昨日、六本木ヒルズの映画館で、TCAの舞台中継見てきました。
15時半スタートの、東京との二元中継が無い方の短めのやつです。
TCAは毎年東京の舞台中継を見てたのですが、今年は世田谷区民会館という自分が住んでいる場所からは遠すぎる場所での上映という事であきらめてたのですが、追加中継がギロッポン(笑)の映画館で開催決定!というわけで、これなら行ける(・∀・)☆と、興味津々で出かけました。
なんかシネコンでジェンヌさん達見られるなんて、おまけに中継画像でなんて、すげー面白そうじゃあないですかい!

そんで、いやあ、映像が、すごくきれいでした。
さすがシネマコンプレックスの最新鋭スクリーンじゃあ☆
発色がすごいはっきりしていて、スパンのつぶつぶキラキラもわかるし、バックダンサーでもゆかりちゃんの綺麗なお顔がはっきりくっきり。ああ、ありがたやありがたや。
なんか結構久しぶりに見かけたダーリンったら、ますます男っぷりが上がったみたいでキラーな目線きめまくりで、素敵だったわ。。。でれでれ☆
マックス再びなイメージのスーツ姿と赤のカッターシャツが、超クールでよく似合ってました。

それにしても、でっかいスクリーンにドアップなジェンヌさんのお顔がどーん☆
…で、見ながら、タイトルのような事をつらつら思ってしまったわけです。
オレん家のテレビってまだアナログだし画面全然小さいし、それに劇場行ってたとえ最前列でも、流石にここまでの顔だけド・アップ見られるもんじゃないもんね。
なんか、すごいものを見た感じだー。

今年のTCAは、何かホノボノしてたね。
OSA・ASAコーナーとかが、あったせいもあるかな。
おさあさは、なんか本当にいいね。
なんなんだろう、この二人が並んで話してるだけで、特におさあさ担じゃないオレでも、嬉しくて楽しくてニコニコしてくる感じって。
カツンファンの雑談掲示板で、ヅカとカツン掛け持ちしているらしい方がこのTCAのおさあさの事を「最強シンメ」って呼んでたんだけど、本当まさにその言葉がよく似合う二人って感じなんだよね。

あと、おさちゃん瞳子ちゃんの「一つの心」もすごい良かった。
この二人も、同期だしおさちゃんこれ最後のTCAだし。。あ〜なんかよくわからないうちに、涙がつーっと頬を伝っておりましたわ。。。

で、最後のトップさん4人のお歌で、ミズくんの「最後のダンス」の時からもうちょっと危なかったんだけど、次あさこちゃんも立派に歌い、瞳子ちゃんのシクレの主題歌の時にはもう、なんだか涙で超ぐだぐだに…。
どうしたんだ?自分(笑)。

なんだかねー、小さい時から見続けていた4人の堂々とした男役トップスターぶりに、ものすごいグッときたみたい。
自分が初めてみた宝塚、月組「ベルばら」の時の初舞台生が、おさちゃんや瞳子ちゃんだったんだよね。
なんだか、みんな本当に立派になったんだなあ。。。なんてね。
ちょっと感傷、入っちゃいました〜☆(笑)

それにしても、シネコンでTCA中継。これかなりイイっすね。
今でもジェンヌメイクの迫力アップと、売店から漂ってきたキャラメルポップコーンの甘い匂いが、強烈に心と鼻孔から離れません。
来年も、是非やって欲しいです。

コメント