今日は、KAT-TUNのK、可愛いカツンの末っ子くんのお誕生日vv
亀梨和也さん、お誕生日おめでとうございます!
人一倍がんばり屋で、人一倍外野からいらん事言われ続けてる亀くんですが、これからも君らしくそのままで邁進していっておくれ。
君の後ろには全国いや全世界何十万、何千万のカツンファンのオレ達が付いているんだから、そのままの亀くんで、いいんだよ。
がんばり過ぎずにがんばって、今年も良い1年を☆
さて、そんな良き日にワタクシはといえば、日本青年館で宝塚月組公演「HAMLET!!」を見てまいりました。(14:00公演)
脚本・演出が藤井先生のロック・オペラで、演目がシェイクスピアの「ハムレット」で、主演が龍真咲くん、って聞いたその時から「予感」はしていて、
で、ポスターの真っ赤な唇と藍色の瞳の超美形ハムレット王子を見た時に、「直感」しました。
これ、オレ絶対好きになる公演だ、って。
はい、
大当たり☆(笑)
かっこいい「ハムレット」だったよ〜。
疾走感がすごい。
で、ハムレットもホレーシオもレアティーズも皆、文句つけらんないくらい足長イケメンで。
加えて悪王クローディアスまでもイケメンで。
つか、月組さん舞台の隅々までイケメンぞろいで。
女子部もオフィーリアらんはなちゃんを始めみんな可愛くて綺麗で〜。
どうも、
ホントにごちそうさまでした。
とっても美味しゅうございました♪
あらすじ追いかける必要が無いから、ロック・オペラの疾走感にどこまでも身をゆだねる事が出来て、気持ち良かったな〜。
ん、だがしかしだよ?
あのプロローグって、まんま「エリザベート」の…、すべて〜のふこうは〜♪って聞こえてきそうな…(以下略☆)
まあまあまあ、ね(笑)、
踊りまくりで幕を閉じるエピローグの方は、まさおハムレットのロックオペラにぴったりの勢いあるラストで最高でした。
らんはなちゃん、映美くららちゃんと叶千佳ちゃんたして2で割った様な可憐な娘役さんですね。
かわいかった〜かなり好きな感じの娘役さんです。
もうすぐ花組にお嫁入りなんだよね。
エロかっこいいお兄さんゆうくんの相手役かあ。。。幼妻?(笑)
そんなこんなで、ごきげんな観劇の後、美味しいラーメン食べて(のりにスープの説明書いてあったよ!)帰って来たの。
で、今日はたっちゃんマニュお当番♪と思いたって携帯開いたら、ちょうど1年前だねってロミジュリの話。。
ちょっとオバちゃん、「オメメからお水が…(でてないけど)」 ←たっちゃんの真似〜(^^)
いやいや、本当に、グッときちゃったよ。
「HAMLET!!」見ながら、私も今日まさに1年前のロミジュリの舞台の事、沢山思い出してきたところだったから。
舞台の真ん中に配された階段を見て、客席上手下手から登場する出演者達を見て、決闘の場面で剣を合わせるイケメンくん達を見て、同じシェイクスピア作品だし…。
いっぱい思い出してきたから。
拍手って、伝わってるんだね。
ちゃんと舞台で演じてるあの人に、ロミオ様に、伝わっていたって知る事が出来て、嬉しいよ。
特に今日またシェイクスピア作品に感銘を受けた日に、その事知れて嬉しかった。
もっと努力して上手くなって色んな人に見てもらいたいっていうたっちゃんの夢、いつかきっと絶対に、叶うといいね。
その時にはまた、手のひらが腫れるまで大きな大きな拍手を沢山おくりたいと思うよ☆
亀梨和也さん、お誕生日おめでとうございます!
人一倍がんばり屋で、人一倍外野からいらん事言われ続けてる亀くんですが、これからも君らしくそのままで邁進していっておくれ。
君の後ろには全国いや全世界何十万、何千万のカツンファンのオレ達が付いているんだから、そのままの亀くんで、いいんだよ。
がんばり過ぎずにがんばって、今年も良い1年を☆
さて、そんな良き日にワタクシはといえば、日本青年館で宝塚月組公演「HAMLET!!」を見てまいりました。(14:00公演)
脚本・演出が藤井先生のロック・オペラで、演目がシェイクスピアの「ハムレット」で、主演が龍真咲くん、って聞いたその時から「予感」はしていて、
で、ポスターの真っ赤な唇と藍色の瞳の超美形ハムレット王子を見た時に、「直感」しました。
これ、オレ絶対好きになる公演だ、って。
はい、
大当たり☆(笑)
かっこいい「ハムレット」だったよ〜。
疾走感がすごい。
で、ハムレットもホレーシオもレアティーズも皆、文句つけらんないくらい足長イケメンで。
加えて悪王クローディアスまでもイケメンで。
つか、月組さん舞台の隅々までイケメンぞろいで。
女子部もオフィーリアらんはなちゃんを始めみんな可愛くて綺麗で〜。
どうも、
ホントにごちそうさまでした。
とっても美味しゅうございました♪
あらすじ追いかける必要が無いから、ロック・オペラの疾走感にどこまでも身をゆだねる事が出来て、気持ち良かったな〜。
ん、だがしかしだよ?
あのプロローグって、まんま「エリザベート」の…、すべて〜のふこうは〜♪って聞こえてきそうな…(以下略☆)
まあまあまあ、ね(笑)、
踊りまくりで幕を閉じるエピローグの方は、まさおハムレットのロックオペラにぴったりの勢いあるラストで最高でした。
らんはなちゃん、映美くららちゃんと叶千佳ちゃんたして2で割った様な可憐な娘役さんですね。
かわいかった〜かなり好きな感じの娘役さんです。
もうすぐ花組にお嫁入りなんだよね。
エロかっこいいお兄さんゆうくんの相手役かあ。。。幼妻?(笑)
そんなこんなで、ごきげんな観劇の後、美味しいラーメン食べて(のりにスープの説明書いてあったよ!)帰って来たの。
で、今日はたっちゃんマニュお当番♪と思いたって携帯開いたら、ちょうど1年前だねってロミジュリの話。。
ちょっとオバちゃん、「オメメからお水が…(でてないけど)」 ←たっちゃんの真似〜(^^)
いやいや、本当に、グッときちゃったよ。
「HAMLET!!」見ながら、私も今日まさに1年前のロミジュリの舞台の事、沢山思い出してきたところだったから。
舞台の真ん中に配された階段を見て、客席上手下手から登場する出演者達を見て、決闘の場面で剣を合わせるイケメンくん達を見て、同じシェイクスピア作品だし…。
いっぱい思い出してきたから。
拍手って、伝わってるんだね。
ちゃんと舞台で演じてるあの人に、ロミオ様に、伝わっていたって知る事が出来て、嬉しいよ。
特に今日またシェイクスピア作品に感銘を受けた日に、その事知れて嬉しかった。
もっと努力して上手くなって色んな人に見てもらいたいっていうたっちゃんの夢、いつかきっと絶対に、叶うといいね。
その時にはまた、手のひらが腫れるまで大きな大きな拍手を沢山おくりたいと思うよ☆
コメント
たっちゃん、そっかぁー一年前だったんだねぇ
私、その時、金欠で行きたかったのに行けなくてねぇ
すんごく行きたかったよ、たっちゃんのロミオ様を拝みに 笑
またやってほしいなぁ、そしたら準備万端ではりきって行くぞ!!
って密かに願ってます^^
そうなんだよ、3月公演だったからそろそろ1年前…。時が経つのは早いね。
また本当にあるといいな〜、その時はお互い見られるといいね(^^)
でもグローブ座は小さいから本当にチケ難になるじゃない?
中丸くんの時もたっちゃんの時も大変だったもんねえ。
それだけがちょっと心配v(すごい取り越し苦労だ・笑)