「なんか家にいるみたいだね〜みんなでvv」って、メンバーも一緒に初出しの「Going!」のPVを見た後、亀くんが言いました。
KAT-TUNコンサートツアー2010公開リハーサルatたまアリは、なんだかそんな言葉が似合ってしまうような、今まで見た事のない空間をカツンメンとみんなで共有した感じでありました。
コンサート形式のファン感謝DAYに参加した、って感じに近かったのかもしれないね。
確かに歌って踊ってるかっこいいカツンがそこにいるんだけど、どこかみんなフランクでvv
赤西くんパートをシンメの亀くん以外のメンバーで担当するから、「あ、俺だった!」みたいに歌詞飛ばしちゃったり、「はい、ここで本番では特効で炎が上がります!」って紹介があったり(笑)。
楽しかったな〜。
みんなの笑顔間近で見られたし。
一番最後、いったん皆で引っ込んで、それから1人ずつ出て来ては「気をつけて帰れよ」とか「愛してるよ」とか一言置いてはけてくカツンがいとおしかったvv

で、それぞれのソロですが☆
聖は黒スーツでダンスばりばりでかっこよすぎたし
中丸くんは今までのソロメドレーで、いつもいい曲いい声で歌ってるよなあって改めて思ったし
田口くんは爽やか系の新曲で、長い手足でダンスほんとに綺麗だったし
亀くんは噛めくんになって(笑)、バンパイアパフォをセクシーにみせてくれたし
やっぱカツンてさ、アメリカに出張行く赤西くんも含めて、みんな多才で多彩でさ、すごいなって思ったわけだよ。
とりわけ、あの天使は…
たっちゃんのソロは、なんかね、ええっ?!そっちきちゃったか、って感じ。
私的には嬉しい方の誤算でした。
めっちゃくちゃスタイリッシュでソリッドな今風ロックで、かっこよすぎてトリハダものなんだけど、
でも、
問題作、じゃないのかい?
今の世の中、アイドルがああいうのやっちゃっていいのかな。
最初はかわいーかわいーって声があちこちから聞こえてたんだけど、それがみるみるこわいーこわいーって声に変わっていった初見の客席。
何でもありだったバブルの頃ならともかく、残酷童話みたいなあのアニメは、クレームきたりしないかしら。
カツンコンは親子席もあるしね。
取り越し苦労?
いや、もうね、自分的にはゾクゾクきすぎて、もっともっと進化した狼くんとウサギちゃんパフォを見たいから、どうしても無くなってほしくないの。
それで何だかいらん心配までしちゃってる(笑)。
久しぶりにたっちゃんが見せてくれた「毒」だから。
最後の赤にまみれたたっちゃんの表情、忘れられないよ。
ああ、これがあるから、私はこの人を好きになったんだ。
綺麗な顔立ちに無邪気なしぐさ大好きな笑顔、その奥の引き出しにこの綺麗な毒がしまわれているから、私は上田竜也さんにこんなに惹かれてやまないんだ、って。
あらためて、実感させられたよ。
歌詞の、攻撃的で血生臭いんだけど全てをイコールに見ようとしているような世界観にも打ちのめされました。
あれが自作なら、たっちゃんは思ったよりずっと、色んなものを、世界を、「見ている」人なんだろうな…。
う〜ん、チケット取れなかったけど、やっぱり北海道公演見たくなってきた〜。
チケット探しますかね☆

さて、明けて本日は待望のMステ、Going!TV初披露、ですね。
めっちゃくちゃ、いい曲いいダンスなので、楽しみすぎる〜(^^)
Perfumeやゼブラクイーンやノースリーブスと、共演アーも見るの楽しみな人がいっぱいで嬉しいな♪

コメント