ソラミアゲタ、BANDAGE
2010年1月16日 映画 コメント (4)
今日から上映が始まった映画「BANDAGE」を、見てきました。
よかったです。
大好きなカツンの赤西くんが主演で、っていうの差し引いてみても、とてもとても良かったです。
チケ取りは公衆電話からだとかかりやすいって都市伝説や、
バックステージパスどこに貼ったらいいの、とか
居酒屋でのライブ打ち上げのあの空気感とか、
90年代のバンドブームのさなか、ライブハウスや中ホールで公演やるクラスのバンドのライブに足繁く通っていた人間には、ああ、あるあるある〜って感じが、どんどん雪崩れこんできて、ツンときてたまらない。
あったかもしれない場所。
そこにいたかもしれない人々。
演じてる俳優さん達は、そんなに忠実にあの頃の服装とか再現してるわけでもなく、ジーンズの履き方とかは今とあんまり変わらない感じ。
何かそういうとこがまた、いいさじ加減で、好きでした。
ユキヤには、ぜひとも靴はラバーソールはいていてほしかったけど。
もうね、めちゃくちゃ似合ったと思うよ、彼(笑)。
赤西くんは、ものすごく自然な演技で、カツンのAでいる普段の姿、CDのメイキングやカーカツでカツンメンとわいわいやってる姿を知らなければ、ただの素じゃね?と、思われてしまうんじゃないかってほどナチュラルなチャラ男くんでした。
でも、映画を見てる間、一度も高杉ナツにKAT-TUNのA赤西仁の影がちらつく事がなかった。
完璧にLANDSというロックバンドのVo.のナツにしか見えなくて、赤西くんって、やっぱりものすごい人なんじゃないだろうかと思っちゃったです。
色んなインタビュー読んでも、あの人アタマでまったく考える事なく、あれ出来ちゃってる感じだから。
ラストもね、いいですよ。
余韻が残ります。
音楽がまた、ね、すごくいい。
効果的にカットインされていて、ぐわっと心に響いてくるの。
せつなくて、甘くて、ヒリヒリするの。
今もずっとLANDS聞いて、ポエ〜ってしながらこれ書いてます。
この映画、私多分もう一度見にいくと思う。
甘酸っぱくて鼻の奥ツンて、なりたいから。
よかったです。
大好きなカツンの赤西くんが主演で、っていうの差し引いてみても、とてもとても良かったです。
チケ取りは公衆電話からだとかかりやすいって都市伝説や、
バックステージパスどこに貼ったらいいの、とか
居酒屋でのライブ打ち上げのあの空気感とか、
90年代のバンドブームのさなか、ライブハウスや中ホールで公演やるクラスのバンドのライブに足繁く通っていた人間には、ああ、あるあるある〜って感じが、どんどん雪崩れこんできて、ツンときてたまらない。
あったかもしれない場所。
そこにいたかもしれない人々。
演じてる俳優さん達は、そんなに忠実にあの頃の服装とか再現してるわけでもなく、ジーンズの履き方とかは今とあんまり変わらない感じ。
何かそういうとこがまた、いいさじ加減で、好きでした。
ユキヤには、ぜひとも靴はラバーソールはいていてほしかったけど。
もうね、めちゃくちゃ似合ったと思うよ、彼(笑)。
赤西くんは、ものすごく自然な演技で、カツンのAでいる普段の姿、CDのメイキングやカーカツでカツンメンとわいわいやってる姿を知らなければ、ただの素じゃね?と、思われてしまうんじゃないかってほどナチュラルなチャラ男くんでした。
でも、映画を見てる間、一度も高杉ナツにKAT-TUNのA赤西仁の影がちらつく事がなかった。
完璧にLANDSというロックバンドのVo.のナツにしか見えなくて、赤西くんって、やっぱりものすごい人なんじゃないだろうかと思っちゃったです。
色んなインタビュー読んでも、あの人アタマでまったく考える事なく、あれ出来ちゃってる感じだから。
ラストもね、いいですよ。
余韻が残ります。
音楽がまた、ね、すごくいい。
効果的にカットインされていて、ぐわっと心に響いてくるの。
せつなくて、甘くて、ヒリヒリするの。
今もずっとLANDS聞いて、ポエ〜ってしながらこれ書いてます。
この映画、私多分もう一度見にいくと思う。
甘酸っぱくて鼻の奥ツンて、なりたいから。
コメント
コメントいただいていたのにものすごく遅いレスになってしまってすみません。
仁くんの映画、バンドブームの頃の映画なんですね。
私もあるバンドにはまっておりました。
懐かしいですね。
「高速道路の電話はかかりやすい」っていう迷惑甚だしいウワサもありましたね(笑)
あああ、何かわざわざすみませんでした。レスありがとうございます。
「BANDAGE」、バンドブームの頃のクスリ☆としちゃう小ネタがあちこちに出てきて楽しかったので、取りこぼしないかな〜、なんて、又観にいく計画たててます(笑)。
公衆電話以外にも高速道路の電話ってのもあったのですね、知らなかったですvv
それでもあの頃は今みたいにオークションとかなかったからか、運がよければ映画の中みたいに20分後に繋がれば一般発売でもチケット取れる事あったなあ、なんてノスタルジーに浸ってしまいました。
BANDAGEの感想ありがとう^^
すっごくよさそうだねぇー♪
小林武さんのドキュメントをBSでやっていたとき、ジンジンがちらっと映ったんだけど、ほんとに楽しそうに映画の撮影をやっていて、彼はドラマとかよりも映画にむいてるんじゃないかな?って思いました
私も早く観に行きたいなぁー☆☆☆
「BANDAGE」の赤西くん、素敵に撮ってもらってるよ〜。
格好いいだけじゃなく情けないところもダメなところもあるナツっていう人物が、とても魅力的に
綺麗な映像の中、息づいています。
こうご期待、だよ(^^)