星組東宝千秋楽、無事終了したようですね。
退団者の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
みんな綺麗な笑顔で卒業していったみたいだけど、たくさん夢を頂いた皆に心からありがとうって
言いたいけど
寂しい。
やっぱり寂しいよ。
かけがえのない思い出をたくさん一緒に紡いでくれた生徒さんばかりだから。
さみしいな…。

ますちんのお花渡しに檀ちゃんいらしてたみたいだね。
あすかちゃんの晴れの日だから、ゆかりちゃんもお手伝いに来てそうだな〜。
こう考えてくと、みんな一生仲間なんだから、こんな風に一同に会する事もあるんだもんね。
さびしいけど、こうして宝塚はずっと続いてゆくのです。
ちえねねテルの大型ヤングトリオの星組も楽しみだし。太王四神記見にいくよっ☆

今夜はレビューオルキスの音楽聞きながら、眠る事にしよう。
瞳子ちゃんのアディオス・ノニーノになったら泣いちゃいそうだけど。
でも、聞きたい気分だ〜。何かね。

コメント

nophoto
れい
2009年4月27日14:02

こんにちは

ラスト無事終わったんですね。今年は宝塚を2〜3月中々見に行けず遠方住みだと公演期間短くてますます予定立てにくいです(涙)
思えば星組公演は昨年の東京で見たのが最後になりました。マウピと同じ日に見て台風来そうな慣れない東京をバタバタしたのも良い思い出です(笑)

ロミジュリ見てから演劇モードに入っていてでも思うように動けないせいか前見たくても行けなかった宝塚公演のDVDを買ってみたりしてます。
炎にくちずけを
を見てます。

るなこ
2009年4月28日2:32

れいさん、こんにちは!
いや〜私なんかは動く体はあってもロミジュリ貧乏で今あんまり宝塚見にいけてないです。
情けない(笑)。
星組、檀ちゃんの戦友さん達がどんどん卒業していって何か本当寂しいです…。
でも檀ちゃんの社食ライバル(笑)ちえちゃんがトップさんになったし、はりきって応援は続けるつもりですが(^_^)v
「炎に〜」は、ラストシーンのストップモーションが絵画のワンシーンの様で印象深かったなあ。
きつい結末でしたけど、それを象徴するような。宗教画のいちシーンみたいでしたね〜。