天気がいいから、朝から鬼のように洗濯とそこいらじゅうの掃除をしまくった。
カツンの曲も聞きまくって、いい気分〜♪
たまにしかこんなにキビキビ動かないから、任務遂行できて超いい気分♪でブレイクタイムに突入。
「QUEEN OF PIRATES」3枚目のカツンアルバムかけて、歌詞カードをパラ見しながら鼻歌歌ってたら、

のののーゆしょうみざふぇいす〜かならずぅあいきぴふぉゆぅぅぅ♪ズジャジャジャジャャーン(ん〜シビれますぅ)

たら、
どえらい事に、目が止まってしまった。

「Keep the faith」
あの氷室京介さんが書いて下さった渾身のゴリゴリハードロックチューンKAT-TUN仕様。
アルバムでは一曲目「TABOO」からの流れがありえないくらい格好よく繋がってて、鳥肌もんの愛おしい楽曲のクレジットに

Drums:Masafumi Minato

と、いう文字が。

Masafumi Minato
って
まさふみ・みなと
って

湊雅史
の事かしらあ?
あの、元DEAD ENDの
オレ史上この世で一番頼りがいのある緻密で重たい音響かせてくれるドラマーさん
の事なのかしらあ?

え、えええええええええええ★

…まさか、もう一人くらいMasafumi Minatoっていうすごい音叩き出すドラマーがいたりして(いや、十中八九いないだろうが・笑)と、思って湊さんの公式HPで確認してみたら、
スタジオワークの中に、ありましたぁKAT-TUNの文字が☆

ああああ、なんかもう
こういうのどうしていいかわからない位幸せ。

確かキプフェが出た頃の日記に、終わり辺りの決めどころの音がDEAD ENDの「ファントムネィション」みたい、って
無邪気に書いてた自分の事も、オレ、偉い☆(笑)
自分で自分を褒めてやりたいです、いえーい(笑)。

気づいてない時から、ずっとそこにいて、かっこいい音でゾワゾワさせてくれてたんだね。
これがシンレイ写真なら、気づいた時、 ぎゃああああああああ、ってなりますが
この場合はずっとそこにいてくれた事、きゃあああああああああ(はーと☆)ですよ、ホント。
ありがとね、全ての幸せな出会い。

とか、感謝感激ひとしきりを、してたらば。

何と大好き中の大好きな「喜びの歌」のベースが、元「黒夢」の人時さんだった。
…泣くよ、もう(笑)
すごい嬉しすぎて。

この「海賊の女王」アルバムなんかすごいわー。
「LIPS」もドラムSimon PhillpsでベースBilly Sheehanだしね。。。。

しかし
ダメ押しで、もう一曲何かものすごい曲があったよ。
5曲目の「DISTANCE」

Drums:Carmine Appice
Bass:Billy Sheen
Guitar:George Lynch

…ジョージ・リンチとかカーマイン・アピスとか、ってオレもそんなに詳しくはないけど、ハードロック界の大御所中の大御所だよね?
この3人で曲やってるって、なんかものすごい事なんじゃないのかな??
色々ググって調べてみたら、やっぱり気づいたHR/HMファンはびっくりしているらしい。
恐るべし、海賊の女王達よ。

しかしオレって、こんなすごい嬉しくてすごい素敵な事、気づくの遅すぎ(笑)。

コメント

nophoto
れい
2008年10月17日14:37

こんにちはお元気でしょうか?
KAT-TUNのアルバムやはり凄い方が参加されてるんですね~
私はあまり詳しくなくて名前を知らない方ばかりなんですが。
以前雑誌(月刊SONGS)のインタビューにエリッククラプトンのベースの方が参加していると書いてあり、KAT-TUNの楽曲はバンドのメンバーが豪華ですねという記事みて、
凄いな~とぼーっと考えた程度でしたけど・・ちょっと知らないながらも嬉しくなっちゃいます。他のジャニーズのユニットは良く知らないけれど、KAT-TUNは他に比べて音楽度が高いような感じが勝手にしてるんです。アルバムといえばコンサートで歌われてない曲でaffectionっていう曲が好きなんですが、冠番組トカで、もう少し歌のコーナーあっても良いと思うんでうけど、TVでも良いから歌ってる姿が見て見たい曲の一つです。
あの曲に関しては赤西くん1人で歌ってる姿が見て見たいんです。声と曲の雰囲気が良く似合ってるなーと。
それにしてもまだマウスピースから抜け出せないんですが・・・
先日ジュンヤさんの年齢知ってちょっとビックリしちゃいました(笑)たっちゃんの喋ってる様子をみて年齢はたっちゃんとそんなに離れてないのかなーと思わないでもなかったけど・・24歳ですか・・ギターについても一切知識はないけれど、渋い引き方というかなんというか、まさか20代前半だとは思わなかったデス。
まさみさんより年下だったのも少しびっくり。
まさみさんは顔とかは一切似てないけれど3年前私がファンになった頃のたっちゃんを始めてみたとき(19日)思い出しました。髪の色のせいか??なんだろう???と3年前初めて黒髪のたっちゃんを見たときに、わっ可愛い女の子みたい、と思ったのでその感覚が同じなだけかもですけど・・
二人が良く目配せしている姿が凄い印象的で(笑)小さい可愛い男の子がすっごく楽しい遊びをしながら笑い会っているように見えるコトもしばしば・・

そういえばマスコットはウェブで注文してとりあえず変えるだけ買ったんですけど、3種類くらいしか出なかったらどうしよう~と密かに悩み中です(笑)









るなこ
2008年10月19日13:36

れいさん、こんにちはです!
う〜ん、マウピ本当に抜け出せませんよね〜。
私もまだまだたっちゃんの伸びやかな歌声が頭にこだましています。
料理つくる時の鼻歌は「育ち島」か「ハラぺこマン」です(笑)。
まさみさんちょっとミステリアスで綺麗でいいですよねー。たっちゃん曰く「カツンでいうと間違いなくオレポジション」ですからね(笑)。
本当マウピメンバーはバンドメンもダンサーズも皆素敵な方達でした。
しかしそれにしてもカツン本体もそろそろ新曲話とか聞きたいなー。歌ってる姿だけでも見たいですよね。。。頑張ってくれ冠番組よ!
赤西くんの色っぽ声で「affection」、私も聞きたいです。。。頑張れってくれ冠番組よ!(笑)

マスコット、もし亀くんねずみ、じゅんのねずみ、中丸くんねずみが来なかったら声かけて下さい。
よろしければうちに複数おりますので(笑)。
うちはまだ赤西くんねずみがいないんです。ウェブ販売頼む☆って感じです(笑)。