オスカルとマリー・アントワネット KAT-TUNのU編
今テレビつけたら、スカステで雪組の「ベルばら」コムちゃんのオスカル編やってた。
アンドレは水くんのやつ。
ああ、なんか
たっちゃんって、上田竜也さんて、つくづく男役体型なのよねえ。。。
って、シトワイヤン行こーう☆と叫んでサーベルを掲げるコムオスカル見ながら思った。
コムオスカルとたっちゃん、体型のバランスそっくりなんだもん。
アンコの馬に乗ってくる時のたっちゃん衣装、白シャツと黒い細身のパンツと乗馬ブーツ、
最初に見た時、もうその逃げも隠れもしない美しいスタイルに、完全にヤられた。
シンプル衣装だと尚浮き彫りになるんだよねえ。本当目が釘付けでした。
元々の男子にしては細めの骨格に鋼の筋肉を纏い、そして細腰とすんなり長い手足。
バランスがまじで男役。。。
それも天然の男役体型。補正無しなんだもんね。
天からの恵みだよ〜、あれは♪
でもさ、たっちゃんの何がいとおしいかって、たっちゃん自身がその綺麗な男役体型にまったく無自覚な感じなところ。
トテトテぱたぱたブンブン大股で歩く、ぴょんぴょん飛ぶ、東京ドーム中を走る走る。
優雅さなんてどこ吹く風の元気な男の子。
見た目リアルオスカル様なのに。
ああ、可愛いな、くぁわいいなvv

めっちゃ作り込んでるソロ曲の「Marie Antoinette」も確信犯的で素晴らしかったのですが、
今回のカツンコンでは、このナチュラルボーン男役体型が一番の衝撃だったかも。
たっちゃんアントワネットのほうは、本人から予告があったから、さてどんな感じに料理してくれるのかなーって、ある程度構えて見れたけど。
それにしても、あっかんべーアムネリス様とは、ここまで魅力的にやってくれちゃうのかって、ほんと王妃さまにはひれ伏てしまいそうだったけど(笑)。
乗馬オスカル様は不意打ちだったからね。
もう、本当に格好良すぎて、息苦しくなっちゃいそうでした。

しかし、カツンメンって、みんな馬に乗ってるの似合うよね。
田口くんは文字通り白馬の王子様だったし、中丸くんはフィアンセを邸宅にお迎えに行く貴族のご子息、聖は荒野のハードボイルド用心棒で亀くんは陸に上がった海賊王子これから姫を救出にいざ!って感じで、
なんかさーなんかねーほんと何て絵になるやつらなんだろうか☆

写真は、ムーミンカフェ水道橋の休日限定商品、ムーミンパンとニョロニョロパンだよ。
なかなか機会が合わなくて買えなかったんだけど、昨日のドームコン前にやっと巡り会えました(^^)

コメント

ちゃろ
2010年7月27日7:45

かわい~い!ムーミンカフェなんてのがあるですか!
るなこさんはカワイイものみつけるのが得意ですよね。
今度ライブでドームに行ったら買ってみようかな。
休日限定なんて変わってますね・・・

るなこ
2010年7月27日15:41

ちゃろさま、ありがとうございます♪
ムーミンカフェはドームのお隣のラクーアの1Fにありますので、是非ぜひ(^^)/
ムーミンパンはカスタード入りでにょろにょろパンはチョコクリーム入りでした。
どちらもセージっぽい?ハーブの香りがほんのりで美味しかったです!