31日に水之城、エイプリルフールに睡夢を見てタカラヅカ三昧をした。
で、今日やっと「婚カツ!」DVDをゆっくり見たよ。
このドラマ、
やっぱり好きだー。
これはね、時間が経って今見るとますますいい感じにほのぼのしますな。
オンエア初回だと、刺激が無いからあっさり流れてしまうかもだけど、何度か見て、それぞれのキャラに愛着が出ちゃうと、ほんと見てて気持ちいい。
和むんですvv
メイキングはクニちゃんとヤスくんの絡みがあんまり入ってなくて残念。
Kindaiに写真があったとんくにで兄弟が背中くっつけて背比べしてる時とか、愛カツの青空美容室衣装のヤスくんが兄貴達と草野球してる時のとか、
動いてるのが見てみたかったよ〜。
あと第四話のかけあいで、中居くんにアドバイスもらってリアクション変えたってたっちゃん言ってたから、それとかもちょっと見てみたかった。
で、何となく雨宮兄弟不足を感じてしまったオレは(本編や記者会見があるじゃないの!笑)、この間見て来た「シャングリラー水之城ー」の、ソラとカイに雨宮兄弟を当てはめて妄想してみたvv
「目を切られちゃった弟の手をひいて砂漠をさまよう兄。強くなりたい、誰よりも強くなりたいって願いながら」
にんまり。
いいじゃないの。
「記憶を無くした兄が反乱軍の旅芸人一座と行動を共にして、ついには仲間をあやめてしまった事を知り、兄さん、どうして、兄さああんと慟哭する弟」
ちょ、ちょ、ちょ、まじで見てみたくなってきたよ(・∀・)☆
ゆうひさんソラとみっちゃんカイとはまったく別物になるんだろうけど、これは絶対雨宮兄弟でも、ってか中居上田兄弟役でも、見てみたい感ありあり。
いいなー。
しかし「シャングリラー水之城ー」、良かったなー。
設定もえ、キャラもえ、コスもえ、ああ、何か全部大好きだった。
あの世界観とかセンスとか、結構どの世界のご贔屓さんでも見てみたいくらいの大好物だ。
でも、反対に今のゆひすみコンビと宙組メンバーだからこそ、書き下ろしてもらえた作品なんだろうな、とも思う。
最初と最後の総踊りのクールなかっこよさと言ったら、もう、夢にみそうなすばらしさ。。。
ゆうひさん、どの衣装もはまりすぎだし。
ブルーアイズでかっこよかったっす(^^)
で、写真は、春見区マスコットはるみちゃんとDVD初回特典のさくら地蔵さん。
うちのはるみちゃん、さくら地蔵さんと再会できてなんだか嬉しそうです♪
で、今日やっと「婚カツ!」DVDをゆっくり見たよ。
このドラマ、
やっぱり好きだー。
これはね、時間が経って今見るとますますいい感じにほのぼのしますな。
オンエア初回だと、刺激が無いからあっさり流れてしまうかもだけど、何度か見て、それぞれのキャラに愛着が出ちゃうと、ほんと見てて気持ちいい。
和むんですvv
メイキングはクニちゃんとヤスくんの絡みがあんまり入ってなくて残念。
Kindaiに写真があったとんくにで兄弟が背中くっつけて背比べしてる時とか、愛カツの青空美容室衣装のヤスくんが兄貴達と草野球してる時のとか、
動いてるのが見てみたかったよ〜。
あと第四話のかけあいで、中居くんにアドバイスもらってリアクション変えたってたっちゃん言ってたから、それとかもちょっと見てみたかった。
で、何となく雨宮兄弟不足を感じてしまったオレは(本編や記者会見があるじゃないの!笑)、この間見て来た「シャングリラー水之城ー」の、ソラとカイに雨宮兄弟を当てはめて妄想してみたvv
「目を切られちゃった弟の手をひいて砂漠をさまよう兄。強くなりたい、誰よりも強くなりたいって願いながら」
にんまり。
いいじゃないの。
「記憶を無くした兄が反乱軍の旅芸人一座と行動を共にして、ついには仲間をあやめてしまった事を知り、兄さん、どうして、兄さああんと慟哭する弟」
ちょ、ちょ、ちょ、まじで見てみたくなってきたよ(・∀・)☆
ゆうひさんソラとみっちゃんカイとはまったく別物になるんだろうけど、これは絶対雨宮兄弟でも、ってか中居上田兄弟役でも、見てみたい感ありあり。
いいなー。
しかし「シャングリラー水之城ー」、良かったなー。
設定もえ、キャラもえ、コスもえ、ああ、何か全部大好きだった。
あの世界観とかセンスとか、結構どの世界のご贔屓さんでも見てみたいくらいの大好物だ。
でも、反対に今のゆひすみコンビと宙組メンバーだからこそ、書き下ろしてもらえた作品なんだろうな、とも思う。
最初と最後の総踊りのクールなかっこよさと言ったら、もう、夢にみそうなすばらしさ。。。
ゆうひさん、どの衣装もはまりすぎだし。
ブルーアイズでかっこよかったっす(^^)
で、写真は、春見区マスコットはるみちゃんとDVD初回特典のさくら地蔵さん。
うちのはるみちゃん、さくら地蔵さんと再会できてなんだか嬉しそうです♪
コメント
雨宮兄弟の絡み、そんな写真があったんですか!?
ぜひ映像で見てみたかったですねえ。
(実は「婚カツ!」DVDまだ見れてないのですが)
4話は「この兄弟、いい」って思わせてくれた回で、大好きですね。
上田くんのご家族構成はわかりませんが、あれは中居さんの男兄弟のイメージが大いに反映されていると思いますので、
それにすっと入ってきてくれている上田くんは、それまでちょっと違うイメージがありましたのですごい意外で好印象でした。
前回のうたばんの時、中居さんに振られた時、「しっかり答えなきゃ!」って感じで、目をキラキラさせたのに、突っ込まれてしまって(笑)
……そしてあの時の「都合のいい女」発言の時、上田くんだけあまり笑っていなかったように見えたんですが、やはり今回のことはあの時すでに布石としてあったのでしょうか?
部外者から見た目線でしかありませんが……
そうなんです〜雨宮兄弟の微笑ましい写真見ちゃってて、尚更動いてるところも…、なんて贅沢な事考えちゃいましたv
中居さんは男兄弟3人でしたでしょうか…男兄弟イメージがリアルですよね。上田くんはお姉さんしかいないのでちゃんと入り込めてたのなら、撮影の前から「中居さんを本当のお兄さんと思って色々教えてもらいたい」って言っていたのが、うまく出たのかもしれません。
中居さんのおかげですね〜。。。青空美容室の後のとんくにでの邦夫パパも交えた兄弟の何気ない会話とかも自然に暖かい感じで大好きです。
「都合のいい女」発言の時の事は、どうなんでしょうね。。。上田くんは結構赤西くんが大好きで、
会話の中にもよく「赤西が、赤西が、」って出てくる人なので、色々と思う事はあったのかもしれません。前の留学の時も「寂しい」ってコメント出してましたし。
何かカツン今中々落ち着かない感じですが、とにかく、6人が6人とも幸せな状態でいてくれる事をファンとしては、祈るしかないです。