可愛いんだけど、どうしよう。
怖いお兄さんに囲まれてるのに、ぽけ〜っと無垢な顔して頭はたかれて頭おさえるとことか、もーやばい。
くぅたんかわいいかわいい。
して、逃げるくぅたんのフットワークの軽さにも撃沈♪
くぅたん我が家にも逃げてきてくれ〜。よってくれ〜。
くぅたん匿いたい。ご飯あげたい(笑)。
2009年ドラマでは北島大地くんと雨宮邦康くんは幼馴染みで、今でも大地くんはヤスくんのとこに髪切りにきてる☆って妄想して会話やシチュエーションまでモーソーして喜んでいたオレは
この2011年、大野圭吾くんと滝本空哉くんでなにか閃くのだろうか。
つか保険会社新入社員と元ホストの脱獄囚に接点など、モーソーできるのか?(笑)。
そして、ドラマといえば土曜日に放送にはじまった「妖怪人間ベム」。
しょっぱな「それはいつどこで生まれたのか誰もしらない…」ってナレと共に、原作を忠実に再現してくれたオープニング映像と、亀くん杏ちゃん福ちゃんが歌うベムのテーマが流れてきた時、
もうこれだけで胸がいっぱいになりました。
KAT-TUNのKが、うちの亀くんが、本当に妖怪人間ベムやるんだよ?
って感慨深さと誇らしさでもう、ぐちゃぐちゃ(笑)。
ドラマ自体も面白かった〜。
なんとも言えないせつなさと哀愁と、ご飯食べる時のベム一家のかわいらしさにキュンときた。
初回はホラー色あんまりなかったね。
なんか色調と変身シーンもあって平成「仮面ライダー」シリーズ見てるような気になった。
杏ちゃんベラの「このベラ様の鞭をうけてみな!」ピシャーンと鞭を振り下ろす、みたいなシーン早くみたいな〜。
絶対、あるよね?!
あると言って(笑)。
嬉しい悲鳴。。
今日は教科書→ラスマネ最終回→カツマネの間に坊主4人組がゲストで出るブラマヨさんのバラもあるからね〜。
先週みたいにお風呂深夜になるの嫌だから、夕飯の前に入るよvv
夕飯も炊き込みご飯と豚汁にして早々と作っちゃうよ。
そしてラスマネは、今日とうとう最終回。
大ドンデン返しがあるって何だろう。
圭吾くんが高島礼子さんの悪女さんとくっつくとかか?! ←をい(笑)。
ランナウェイの放送もいよいよ迫ってきたんだなと実感する今日この頃。。
ナビ見ただけで、どうしたらいいのかわからない位くぅたんが可愛いんだけど、どうしよう。
怖いお兄さんに囲まれてるのに、ぽけ〜っと無垢な顔して頭はたかれて頭おさえるとことか、もーやばい。
くぅたんかわいいかわいい。
して、逃げるくぅたんのフットワークの軽さにも撃沈♪
くぅたん我が家にも逃げてきてくれ〜。よってくれ〜。
くぅたん匿いたい。ご飯あげたい(笑)。
2009年ドラマでは北島大地くんと雨宮邦康くんは幼馴染みで、今でも大地くんはヤスくんのとこに髪切りにきてる☆って妄想して会話やシチュエーションまでモーソーして喜んでいたオレは
この2011年、大野圭吾くんと滝本空哉くんでなにか閃くのだろうか。
つか保険会社新入社員と元ホストの脱獄囚に接点など、モーソーできるのか?(笑)。
そして、ドラマといえば土曜日に放送にはじまった「妖怪人間ベム」。
しょっぱな「それはいつどこで生まれたのか誰もしらない…」ってナレと共に、原作を忠実に再現してくれたオープニング映像と、亀くん杏ちゃん福ちゃんが歌うベムのテーマが流れてきた時、
もうこれだけで胸がいっぱいになりました。
KAT-TUNのKが、うちの亀くんが、本当に妖怪人間ベムやるんだよ?
って感慨深さと誇らしさでもう、ぐちゃぐちゃ(笑)。
ドラマ自体も面白かった〜。
なんとも言えないせつなさと哀愁と、ご飯食べる時のベム一家のかわいらしさにキュンときた。
初回はホラー色あんまりなかったね。
なんか色調と変身シーンもあって平成「仮面ライダー」シリーズ見てるような気になった。
杏ちゃんベラの「このベラ様の鞭をうけてみな!」ピシャーンと鞭を振り下ろす、みたいなシーン早くみたいな〜。
絶対、あるよね?!
あると言って(笑)。
18日の教科書にのせたい!→ラストマネー→KAT-TUNの絶対マネたくなるTV!のステップで、
いろいろありすぎて、まだTVラッシュの余韻から抜けられなーい。
書きたい事が多すぎて、何から書いていいのかわからなくなって、かえって言葉が出てこない感じ。
これオレがよくおちいる悪いクセだね(笑)。
とりあえず
たっちゃん的に、ほとんどの一般家庭にあるものは、
プリン
なんだね。
プリン。
だよねー。
ですよねー。
うちにも確かによくあるわ♪
井岡選手との実験は、すごすぎて、いまだにボーッとしてる。
かわいくて綺麗で、たまに甘い毒で、マリー・アントワネットでロミ男で、KAT-TUNのUである
上田竜也さんは
闘争心剥き出しに、戦う男でもあるんだよね。
ずーっとボクシング大好きでがんばってる事は、もちろんファンだから知ってたけど、
こういう風に戦うひとだったんだって、目の当たりに出来たのは多分初めてだから。
引き出し多いっす、竜也さん。
ほんとに、すごいひとだ。
やばい。
また新しい魅力に出会えた。
もうファンになって6年目なのにね。
たっちゃんからは、まだまだ色んなものが飛び出してくるんだなあ。
それにしても、現役世界一のチャンピオンと拳合わせる事出来たなんて、なんかボクシング全然知らない私でも、ものすごいことだってわかるし震えがくる。
思わず井岡選手が手を出してくれたってのが、すごい事だってこともわかる。
そしてチャンプの顔にパンチ入らなくて、「正直悔しい」って、
たっちゃん…
かっこいいぞ☆
ありがとう「教科書にのせたい!」
井岡選手の実験相手としてたっちゃんが登場する時のVTRのつくりに、あまりに愛情がこもっていて
なんか面食らってしまいました(笑)。
たっちゃんレギュラーにしてくださったし、本当ありがたい。。
番組スポンサーさんの商品、いっぱい買うからね♪
そして少しカツンTV祭りが自分の中で落ち着いてきた今、「ランナウェイ」共演の市原くんが涙出てくるという、くぅたんの笑顔に早く会いたい気持ちでいっぱいになってます。
教科書〜のたっちゃん紹介プロモで見たくぅたんの可愛い笑顔と憂いの節目の表情だけでもう、
胸がぎゅっとなった。
市原くんと一緒に(笑)、泣いてしまうかもだ〜。
しかし「ランナウェイ」が始まる前にも、もうたくさんたくさんた〜んまり、KAT-TUN事がやってきてくれるのがまた、幸せな事なんだよなあ。
毎日ブルーレイのおまかせ録画にどんどんどんどんカツンとカツンメン出演番組が増えていくの。
すごいよカツン(^^)
いろいろありすぎて、まだTVラッシュの余韻から抜けられなーい。
書きたい事が多すぎて、何から書いていいのかわからなくなって、かえって言葉が出てこない感じ。
これオレがよくおちいる悪いクセだね(笑)。
とりあえず
たっちゃん的に、ほとんどの一般家庭にあるものは、
プリン
なんだね。
プリン。
だよねー。
ですよねー。
うちにも確かによくあるわ♪
井岡選手との実験は、すごすぎて、いまだにボーッとしてる。
かわいくて綺麗で、たまに甘い毒で、マリー・アントワネットでロミ男で、KAT-TUNのUである
上田竜也さんは
闘争心剥き出しに、戦う男でもあるんだよね。
ずーっとボクシング大好きでがんばってる事は、もちろんファンだから知ってたけど、
こういう風に戦うひとだったんだって、目の当たりに出来たのは多分初めてだから。
引き出し多いっす、竜也さん。
ほんとに、すごいひとだ。
やばい。
また新しい魅力に出会えた。
もうファンになって6年目なのにね。
たっちゃんからは、まだまだ色んなものが飛び出してくるんだなあ。
それにしても、現役世界一のチャンピオンと拳合わせる事出来たなんて、なんかボクシング全然知らない私でも、ものすごいことだってわかるし震えがくる。
思わず井岡選手が手を出してくれたってのが、すごい事だってこともわかる。
そしてチャンプの顔にパンチ入らなくて、「正直悔しい」って、
たっちゃん…
かっこいいぞ☆
ありがとう「教科書にのせたい!」
井岡選手の実験相手としてたっちゃんが登場する時のVTRのつくりに、あまりに愛情がこもっていて
なんか面食らってしまいました(笑)。
たっちゃんレギュラーにしてくださったし、本当ありがたい。。
番組スポンサーさんの商品、いっぱい買うからね♪
そして少しカツンTV祭りが自分の中で落ち着いてきた今、「ランナウェイ」共演の市原くんが涙出てくるという、くぅたんの笑顔に早く会いたい気持ちでいっぱいになってます。
教科書〜のたっちゃん紹介プロモで見たくぅたんの可愛い笑顔と憂いの節目の表情だけでもう、
胸がぎゅっとなった。
市原くんと一緒に(笑)、泣いてしまうかもだ〜。
しかし「ランナウェイ」が始まる前にも、もうたくさんたくさんた〜んまり、KAT-TUN事がやってきてくれるのがまた、幸せな事なんだよなあ。
毎日ブルーレイのおまかせ録画にどんどんどんどんカツンとカツンメン出演番組が増えていくの。
すごいよカツン(^^)
わしが美坊主の精悍な眼差しもえ〜♪
とか、腹筋王子かわいすぎ♪でも教科書にのせたい!はどこに向かっているの?!(笑)
とか、えへらえへら喜んでる間に、光のように月日は流れ、
ドリボは本日無事千秋楽を迎えたようです。
亀聖雄のお三人、おめでとうございます!
そして長丁場の公演、本当にお疲れさまでした。
Going!で生亀くんの姿見れた時、心の中で「おめでとう」って言ったよ(^^)
しかし亀くん痩せたよなあ…。
明日からもカツン皆まだまだ色々忙しい感じだし、
体に気をつけてがんばれ〜。
ファンのこっちも、ひとつの取りこぼしも無いようしっかりフォローしながら、ついていくよ☆
たっちゃんは只今、九州でランナウェイのロケ中みたいだね。
ランナウェイスタッフツイッターや北九州エキストラ会スタッフブログで逐一状況を報告してくれてるので、それ追っかけてるだけでもわくわくしてくるよ。
それにしても、上田竜也が丸刈り坊主ってトピックスのインパクトって半端無かったみたいだ。。
18日にWSで丸刈りたっちゃん映像解禁になった途端、うちのアクセス解析ワードがずらーっと、
KAT-TUN上田坊主、KAT-TUN上田竜也坊主、カトゥーン上田坊主、かとぅーんうえだぼうずうえだぼうずうえだぼうz…
で埋まってしまいました( ゚∀゚ )☆
いまだかつて上田竜也の名前でアクセス解析がここまで埋まった事があっただろうか。
いやない(反語)
美坊主きてるわ。
なんか嬉しくなって解析ワード画面、写メっちゃった(^^)v
写真は、昨日食べた秋の野菜と大海老天重(By日本橋濱町)です。
まいうー。
あ、伊集院さんに、からの〜?!って言われちゃうかもだけど(By教科書にのせたい!笑)。
やっぱり美味しいもの食べて何か言わなきゃならない時は、たっちゃんファンなら、
まいうー。
で(笑)vv
とか、腹筋王子かわいすぎ♪でも教科書にのせたい!はどこに向かっているの?!(笑)
とか、えへらえへら喜んでる間に、光のように月日は流れ、
ドリボは本日無事千秋楽を迎えたようです。
亀聖雄のお三人、おめでとうございます!
そして長丁場の公演、本当にお疲れさまでした。
Going!で生亀くんの姿見れた時、心の中で「おめでとう」って言ったよ(^^)
しかし亀くん痩せたよなあ…。
明日からもカツン皆まだまだ色々忙しい感じだし、
体に気をつけてがんばれ〜。
ファンのこっちも、ひとつの取りこぼしも無いようしっかりフォローしながら、ついていくよ☆
たっちゃんは只今、九州でランナウェイのロケ中みたいだね。
ランナウェイスタッフツイッターや北九州エキストラ会スタッフブログで逐一状況を報告してくれてるので、それ追っかけてるだけでもわくわくしてくるよ。
それにしても、上田竜也が丸刈り坊主ってトピックスのインパクトって半端無かったみたいだ。。
18日にWSで丸刈りたっちゃん映像解禁になった途端、うちのアクセス解析ワードがずらーっと、
KAT-TUN上田坊主、KAT-TUN上田竜也坊主、カトゥーン上田坊主、かとぅーんうえだぼうずうえだぼうずうえだぼうz…
で埋まってしまいました( ゚∀゚ )☆
いまだかつて上田竜也の名前でアクセス解析がここまで埋まった事があっただろうか。
いやない(反語)
美坊主きてるわ。
なんか嬉しくなって解析ワード画面、写メっちゃった(^^)v
写真は、昨日食べた秋の野菜と大海老天重(By日本橋濱町)です。
まいうー。
あ、伊集院さんに、からの〜?!って言われちゃうかもだけど(By教科書にのせたい!笑)。
やっぱり美味しいもの食べて何か言わなきゃならない時は、たっちゃんファンなら、
まいうー。
で(笑)vv