いちごの国から来ました、ターさまです!
2010年1月6日 KAT-TUN コメント (2)生スマスマが楽しすぎて、最後のスマップ&カツンのおうたを一緒に合唱してしまった女おやぢです、こんにちは。
♪なんばあわんにならなくてもいい、も〜ともととくべつなおんりーわん♪♪
「一緒に歌ってらあ」って、ダンナくんに盛大に笑われましたけど
いーんです☆
幸せすぎたから(^^)
もうね、登場した時から、スマ兄さん達にがっちりサポートいじりをしてもらえて、ちと緊張入ってるカツンが、か〜わ〜ええかわええ、うひょー。(これだけですでに女おやぢ超ハイテンション状態・笑)
クニちゃん兄貴の横にヤスくん居れたし〜
紹介の時に中々腕下げないでわざとたっちゃんに被る様にしてニコニコしてる中居くんと、「もうっアニキぃ♪」みたいな感じで顔覗き込むたっちゃん☆
これだけでもう、嬉し恥ずかしなのに、なのに、
「3ヶ月兄弟だったじゃないですかっ」「いや、知らないvv…下田?(笑)」「上田ですっっvv うえ、うえっ♪」
って、おまえだれだっけ変形バージョンきたあああああ(笑)。
で、本家おまえだれだっけイジリは、中丸くんに振られてましたね(笑)。
アイドルキックオフは、とにかく楽しくて楽しくて。
で、楽しすぎるから何度もリピすると、色んな細かいところも見えてきて。
SMAPって本当にすごいと思った。
なんて敏速に一見じゃ決してわからないくらい笑いに昇華させながら、お互いをフォローし、後輩達の動きにも心配り、そうしながらもちろんちゃんと自分も見せてゆけるんだろう、って。
生放送だと、意図的に後から編集していけない分、本当にその経験と魅力に裏打ちされた実力が浮き上がって見えるんだなあ。
で、全員そういうのが、それぞれの個性と役割分担で出来てるんだもん。。。
カツン、本当にいっぱい優しくしてもらって、ものすごく勉強もさせてもらえたんだろうなあ。
スマ兄さん達もみんなで入り口出口って言ってくれて、田口くんに笑いの神が降りてきてたし(笑)。
電話で慎吾くんまで「入り口出口香取です」って言ってくれてたし。
先輩達やさしいよ。。。
なんか感無量だなあ。
この企画にかかわって実現して下さった全ての方々に、ありがとうございますって言ってまわりたいです、まじで。
で、最後のライブでもね〜、スマ兄さん達が「Real Face」一緒に歌ってくれて、円陣になってカメラさんがその真ん中からぐるっとみんなを写してった時、とんくに兄弟が顔寄せ合って何か笑ってやってた〜(・∀・)☆
うきゃ〜、クニちゃんラビューヤスくんラビューフォーエバモー♪
嬉しかったなvv
タイトルは、KAT-TUNボーイズで一番気に入ってるターさまのキャッチフレーズです。
クレープは絶対マロン味のマルヤンvも捨て難いですが、ここはやっぱり、ターさまでいってみようかな、と(笑)。
♪なんばあわんにならなくてもいい、も〜ともととくべつなおんりーわん♪♪
「一緒に歌ってらあ」って、ダンナくんに盛大に笑われましたけど
いーんです☆
幸せすぎたから(^^)
もうね、登場した時から、スマ兄さん達にがっちりサポートいじりをしてもらえて、ちと緊張入ってるカツンが、か〜わ〜ええかわええ、うひょー。(これだけですでに女おやぢ超ハイテンション状態・笑)
クニちゃん兄貴の横にヤスくん居れたし〜
紹介の時に中々腕下げないでわざとたっちゃんに被る様にしてニコニコしてる中居くんと、「もうっアニキぃ♪」みたいな感じで顔覗き込むたっちゃん☆
これだけでもう、嬉し恥ずかしなのに、なのに、
「3ヶ月兄弟だったじゃないですかっ」「いや、知らないvv…下田?(笑)」「上田ですっっvv うえ、うえっ♪」
って、おまえだれだっけ変形バージョンきたあああああ(笑)。
で、本家おまえだれだっけイジリは、中丸くんに振られてましたね(笑)。
アイドルキックオフは、とにかく楽しくて楽しくて。
で、楽しすぎるから何度もリピすると、色んな細かいところも見えてきて。
SMAPって本当にすごいと思った。
なんて敏速に一見じゃ決してわからないくらい笑いに昇華させながら、お互いをフォローし、後輩達の動きにも心配り、そうしながらもちろんちゃんと自分も見せてゆけるんだろう、って。
生放送だと、意図的に後から編集していけない分、本当にその経験と魅力に裏打ちされた実力が浮き上がって見えるんだなあ。
で、全員そういうのが、それぞれの個性と役割分担で出来てるんだもん。。。
カツン、本当にいっぱい優しくしてもらって、ものすごく勉強もさせてもらえたんだろうなあ。
スマ兄さん達もみんなで入り口出口って言ってくれて、田口くんに笑いの神が降りてきてたし(笑)。
電話で慎吾くんまで「入り口出口香取です」って言ってくれてたし。
先輩達やさしいよ。。。
なんか感無量だなあ。
この企画にかかわって実現して下さった全ての方々に、ありがとうございますって言ってまわりたいです、まじで。
で、最後のライブでもね〜、スマ兄さん達が「Real Face」一緒に歌ってくれて、円陣になってカメラさんがその真ん中からぐるっとみんなを写してった時、とんくに兄弟が顔寄せ合って何か笑ってやってた〜(・∀・)☆
うきゃ〜、クニちゃんラビューヤスくんラビューフォーエバモー♪
嬉しかったなvv
タイトルは、KAT-TUNボーイズで一番気に入ってるターさまのキャッチフレーズです。
クレープは絶対マロン味のマルヤンvも捨て難いですが、ここはやっぱり、ターさまでいってみようかな、と(笑)。
コメント
あけましておめでとうございます(まだ大丈夫ですよね)
生スマは久しぶりの雨宮兄弟2ショットに私も嬉しかったです♪
最初にかつん(親しみをこめてそう呼ばせてくださいませ)くん達のの並びがああなったのは必然ですからね(笑)
歌の時の2ショットもテンション上がりました。
シャイでちょっと(?)Sな兄貴はまっすぐなんの裏表のない「大好き♪」に弱いので、
これからもどうぞ慕ってやってください、と上田くんにお願いしたいです。
KAT-TUNのファンの方にも楽しめた内容でよかったです。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
生スマ、私相変わらず毎日見てしまってます。見るたびパワーを貰えて元気になれます(^^)
歌ってる時中居くんとくっついて、とびきり嬉しそうな顔いっぱい笑顔の上田くんを見るにつけ
本当に本当に沢山よくしてもらったんだろうなと、あらためて思います。
「先輩として人として尊敬してる中居くん」と本人も公言しているとおり、これからも機会があるにつけ
中居くんから色々学んでほしいな〜なんて、上田ファンは希望をもっていたりします。
お正月そうそう雨宮兄弟2ショットがまた見れたなんて、なんか夢みたいに嬉しかったです♪